感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
グループ内の力関係に敏いお蝶ちゃん
[一言]
楽しませていただいております
  • 投稿者: ホホー
  • 2021年 05月31日 18時58分
 感想ありがとうございます。
ようやく猪鹿蝶、です。
本来は彼女が主役の小説だったのですが、
どこでどう血迷ったのか、光国君が誕生いたしました。
今後とも生暖かい目で見守ってください。
  • 渡良瀬ワタル
  • 2021年 05月31日 20時19分
[気になる点]
いや、兄の立場が無くならない助け方なんていくらでもあるだろ

表面上取り繕ってはいるけど三好にも将軍にも不快な思いさせてるよな、言い訳できるように追っ払えればいいのか……?
[一言]
兄の面子潰しまくりなのに自分では気遣ってるつもりなのが怖い

公方が光秀を部下にしたのは主人公にツテがあるからだろうし、骨折り損で可哀想
 感想ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
  • 渡良瀬ワタル
  • 2021年 05月31日 17時26分
[一言]
帰農するなら土地与えるから全然鬼畜じゃねえ

近江の方と龍興への甘い対応だけが謎
 感想ありがとうございます。
今後も宜しくお願い致します。
  • 渡良瀬ワタル
  • 2021年 05月30日 21時31分
[気になる点]
初対面の相手に取次もなく会いに来るのは松永が非常識すぎるのでは…
下っ端から三好家の交渉窓口として出世した人物にしては不自然すぎる行動です
三好家と敵対する展開なら会ったが高慢な相手なので付き合わないことにしたとかでもよいと思いますが
 感想ありがとうございます。
今後とも生暖かい目で見守ってください。
  • 渡良瀬ワタル
  • 2021年 05月30日 14時49分
[気になる点]
浅井は国主じゃないから小谷城は国主の城じゃない

何のメリットがあって松永というか三好を敵に回すようなことをしたんだ
 感想ありがとうございます。
今後とも生暖かい目で見守ってください。
  • 渡良瀬ワタル
  • 2021年 05月30日 14時49分
[気になる点]
国主じゃない上に反抗的な国人も多い美濃と浅井の領地だけで2カ国持ちとは言わないと思う

美濃勢にも浅井勢にも繋がりがある名目上の君主とかクッソ邪魔なのに何で接触させてんの……

浅井が攻め込んできた時点で近江の方が対価として提示した時間を提供できてないのでは?
 感想ありがとうございます。
今後とも生暖かい目で見守ってください。
  • 渡良瀬ワタル
  • 2021年 05月29日 22時27分
[良い点]
後の世、下した城にて野点を行った豪の者として伝わりそうです
彼が望んでいるかは別として
[一言]
当代でも、配下の者達が積極的に触れ回るか?
その方が戦いの際にも下し易くなるでしょうから
  • 投稿者: taka.k
  • 2021年 05月29日 06時49分
  感想ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
  • 渡良瀬ワタル
  • 2021年 05月29日 08時27分
[気になる点]
名前が新撰組みたいなのは主人公がそう名付けたから?
[一言]
光秀どうなるんだろう
信長にやるくらいなら殺して欲しい
 感想ありがとうございす。
仮想の人物名をつけるのは面倒臭いんです。
そこで安直に新撰組から頂きました。
光秀君に関しては、どうなんでしょね、
取り敢えず、ちょっと長生きしてもらって・・・。
重要な役割を振りたいかなと・・・。
今後にこうご期待くださいな。
  • 渡良瀬ワタル
  • 2021年 05月28日 20時06分
[気になる点]
大将やりたかったわけでもないのに他家の兵糧まで用意したのは何故?
臣従する条件?
[一言]
実家来ないんかい
 感想ありがとうございます。
主人公の性格はこれからジワリジワリとあぶり出されてきます。
実家には実家の都合があります。
お楽しみに。
今後とも、生暖かい目で見守ってください。
  • 渡良瀬ワタル
  • 2021年 05月26日 17時31分
[良い点]
新撰組だけでもニマニマしながら読んでたのに、忠臣蔵もキターー!テンポが良くて面白くて毎日の更新が楽しみです!これからも期待しています
  • 投稿者: こうこ
  • 2021年 05月26日 08時41分
 感想ありがとうございます。
素人解釈でテキパキ進めて行こうかなと思っています。
今後とも、生暖かい目で見守ってくださいね。
  • 渡良瀬ワタル
  • 2021年 05月26日 17時19分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ