エピソード109の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
所詮一夫一婦制はキリスト教的価値観の一つでしかない
本来日本は一夫多婦が常態の国!家系を守るための
夫婦制度は一夫多婦性が合理的だ!女腹の女性も
少からず居るし、DNAの整合性が合わない不妊も居るので
一夫一婦性では現在の皇室のように途絶えるよ?
日本は血筋の継承が正義の国家だし皇家は一夫多婦が良いの
さ!だって皇室は日本の通常の法とは関係のない立場な
のは姓がない時点で明らかだよ!
性の自由を認めるなら同性愛よりハーレムの合法化が
先では?
今の一夫一婦制を固定化したのはGHQの陰謀でしょう?
皇室を合法的に無くすための戦略で左翼を焚付
皇室廃絶を狙ったディープステイト・米民主党の陰謀さ!
だから
一刻も早くスパイ防止法を定め、国内の売国左翼を
バージし日本人による日本人の為の憲法を取り戻さないと
日本はウクライナの二の前だよ?
このロシアの暴挙は日本国憲法の前提の前文を否定した
UNの違約だよ?
だから自己防衛のため売国組織の一掃と
真の独立国たるための普通の国日本を自身の力で
取り戻すべきでしょう?!

  • 投稿者: ヒロ1959
  • 60歳~69歳 男性
  • 2022年 04月15日 17時28分
[一言]
五竜さん、社長だけあってかアリッサの人間関係を知ってますね。
[一言]
書籍化されると内容がかなり変わったり、設定が変更されてしまったり等、別作品に成る可能性があるのが正直不安です。「おさまけ」とか言う詐欺まがいのアニメ作品を友人の勧めで見せられて、幼馴染み系に凄い抵抗感があったのも事実。(あれは酷かった。矛盾だらけで誰得?)今作での唯一の納得が出来ていないのは、あれだけ罵倒して振った女が正体をしったら、あっさり掌返しって...。ちゃっかりハーレム入りしているのもおかしいし。反省や謝罪があったとしても、そこは友人としての幼馴染みのポジを維持しなくては通りが通らない。決別の覚悟をしたのだから。それ以外は、周りの人達や展開に楽しんでます。読ませて頂いて思うのは、タイトルと内容が違う。「・・・もう遅い」に意味が無いですよね。あっさりと取り返しが出来ているのだから。
[良い点]
事件解決!良かった良かった!
  • 投稿者: yuugure
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 03月13日 20時15分
↑ページトップへ