感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
エルフさんが思ったより協力的ですね。
恩は忘れてないといったところでしょうか。
[一言]
更新ありがとうございます。
ハイエルフのところで7年も働くと何やらスキルを身につけたりしそう。
そしてハイエルフ感覚では7年は一瞬なのかもですね。
エルフさんが思ったより協力的ですね。
恩は忘れてないといったところでしょうか。
[一言]
更新ありがとうございます。
ハイエルフのところで7年も働くと何やらスキルを身につけたりしそう。
そしてハイエルフ感覚では7年は一瞬なのかもですね。
エピソード211
感想ありがとうございます。
また、お願いします。
また、お願いします。
- きゅっぽん
- 2024年 07月06日 14時55分
[良い点]
何も見えない暗闇、細かいキズがあり体も冷え切っている。絶望しかないね。そんな中探知スキルが更に覚醒しましたね。まだ上がありそう
何も見えない暗闇、細かいキズがあり体も冷え切っている。絶望しかないね。そんな中探知スキルが更に覚醒しましたね。まだ上がありそう
エピソード207
感想ありがとうございます。
また、お願いします。
また、お願いします。
- きゅっぽん
- 2024年 06月07日 20時29分
[良い点]
いつもありがとうございます。
[気になる点]
この後どうなっていくのか気になりますね。
[一言]
もうすぐ完結ということで、最初から読み直してきました。
寂しくはありますが最後まで読ませて頂きます。一つのスキルでやりくりしていくところが工夫されていて楽しかったです。
いつもありがとうございます。
[気になる点]
この後どうなっていくのか気になりますね。
[一言]
もうすぐ完結ということで、最初から読み直してきました。
寂しくはありますが最後まで読ませて頂きます。一つのスキルでやりくりしていくところが工夫されていて楽しかったです。
エピソード200
感想ありがとうございます。
また、お願いします。
また、お願いします。
- きゅっぽん
- 2024年 05月25日 14時42分
[良い点]
主人公が強すぎず。上手く人を使っていくのは見てて楽しいです。探知スキルが広義なので色々できるのは笑うけど、他の小説のと比べたら自重してるのがわかるので駆け引き等が成立するのはいいですね。
[気になる点]
現状の明らかに潰しにかかられている状況に対し、主人公の反応が見えないのが気になります。いずれ逆転の手を打ってくれると信じていますがw
[一言]
そろそろ明確な目標を作ったほうがいい気がします。生きていくだけならドロップアウトしても十分やって行ける金がありますしね。成り上がるのか、世界を股にかけて商売するのか、スローライフでも目指すのか。
主人公が強すぎず。上手く人を使っていくのは見てて楽しいです。探知スキルが広義なので色々できるのは笑うけど、他の小説のと比べたら自重してるのがわかるので駆け引き等が成立するのはいいですね。
[気になる点]
現状の明らかに潰しにかかられている状況に対し、主人公の反応が見えないのが気になります。いずれ逆転の手を打ってくれると信じていますがw
[一言]
そろそろ明確な目標を作ったほうがいい気がします。生きていくだけならドロップアウトしても十分やって行ける金がありますしね。成り上がるのか、世界を股にかけて商売するのか、スローライフでも目指すのか。
エピソード193
感想ありがとうございます。
また、お願いします。
また、お願いします。
- きゅっぽん
- 2024年 05月07日 23時10分
[一言]
素晴らしい展開でわくわくが止まりませんな。成り上がっていく様は実に面白い。
素晴らしい展開でわくわくが止まりませんな。成り上がっていく様は実に面白い。
エピソード181
感想ありがとうございます。
また、お願いします。
また、お願いします。
- きゅっぽん
- 2024年 04月14日 13時49分
[気になる点]
たまにセリフ中に出てくる「あ〜〜」の、〜←これ
作者の頭の中の音声とか口調とかそういうものを表現したいのかもしれんが、読み手はエスパーではないのでそんな曖昧な記号でどうにかできると思わない方がいい。
というか読みづらさだけが残ってプラスの要素があるとは思えないしコレがあるだけで文章がすごくチープに感じる。
[一言]
書籍化したとの事ですが、これは担当さん大変だっただろうなぁ…と思わざるをえない程度には文章が読みづらかった。
たまにセリフ中に出てくる「あ〜〜」の、〜←これ
作者の頭の中の音声とか口調とかそういうものを表現したいのかもしれんが、読み手はエスパーではないのでそんな曖昧な記号でどうにかできると思わない方がいい。
というか読みづらさだけが残ってプラスの要素があるとは思えないしコレがあるだけで文章がすごくチープに感じる。
[一言]
書籍化したとの事ですが、これは担当さん大変だっただろうなぁ…と思わざるをえない程度には文章が読みづらかった。
感想ありがとうございます。
また、お願いします。
また、お願いします。
- きゅっぽん
- 2024年 04月10日 07時58分
[気になる点]
ここまで一般商業のネームを丸ごと使っていて出版して商業化するのは駄目でしょ、プロの作品として作ってるつもりならこういうことは二度としないでほしい
ここまで一般商業のネームを丸ごと使っていて出版して商業化するのは駄目でしょ、プロの作品として作ってるつもりならこういうことは二度としないでほしい
エピソード140
感想ありがとうございます。
また、お願いします。
また、お願いします。
- きゅっぽん
- 2024年 03月17日 16時39分
[一言]
貴族と言えどピンキリよねえ
てかこの子爵家なんで没落してないんだろうか?
人生山あり谷ありやね、親が奴隷で出て来たのはどっちだか知らんが
貴族と言えどピンキリよねえ
てかこの子爵家なんで没落してないんだろうか?
人生山あり谷ありやね、親が奴隷で出て来たのはどっちだか知らんが
エピソード168
感想ありがとうございます。
また、お願いします。
また、お願いします。
- きゅっぽん
- 2024年 03月04日 23時34分
[良い点]
大変今回も面白い。主人公はまだ力に関しては脆弱であり人間関係は非常に複雑になってきた。これは胃薬が必要ですな。
探知スキルが徐々に成長を遂げている点はわくわくしてきますね。
[一言]
人物紹介などのページがあったら嬉しいなーっとか思ったり。
大変今回も面白い。主人公はまだ力に関しては脆弱であり人間関係は非常に複雑になってきた。これは胃薬が必要ですな。
探知スキルが徐々に成長を遂げている点はわくわくしてきますね。
[一言]
人物紹介などのページがあったら嬉しいなーっとか思ったり。
エピソード164
感想ありがとうございます。
また、お願いします。
また、お願いします。
- きゅっぽん
- 2024年 02月07日 09時31分
[一言]
ジョジョ、好きっすね。
ジョジョ、好きっすね。
エピソード140
感想ありがとうございます。
また、お願いします。
また、お願いします。
- きゅっぽん
- 2024年 02月07日 09時31分
感想を書く場合はログインしてください。