感想一覧
▽感想を書く[良い点]
訓練抗体による免疫期間はどれくらいですかね。
その期間が知りたいですね。
4ヶ月に1度うつにしても、負担は大きいですね。
65歳以上の老人層だけにうつのもいいかもしれません。
もちろん、子どもに毒性の強い変異種が流行らない事が
前提条件ですが。
[一言]
天然痘は恐ろしい病気でしたが、牛痘による予防、免疫効果は
抜群でしたよね。
あの天然痘に対する成功体験があるだけに、COVID-19ワクチンに
対する点数が厳しくなってしまいますよ。
ワクチンなんてこの程度、ワクチンなんてこんなもん。
みたいな常識の世界なら、COVID-19ワクチンも感謝されるんでしょうね。
私はイベルメクチンを2週間に1度服用する方を選べるなら選ぼうかな。
訓練抗体による免疫期間はどれくらいですかね。
その期間が知りたいですね。
4ヶ月に1度うつにしても、負担は大きいですね。
65歳以上の老人層だけにうつのもいいかもしれません。
もちろん、子どもに毒性の強い変異種が流行らない事が
前提条件ですが。
[一言]
天然痘は恐ろしい病気でしたが、牛痘による予防、免疫効果は
抜群でしたよね。
あの天然痘に対する成功体験があるだけに、COVID-19ワクチンに
対する点数が厳しくなってしまいますよ。
ワクチンなんてこの程度、ワクチンなんてこんなもん。
みたいな常識の世界なら、COVID-19ワクチンも感謝されるんでしょうね。
私はイベルメクチンを2週間に1度服用する方を選べるなら選ぼうかな。
- 投稿者: しゃあっ(大日本帝国ゴーレム艦隊をカクヨムにて連載中)
- 50歳~59歳 男性
- 2021年 05月15日 22時14分
感想いただきありがとうございます。
訓練免疫にはメモリーT細胞が関与しますが、これは脂肪酸と糖質の供給が十分であれば、体内で何十年も持続することができるようです。
ただしこれの残存が過剰になると自己免疫性疾患が発生するので残っていればよいというものでもないようです。
天然痘に加えて麻疹・風疹なども基本再生数いわゆる感染力が非常に高久手危険な病気でしたが、抗原血清が一種類しかなく変異が大きくないので、現在ではワクチンさえ接種すればそこまで怖い病気ではなくなりました。
とはいえインフルエンザワクチンの効果が薄かったり、HIVやデング熱やノロウィルスのワクチンが開発できていないようにワクチンというのは効果が高いものをむしろ作れる方が少なかったりします。
訓練免疫にはメモリーT細胞が関与しますが、これは脂肪酸と糖質の供給が十分であれば、体内で何十年も持続することができるようです。
ただしこれの残存が過剰になると自己免疫性疾患が発生するので残っていればよいというものでもないようです。
天然痘に加えて麻疹・風疹なども基本再生数いわゆる感染力が非常に高久手危険な病気でしたが、抗原血清が一種類しかなく変異が大きくないので、現在ではワクチンさえ接種すればそこまで怖い病気ではなくなりました。
とはいえインフルエンザワクチンの効果が薄かったり、HIVやデング熱やノロウィルスのワクチンが開発できていないようにワクチンというのは効果が高いものをむしろ作れる方が少なかったりします。
- 水源
- 2021年 05月15日 23時37分
[良い点]
情報提供ありがとうございます。
[一言]
中国発ウィルス兵器説を裏付ける事実のように感じる。アジア系が軽い症状ですむなら米国やヨーロッパより相対的に中国は得するよなぁ。人民は切り捨て可能な政治体制だしこの手の長期計画普通に実行する国だし。環境対策と同じく他の国に対策等負荷を強いて自国のみ弱者切り捨てでコスト削減と。社会保障費、環境対策費、医療費削減、高齢化社会対策と人権無視の機械的な社会効率化は凄いね。
これだけ中国指導部に都合よい性質のウィルスが中国から自然発生する確率はほぼゼロでしょ、状況証拠揃いすぎ。中国への損害賠償請求の話どこいったのやら。
情報提供ありがとうございます。
[一言]
中国発ウィルス兵器説を裏付ける事実のように感じる。アジア系が軽い症状ですむなら米国やヨーロッパより相対的に中国は得するよなぁ。人民は切り捨て可能な政治体制だしこの手の長期計画普通に実行する国だし。環境対策と同じく他の国に対策等負荷を強いて自国のみ弱者切り捨てでコスト削減と。社会保障費、環境対策費、医療費削減、高齢化社会対策と人権無視の機械的な社会効率化は凄いね。
これだけ中国指導部に都合よい性質のウィルスが中国から自然発生する確率はほぼゼロでしょ、状況証拠揃いすぎ。中国への損害賠償請求の話どこいったのやら。
感想いただきありがとうございます。
中国が生物兵器転用のためにもSARSウイルスを研究用に保持していたのは間違いないと思いますが、それを意図的にばらまいたということはない気がします。
管理がずさんで下水などから漏れでただだけじゃないいかなと。
中国への損害賠償請求の話は本当にどこいったのやらですね。
中国が生物兵器転用のためにもSARSウイルスを研究用に保持していたのは間違いないと思いますが、それを意図的にばらまいたということはない気がします。
管理がずさんで下水などから漏れでただだけじゃないいかなと。
中国への損害賠償請求の話は本当にどこいったのやらですね。
- 水源
- 2021年 05月07日 21時53分
[一言]
太ってる人・・・。(視線を逸らす)
リバウンドが酷くて・・・。(遠い目)
太ってる人・・・。(視線を逸らす)
リバウンドが酷くて・・・。(遠い目)
感想いただきありがとうございます。
まあ、肥満は万病のもとでですからなるべく痩せるようにした方がいいですよ。
まあ、肥満は万病のもとでですからなるべく痩せるようにした方がいいですよ。
- 水源
- 2021年 05月05日 21時33分
[一言]
水源さん詳しすぎます。
正しい判断をするためには、それぐらい詳しくならなきゃいけないのかもしれませんね。
私は今年はワクチンを打つつもりですが、
来年以降は無理にワクチンを打たなくてもいいという雰囲気になればいいなと思います。
この、コロナを必要以上に恐怖する世界が変わることを、期待薄ですが願っています。
水源さん詳しすぎます。
正しい判断をするためには、それぐらい詳しくならなきゃいけないのかもしれませんね。
私は今年はワクチンを打つつもりですが、
来年以降は無理にワクチンを打たなくてもいいという雰囲気になればいいなと思います。
この、コロナを必要以上に恐怖する世界が変わることを、期待薄ですが願っています。
感想いただきありがとうございます。
今はネットでいろいろ調べられますからね。
むろんそこには間違ったものもあったりするのですが、世界的な新型コロナの流行で現状起きている事と照らし合わせて整合性があればそこそこ信頼していいのではないかと私は思っています。
ワクチン接種が進めばおそらくマスコミも煽り立てるのはやめるとは思うのですが、早くコロナを必要以上に恐怖しないで済むようになってほしいですね。
今はネットでいろいろ調べられますからね。
むろんそこには間違ったものもあったりするのですが、世界的な新型コロナの流行で現状起きている事と照らし合わせて整合性があればそこそこ信頼していいのではないかと私は思っています。
ワクチン接種が進めばおそらくマスコミも煽り立てるのはやめるとは思うのですが、早くコロナを必要以上に恐怖しないで済むようになってほしいですね。
- 水源
- 2021年 05月05日 21時33分
[一言]
インフルエンザみたいに、いずれは季節ごとに流行る病気になるだろうってアメリカでは言われてますね~
もう元の生活には絶対戻れないので諦めて適応する道を選ばないといけないんですけどそれができない人は多そうですね
電話レンジ(仮)作らなきゃ(使命感)
インフルエンザみたいに、いずれは季節ごとに流行る病気になるだろうってアメリカでは言われてますね~
もう元の生活には絶対戻れないので諦めて適応する道を選ばないといけないんですけどそれができない人は多そうですね
電話レンジ(仮)作らなきゃ(使命感)
- 投稿者: 駆威 命(元駆逐ライフ)【書籍化】妹がいじめられて~発売中
- 2021年 05月05日 15時35分
感想いただきありがとうございます。
そうですね。
現状ではワクチン伊勢義生前抗体にせよ半年程度しか効果はないようですし、新型コロナは変異もかなり早いので、インフルエンザみたいに、季節ごとに流行る病気になると思います。
ただインフルエンザは水鳥が毎年北の方の故障力新しいタイプを運んできますが、コロナの場合はコウモリ由来のようなのでインフルエンザほど季節性はないかもしれません。
いずれにしても2019年以前のようにはならないので、自然免疫を高めて生活するのが大事になっていくのかと思います。
そうですね。
現状ではワクチン伊勢義生前抗体にせよ半年程度しか効果はないようですし、新型コロナは変異もかなり早いので、インフルエンザみたいに、季節ごとに流行る病気になると思います。
ただインフルエンザは水鳥が毎年北の方の故障力新しいタイプを運んできますが、コロナの場合はコウモリ由来のようなのでインフルエンザほど季節性はないかもしれません。
いずれにしても2019年以前のようにはならないので、自然免疫を高めて生活するのが大事になっていくのかと思います。
- 水源
- 2021年 05月05日 21時29分
感想を書く場合はログインしてください。