感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
よくある、姉に婚約者を奪われる始まりと思ったら
意外に魅力的なお姉様で、話にひきこまれました。
侯爵様が堅すぎて、もっとエレナと仲良くしてほしい!
というもどかしさも良かったです。

[気になる点]
ルーナは何者⁉

お姉様視点も気になる。

お母様とお父様

[一言]
続きが読めたら嬉しいです。
素敵なお話をありがとうございました。
  • 投稿者: えりこ
  • 2023年 04月27日 06時59分
感想ありがとうございます。
私が好きな要素を入れて書いているので、楽しんでもらえたのはとても嬉しいです!
ルーナは顔の広いお嬢さんです。多分家族がそもそも顔の広い人なのではないかと……笑
本当にありがとうございました!
[一言]
他の作品からきましたが、、
この作品のヒロインは
あまりにボーッとしてて愚鈍で退屈で察しも思いやりもなく、受身で知恵も学習能力もないヒロイン像なので、ここまでが限界でした
最初の朝、一番に侯爵への失礼の数々と椅子で過ごさせたことを瞬時に察し
自分はもちろん
一族の非礼の謝罪くらいできば、まだ常識あると思えたのですが

今後変わっていくのでしょうが、なんせなんの好感も持てないので多少侯爵のお陰で変わってもたぶんムリで

こんなにヒロインに魅力がないなら
せめてお姉さんがわがままやりたい放題でもどこか魅力的で可愛く面白いとか
そういうのがあったらよかったです
感想ありがとうございます。
この話は、ご指摘いただいたような、特別な才能も魅力もない受け身で生きてきた女の子が、環境が変わることで自分の足で立ち始めて、勇気を振り絞って一歩を踏み出すことで幸せになる話です。
もし、ご気分が変わりましたら、またお寄りいただければ嬉しいです。
今後の参考にさせていただきます。ありがとうございました。
[気になる点]
別の感想で言及されていた、残念なイケメンの話、というのはどのタイトルなのでしょうか?
もしやなろう以外での掲載作品ですか?
[一言]
良いお話でした。
主人公ちゃん、もしかしたら最強ハートなのでは(笑)
お姉さん、きっと貴族的な雁字搦めのなかで妹を守り続けて来たのでしょうね。
もしかしたら、主人公ちゃんも何となく分かってたから(少なくとも嫌われてない事は感じてたのでは)お姉さんに懐いてたのかなあと思ったり。
是非お姉さんサイドの番外編読みたいです。あと、本編の続き希望します!!
感想ありがとうございます。
えー、残念なイケメンの話とは、いわゆる「兄の友人」のことです。
視点者の環境が違うので雰囲気が違うかもしれませんが、同じ国で王宮の設定がそのままです。
そして主人公は確かに最強ハートですね! 読み直してみると思っていたより強くて笑ってしまいました。
姉の話ももうちょっと書ければよかったですね……参考にさせていただきます。
[良い点]
もー!!
お幸せに!!というしかない気持ち。
かわいいなー、この夫婦…!!
  • 投稿者: 高谷
  • 2021年 12月22日 22時18分
感想ありがとうございます。お返事が遅くなってしまい、失礼しました。
楽しんでいただけたようで、ほっとしています。
夫婦になりきれていない二人がもうちょっと歩み寄るところまで書けていればよかったなぁと、少し心残りではありますので、そのうち何かできれば……と思います。
[良い点]
初めはなんでこんな姉に親身になるんだろう、元婚約者をもっと責めないのだろうと思いましたが、いい意味で裏切られました。そして後半になるにつれ、よく言えば主人公が愛されてる、逆に言うと姉やハーシェル達がいなければオズウェル共々どうなのだと考えるようになりました。
ですが、姉は姉で妹を手助ける代わりにワガママで帳尻合わせしていたのだと思うと上手くできてるなとも思いました。ただでは助けてやらない所に逆に安心感があります。
[気になる点]
姉が大してクローバーにあまり興味がなく情報通なのに、ない場所を探させたのは母親から逃れさせる為だったのでしょうか。あれだけ情報で身を守っていた姉が、自分の家と渡り合えるような騎士がそこにいると知ってて引き合わせたのかもと、色々考えてしまいます。いい意味で気になってます。それはそれとして日焼けとかは可哀想ではありますが……
[一言]
ざまぁや断罪なしの小説の中で、個人的に今までで一番納得した関係性でした。主人公があまりにものんびり屋さんなので、もしかしたらずっとずっと昔から策が練られて姉と元婚約者が動いてたのかも、と考えさせられます。それとも元婚約者は関係なく姉が動いてただけなのかな?
服とかの事を考えると、姉の中では元婚約者より主人公の方が上なのかもしれないだとか。妊娠を伝えた唯一の人物でもありますし。
いつの日か姉視点が読みたいと思いました。素敵な時間をありがとうございます。
感想ありがとうございます。
ブランク明けだったので、ちょっと拙くなってしまったりもして反省点もある作品ですが
しっかり読み込んでいただけて本当に嬉しいです。
意図的に省いていた姉視点の裏事情なんかも、そのうち書いていければなぁと思っています。
[気になる点]
30歳は酷い…!ほぼヒロインの年齢の倍。
17〜20歳くらいが当時の適齢期なら、今の感覚で言うと40歳以上の売れ残りじゃないか。親が適齢期で結婚していれば親の方が年齢が近い。
5年歳上でも仲良くやるにはギリギリなのに、ここまで相手の男が年寄りだとさすがに読めない
  • 投稿者: 遠矢
  • 2021年 08月14日 14時42分
感想ありがとうございます。
私が極度の年の差もの好きなもので、ヒーローの設定がちょっと偏っております。
まことに申し訳ございません。
実際には12歳差程度ですので、もし気が変わりましたらお読みいただければ嬉しいです。
[気になる点]
そういえばこの二人ってキスしてないなぁ。

あれ…?直轄地じゃない土地にいる王弟殿下…三軍まである騎士隊…?
もしや繋がってる?
[一言]
途中までの姉関連でのあれこれで主人公にイラッとしてしまう所がありましたが、屋敷の視察に行った辺りからの姉の言動や行動に「おや?」となり、守ってたのと自立を促してたのかなぁと思いました。
  • 投稿者: 緋詩
  • 2021年 07月17日 10時08分
感想ありがとうございます。
キスはしていませんね。エレナが年齢のわりに幼いので手を出すとちょっと……かなぁと。
そして実は残念なイケメンの話と同じ国でした。時期は若干ずれていますが、そういうわけで騎士たちが蛮族系でございます。
[良い点]
エレナとオズウェルの関係。できればもっと先まで読みたかったです。
[気になる点]
姉のお願い=エレナを守ってた?
結婚相手が変わったのもエレナを守るためでもあった?
メイドが王宮に慣れていたら有能なのも何か理由がある?
そこら辺があとから明かされるのかなと思ってたので、有耶無耶のまま終わってしまって残念でした。
  • 投稿者: すばる
  • 2021年 07月16日 21時31分
感想ありがとうございます。
その辺もっと描いてもよかったんですね……どうもバランスの取り方がよくわからずに終わらせてしまいました。
たくさんの方に読んでいただけている分、反省点も多くて申し訳ないです。
[一言]
2人のその後があって欲しいと思いました。。。
完結まで読めるのは最高ですがおしい。。。作品。。
何処かでまた、出会えたら最高ですね!
  • 投稿者: 龍芽以
  • 2021年 07月04日 19時36分
感想ありがとうございます。
その後ももっと書いてよかったなぁと、今はちょっと反省しています。
番外編で補足できるところはもう少ししていきたいです。
[良い点]
番外編含め、全て読み終わりました。
お姉様にお礼を言われたところと、侯爵を名前で呼べた所で拳を握り締めて喜びました。
階級による駆け引きや手管も、もっと見たいと思うほどロマンがあって素敵です。好悪だけでは割り切れない、割り切らなくて良いところにこの作品の妙があると感じています。
実は著作を最新から順に読ませていただいているのですが、こんなにも楽しいお話に出会えたことは幸運だと思います。
素敵な作品をありがとうございます。
  • 投稿者: 奏太
  • 2021年 07月04日 11時57分
感想ありがとうございます。一括でお返事させていただきます。
復帰して最初に書いたもので好きなことを全部詰めてしまい反省点も残っておりますが
こうして読んでいただけて本当に嬉しいです。
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ