エピソード63の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
わざと騙されて、目的地に連れて行かれたのか?って思う。
敵対している顔見知りでも違いが分からないくらい顔が似てるヤツを無警戒すぎるだろ。
わざと騙されて、目的地に連れて行かれたのか?って思う。
敵対している顔見知りでも違いが分からないくらい顔が似てるヤツを無警戒すぎるだろ。
エピソード63
[良い点]
大まかなキャラ設定
全体的に話の流れや文章は深みはなく軽い感じだけど大まかなストーリーは面白い。
[気になる点]
ティオが攫われたシーンの流れは、作者さんは自分の書いている話の流れをきちんと理解してこの攫われシーンを書いたのか疑問。
[一言]
魔竜に襲われたティオとルディアを主人公がバハムートで助けた際、「悲鳴を上げて腰を抜かした」時にどさくさでナマケルが主人公のふりをして攫ったという流れにしたいのでしょうが、バハムートに大声て指示したり、イリーナの雨のように降り注ぐ魔法の矢に対し巨神兵を召喚し【魔法無効化フィールド】使ったり主人公自体も巨神兵と一緒に【スタンボルト】を脱走したダークエルフやイリーナに対し使って派手に戦っていたのにティオやその周りの人が主人公が2人いると気づかないのは変すぎる。
アンナ王女との会話中にティオが一人になった時にナマケルが兄である主人公のフリをして連れ出すのがまともな話の流れだと思います。
大まかなキャラ設定
全体的に話の流れや文章は深みはなく軽い感じだけど大まかなストーリーは面白い。
[気になる点]
ティオが攫われたシーンの流れは、作者さんは自分の書いている話の流れをきちんと理解してこの攫われシーンを書いたのか疑問。
[一言]
魔竜に襲われたティオとルディアを主人公がバハムートで助けた際、「悲鳴を上げて腰を抜かした」時にどさくさでナマケルが主人公のふりをして攫ったという流れにしたいのでしょうが、バハムートに大声て指示したり、イリーナの雨のように降り注ぐ魔法の矢に対し巨神兵を召喚し【魔法無効化フィールド】使ったり主人公自体も巨神兵と一緒に【スタンボルト】を脱走したダークエルフやイリーナに対し使って派手に戦っていたのにティオやその周りの人が主人公が2人いると気づかないのは変すぎる。
アンナ王女との会話中にティオが一人になった時にナマケルが兄である主人公のフリをして連れ出すのがまともな話の流れだと思います。
エピソード63
感想を書く場合はログインしてください。