感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
今回の話通りなら物理職が弱い設定はなんだったのか。それがわかってて今まで隠してた理由はなんなんでしょう。惨めな思いをさせて悦に入ってたのだとしたらひどい話ですね。
今回の話通りなら物理職が弱い設定はなんだったのか。それがわかってて今まで隠してた理由はなんなんでしょう。惨めな思いをさせて悦に入ってたのだとしたらひどい話ですね。
エピソード26
ありがとうございます。
身体強化の魔法を使っていたから、契約前の魔導師には勝てました。
精霊契約以後の魔導師には、身体強化の魔法を使っている程度では勝てません。
理由については次のお話をお待ちください!
身体強化の魔法を使っていたから、契約前の魔導師には勝てました。
精霊契約以後の魔導師には、身体強化の魔法を使っている程度では勝てません。
理由については次のお話をお待ちください!
- えぞぎんぎつね
- 2021年 06月04日 10時13分
[気になる点]
オンディーヌのグレンに対する好感度の高さを見るに、
二人の間には以前何かがあった筈。
何があったのか気になります。
いずれその話も出て来るのでしょうが……
オンディーヌのグレンに対する好感度の高さを見るに、
二人の間には以前何かがあった筈。
何があったのか気になります。
いずれその話も出て来るのでしょうが……
エピソード26
ありがとうございます!
- えぞぎんぎつね
- 2021年 06月04日 10時11分
[気になる点]
前に書かせて頂いたマジックアイテム、大賢者さんが新規に拵えましたか。
ダンジョンからも出ますかね?
[一言]
魔法使いでなくとも精霊と契約可能というのも、大きい要素になりそうな気がします。
前に書かせて頂いたマジックアイテム、大賢者さんが新規に拵えましたか。
ダンジョンからも出ますかね?
[一言]
魔法使いでなくとも精霊と契約可能というのも、大きい要素になりそうな気がします。
エピソード24
ありがとうございます!
- えぞぎんぎつね
- 2021年 06月01日 23時24分
[気になる点]
剣や刀は重さがないと斬るという使い方が出来なくなります。刺突メインで戦うのかな?
魔法的な何かで斬鉄剣みたいに何でも切れちゃうなら別でしょうけど誰が振っても最強になれちゃいそう。
剣や刀は重さがないと斬るという使い方が出来なくなります。刺突メインで戦うのかな?
魔法的な何かで斬鉄剣みたいに何でも切れちゃうなら別でしょうけど誰が振っても最強になれちゃいそう。
エピソード23
ありがとうございます。
- えぞぎんぎつね
- 2021年 06月01日 23時24分
[良い点]
かーわーいーいー。えぞぎんぎつねさんは、竜とか、狼とか、牛とか、動物?キャラの表現が秀逸ですね。じゅ、ぎゅ、ぴ、だけで表情まで分かるような書き方ができる。登場人物もいいと思います。がんがんと感情を吐露されるより、淡々としている方が、ニブちん男の設定には合うと思いますし、絶世の美女妖精王の奇妙な笑い方もいい!
かーわーいーいー。えぞぎんぎつねさんは、竜とか、狼とか、牛とか、動物?キャラの表現が秀逸ですね。じゅ、ぎゅ、ぴ、だけで表情まで分かるような書き方ができる。登場人物もいいと思います。がんがんと感情を吐露されるより、淡々としている方が、ニブちん男の設定には合うと思いますし、絶世の美女妖精王の奇妙な笑い方もいい!
ありがとうございます!
- えぞぎんぎつね
- 2021年 06月01日 02時18分
[一言]
200kmは馬車じゃなくて変え馬ありの馬の速度じゃないかな
10kmで一日20時間も歩けません
人間も20時間も馬に乗るのは大変ですし
馬車というか馬は歩くなら1日10時間ぐらい歩けますので60kmkmってのは現実的な数値かな
ちなみに馬は走らせちゃうと1日の活動距離が減って
全力疾走させると15kmとかに減って翌日休みが必須なんて事態になります
健脚な江戸時代の旅人が”夏場”の夜明け前から日没ギリギリまであるいて40㎞なので
時速6kmmで60kmでもかなりの距離なので価値はありますしね。
200kmは馬車じゃなくて変え馬ありの馬の速度じゃないかな
10kmで一日20時間も歩けません
人間も20時間も馬に乗るのは大変ですし
馬車というか馬は歩くなら1日10時間ぐらい歩けますので60kmkmってのは現実的な数値かな
ちなみに馬は走らせちゃうと1日の活動距離が減って
全力疾走させると15kmとかに減って翌日休みが必須なんて事態になります
健脚な江戸時代の旅人が”夏場”の夜明け前から日没ギリギリまであるいて40㎞なので
時速6kmmで60kmでもかなりの距離なので価値はありますしね。
エピソード18
なるほど。ありがとうございます。
- えぞぎんぎつね
- 2021年 05月26日 15時52分
[一言]
一言、剣を極めたとありますが剣を極めたくせに魔術師に絶対勝てないとは矛盾してますよ。
魔導がある世界であるのなら剣に魔法を取り込めばそれまた剣技なわけであって、それに魔法対する剣術がない時点で全く極めると言うことから程遠いと思うのですが。
一言、剣を極めたとありますが剣を極めたくせに魔術師に絶対勝てないとは矛盾してますよ。
魔導がある世界であるのなら剣に魔法を取り込めばそれまた剣技なわけであって、それに魔法対する剣術がない時点で全く極めると言うことから程遠いと思うのですが。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 05月26日 01時59分
管理
ありがとうございます。
グレンが剣聖と呼ばれていた時期は、まだ魔導師がそもそも強くなかったというのがあります。
その魔導師の技術を取り入れるよりも、むしろ剣の速度を速くしたほうが強くはなれる世界です。
もちろん小手先の技術的に使うことはできましたし、実際にそういう剣士もいましたが、グレンには勝てませんでした。
グレンが剣聖と呼ばれていた時期は、まだ魔導師がそもそも強くなかったというのがあります。
その魔導師の技術を取り入れるよりも、むしろ剣の速度を速くしたほうが強くはなれる世界です。
もちろん小手先の技術的に使うことはできましたし、実際にそういう剣士もいましたが、グレンには勝てませんでした。
- えぞぎんぎつね
- 2021年 05月26日 12時03分
[良い点]
ヴィリやオンディーヌがジュジュにかこつけてグレンに会いに行ったり世話をあれこれ焼いているのが面白いです。(もちろんジュジュを心配しているのは大いにあると思いますが)
登場が遅かった事もあってヴィリがグレンの事をどう思っているのか分からなかったのですが、相変わらず作者さんの勇者ポジは好い人ばかりで良いですね。
[気になる点]
かつてヴィリを狙い、グレンがかばった事で怪我をしてしまった原因である魔物の様なもの、とは何でしょう。
また、グレンの魔力が測りやすく測りにくい理由も気になります。
[一言]
いよいよファンタジーで良く出るダンジョンですね。楽しみです。
ヴィリやオンディーヌがジュジュにかこつけてグレンに会いに行ったり世話をあれこれ焼いているのが面白いです。(もちろんジュジュを心配しているのは大いにあると思いますが)
登場が遅かった事もあってヴィリがグレンの事をどう思っているのか分からなかったのですが、相変わらず作者さんの勇者ポジは好い人ばかりで良いですね。
[気になる点]
かつてヴィリを狙い、グレンがかばった事で怪我をしてしまった原因である魔物の様なもの、とは何でしょう。
また、グレンの魔力が測りやすく測りにくい理由も気になります。
[一言]
いよいよファンタジーで良く出るダンジョンですね。楽しみです。
エピソード17
ありがとうございます
- えぞぎんぎつね
- 2021年 05月26日 12時03分
感想を書く場合はログインしてください。