エピソード7の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
これ以降も女の子に文句をいうようなシーンがほとんどない…
この回のアリッサなんてぶっ叩かれてもおかしくないのに
これ以降も女の子に文句をいうようなシーンがほとんどない…
この回のアリッサなんてぶっ叩かれてもおかしくないのに
エピソード7
[気になる点]
>芸能人と言っても遜色ないレベル。
しかし彼女の本業は歌手……。
「歌手」って「芸能人」の範疇に入らないのですか?
「芸能人」イコール「歌手」ではありませんが「歌手」は間違いなく「芸能人」だと思います。もしかして「モデル」とか「俳優(女優)」と書きたかったのでしょうか。
>芸能人と言っても遜色ないレベル。
しかし彼女の本業は歌手……。
「歌手」って「芸能人」の範疇に入らないのですか?
「芸能人」イコール「歌手」ではありませんが「歌手」は間違いなく「芸能人」だと思います。もしかして「モデル」とか「俳優(女優)」と書きたかったのでしょうか。
エピソード7
[一言]
ここまで主人公ヨイショばっかで展開が雑だなあ
いきなり付き合っては流石にない
ここまで主人公ヨイショばっかで展開が雑だなあ
いきなり付き合っては流石にない
エピソード7
[一言]
ヒロイン全員、作品にしか目がいってなくてキショい。
いくらめちゃくちゃ面白い作品の作者でも=好き とはならんやろw
ヒロイン全員、作品にしか目がいってなくてキショい。
いくらめちゃくちゃ面白い作品の作者でも=好き とはならんやろw
エピソード7
[気になる点]
作品を生み出すした本人なんだからそれに対する評価込みで好ましく視られるのは当たり前だけど、ちょっとデジマス連呼し過ぎていて主人公の事を見ていない感が出てしまっていると思います、今の所関わるのが業界人だから仕方ないのかも知れませんが、その要素のみでキスやら嫁やらはやり過ぎ感があります、恋愛路線で行くならヒロイン達との交流の中で主人公に惚れるにたる要素を見つける展開が必要かと。
主人公の自己肯定感が低過ぎるのが気になります、家族との仲は良好、学校での虐め無し、作家としても物語開始前からヨイショされっぱなしが普通になっているだろう環境で謙虚通り越して卑屈な性格は凄く違和感があります。
[一言]
幼馴染に関しては主人公がはっきりと事前に言っていないなら言い方はキツ過ぎるがあの反応はなくもないですね、ざまぁして欲しいという迄でのヘイトは感じていないです。
これからに期待、主人公が作家だと認めて掌くるーするクズになるのか、
飽くまで偉大な作家を傷付けたことに対する対応になるのかがこの幼馴染の別れ目だと思います。
作品を生み出すした本人なんだからそれに対する評価込みで好ましく視られるのは当たり前だけど、ちょっとデジマス連呼し過ぎていて主人公の事を見ていない感が出てしまっていると思います、今の所関わるのが業界人だから仕方ないのかも知れませんが、その要素のみでキスやら嫁やらはやり過ぎ感があります、恋愛路線で行くならヒロイン達との交流の中で主人公に惚れるにたる要素を見つける展開が必要かと。
主人公の自己肯定感が低過ぎるのが気になります、家族との仲は良好、学校での虐め無し、作家としても物語開始前からヨイショされっぱなしが普通になっているだろう環境で謙虚通り越して卑屈な性格は凄く違和感があります。
[一言]
幼馴染に関しては主人公がはっきりと事前に言っていないなら言い方はキツ過ぎるがあの反応はなくもないですね、ざまぁして欲しいという迄でのヘイトは感じていないです。
これからに期待、主人公が作家だと認めて掌くるーするクズになるのか、
飽くまで偉大な作家を傷付けたことに対する対応になるのかがこの幼馴染の別れ目だと思います。
エピソード7
[良い点]
じあん
[一言]
妄想炸裂系ですが羨まし死案件ですよねぇ。によによ。
ただ、作中内作品の良さ・素晴らしさを、
単なる幼馴染ザマァ案件、主人公マンセー案件にしてしまうのか。
それとももっと別の高みに活かすのか。
続きが楽しみです。
じあん
[一言]
妄想炸裂系ですが羨まし死案件ですよねぇ。によによ。
ただ、作中内作品の良さ・素晴らしさを、
単なる幼馴染ザマァ案件、主人公マンセー案件にしてしまうのか。
それとももっと別の高みに活かすのか。
続きが楽しみです。
エピソード7
[良い点]
短編後から知りましたが面白いです
[一言]
この作品読んでから血涙が出るようになりました
短編後から知りましたが面白いです
[一言]
この作品読んでから血涙が出るようになりました
エピソード7
[気になる点]
直接会うのも初めてなのに高校生相手にキスして告白ってなんなん
直接会うのも初めてなのに高校生相手にキスして告白ってなんなん
エピソード7
[良い点]
着々と伏線を積んでいる点。
[気になる点]
尊敬はしても好意は寄せない重要キャラが欲しい。
お父さん以外の男性キャラ等でバランスを取るか、鼻につかない同性ライバルあたりが欲しい。
[一言]
まだ、幼馴染みの後悔部分と、それを嫌み無く受け流すであろう部分にたどり着いていないので、星一つ分マイナスで。
その部分が公開された後に再評価でお願い致します。
着々と伏線を積んでいる点。
[気になる点]
尊敬はしても好意は寄せない重要キャラが欲しい。
お父さん以外の男性キャラ等でバランスを取るか、鼻につかない同性ライバルあたりが欲しい。
[一言]
まだ、幼馴染みの後悔部分と、それを嫌み無く受け流すであろう部分にたどり着いていないので、星一つ分マイナスで。
その部分が公開された後に再評価でお願い致します。
エピソード7
感想を書く場合はログインしてください。