エピソード8の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
一般のVRMMO物やゲーム転生物比べて残機無し・リスポン無し・コンテニュー無しで緊張感が有り、攻略法を知っている主人公と言う前提でもハラハラした面白さが有ります
ゲームの挙動を利用した攻略を行い、難易度理不尽な状況を切り抜けるところに爽快感が有ります
[気になる点]
ゲームが面白くなさそうと言う点が凄く残念
フロムゲーの高難易度でデスしながら繰り返す面白さではなく、運営の簡悔精神とテストプレイ不足による悪いタイプのクソゲーに見えて、ゲームとしての良さ、クリアする楽しさが見えないです
フロムゲーのテキストや台詞から読み取れる設定の楽しさも無いようですし
ゲーム題材としてゲームが面白くなさそうってのが読み物として辛い
一般のVRMMO物やゲーム転生物比べて残機無し・リスポン無し・コンテニュー無しで緊張感が有り、攻略法を知っている主人公と言う前提でもハラハラした面白さが有ります
ゲームの挙動を利用した攻略を行い、難易度理不尽な状況を切り抜けるところに爽快感が有ります
[気になる点]
ゲームが面白くなさそうと言う点が凄く残念
フロムゲーの高難易度でデスしながら繰り返す面白さではなく、運営の簡悔精神とテストプレイ不足による悪いタイプのクソゲーに見えて、ゲームとしての良さ、クリアする楽しさが見えないです
フロムゲーのテキストや台詞から読み取れる設定の楽しさも無いようですし
ゲーム題材としてゲームが面白くなさそうってのが読み物として辛い
エピソード8
感想ありがとうございます。
お褒めに預かり嬉しく思います。緊張感やハラハラさは実際のゲームでも大事ですよね。漫然と勝てるのは面白くないですし。
気になるところにある、死にながら繰り返して上手くなる感が出ていないというのは、困りました。自分ではくどいかなーと思って削ってるくらいなのです。言ってみれば今この瞬間主人公が生きていられるのも、ゲーム時代の屍の積み重ねなのです。生きてるだけで俺ツェー状態というか。
駄剣はフロム以外にも色々なものの影響を受けているので、リリィベルのデスエンドなんかはニーアやfalloutなんかの影響かもですね。
「たとえ不死でも無敵じゃない。だから取り返しのつかない展開はある」みたいな感じの無常感でデスエンドは入れています。「でも、これはゲームだから一度完全に死んで(セーブ削除)、生まれ変わってね」っていう。
簡単にクリアされたら悔しいっていう気持ちはないと思います。ゲームの作者にも、拙作の作者にも。納期の範囲内でテストプレイもしてると思う。松明とか素手は実話ネタかつある程度設定にも則ってますし。
プレイヤー側も「また詰んだかー」と楽しく再走しています。やる度に上手くなるので、次々と初期職変えてみたりして、新しい発見を得たりしてます。火の玉の爆発の持続時間の長さとか。
デスエンドや詰みエンドは、本当に詰んでたり、生命体として終わってるんです。自分ではどうしようもできず、強者の言いなり。理不尽はあの世界ではありふれていて、故に手を差し伸べる者なんていないのです。
あと設定は拘りがあるので、色々と探してみてくれると幸いです。
お褒めに預かり嬉しく思います。緊張感やハラハラさは実際のゲームでも大事ですよね。漫然と勝てるのは面白くないですし。
気になるところにある、死にながら繰り返して上手くなる感が出ていないというのは、困りました。自分ではくどいかなーと思って削ってるくらいなのです。言ってみれば今この瞬間主人公が生きていられるのも、ゲーム時代の屍の積み重ねなのです。生きてるだけで俺ツェー状態というか。
駄剣はフロム以外にも色々なものの影響を受けているので、リリィベルのデスエンドなんかはニーアやfalloutなんかの影響かもですね。
「たとえ不死でも無敵じゃない。だから取り返しのつかない展開はある」みたいな感じの無常感でデスエンドは入れています。「でも、これはゲームだから一度完全に死んで(セーブ削除)、生まれ変わってね」っていう。
簡単にクリアされたら悔しいっていう気持ちはないと思います。ゲームの作者にも、拙作の作者にも。納期の範囲内でテストプレイもしてると思う。松明とか素手は実話ネタかつある程度設定にも則ってますし。
プレイヤー側も「また詰んだかー」と楽しく再走しています。やる度に上手くなるので、次々と初期職変えてみたりして、新しい発見を得たりしてます。火の玉の爆発の持続時間の長さとか。
デスエンドや詰みエンドは、本当に詰んでたり、生命体として終わってるんです。自分ではどうしようもできず、強者の言いなり。理不尽はあの世界ではありふれていて、故に手を差し伸べる者なんていないのです。
あと設定は拘りがあるので、色々と探してみてくれると幸いです。
- 諸星すぎる
- 2021年 06月15日 02時00分
感想を書く場合はログインしてください。