感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
そもそも魔法やら人間の基礎能力が高いとか色々あるからね。極端な話原始時代に超大規模な城作っててもなんらおかしくはない。魔法で石材運んだり切り出したりできちゃうし象みたいな大きさの魔物相手に剣だけで勝ったりできる身体能力があれば十分可能。それに猿から進化したとかじゃなく直接神に生み出されたりしてるから世界観的にバベルの塔とか作ってる神話世界だよねって
そもそも魔法やら人間の基礎能力が高いとか色々あるからね。極端な話原始時代に超大規模な城作っててもなんらおかしくはない。魔法で石材運んだり切り出したりできちゃうし象みたいな大きさの魔物相手に剣だけで勝ったりできる身体能力があれば十分可能。それに猿から進化したとかじゃなく直接神に生み出されたりしてるから世界観的にバベルの塔とか作ってる神話世界だよねって
感想ありがとうございます。
設定警察的には神に出てこられると苦戦しますね。
宗教関係は複雑すぎて脳がついてこれないです。
だから、その辺は正直見て見ぬふりをしています。
設定警察的には神に出てこられると苦戦しますね。
宗教関係は複雑すぎて脳がついてこれないです。
だから、その辺は正直見て見ぬふりをしています。
- セイ・サンタクロース
- 2021年 05月15日 15時37分
[一言]
>人間が変わる方法
自分は本ではなく実体験からですが
・大失敗する
・修羅場をくぐる
を推しますねー
やっぱりね、修羅場は人を変えますよ。
仕事でも恋愛でもいいけど。
>人間が変わる方法
自分は本ではなく実体験からですが
・大失敗する
・修羅場をくぐる
を推しますねー
やっぱりね、修羅場は人を変えますよ。
仕事でも恋愛でもいいけど。
エピソード2
感想ありがとうございます。
なるほど、確かに修羅場は人を変えますね。
でも、いい方向に変わらないんですよ(個人的な経験)
なるほど、確かに修羅場は人を変えますね。
でも、いい方向に変わらないんですよ(個人的な経験)
- セイ・サンタクロース
- 2021年 05月14日 17時14分
[良い点]
中世ヨーロッパの描写に関して、筆者様と全く同じ思いでいたのでスッキリしました。
RPGで出尽くした世界観だからか、中世ヨーロッパって聞くと「ああ、あんな感じね……」と多くの人がそれっぽい世界観を何となくイメージ出来てしまうのが悪いのかな。もっと時代考証して欲しいけど。
細かい所は無視しないと楽しめないジャンルなのでしょうが、背景の様子や周囲の空気を含めて描写が薄い……。
[一言]
主人公が肉体的にも精神的にも成長するまでの工程が早過ぎて、違和感を覚える事は多々あります。特に主人公が未成年の場合。
「俺はやるぞ!」って思ったとして、果たしてその信念を貫き通せる人物なんて何人いるのか。
まあでもそんな事言ってたら我慢弱いなろう読者のニーズに合わないので仕方が無いのかもしれませんが。
中世ヨーロッパの描写に関して、筆者様と全く同じ思いでいたのでスッキリしました。
RPGで出尽くした世界観だからか、中世ヨーロッパって聞くと「ああ、あんな感じね……」と多くの人がそれっぽい世界観を何となくイメージ出来てしまうのが悪いのかな。もっと時代考証して欲しいけど。
細かい所は無視しないと楽しめないジャンルなのでしょうが、背景の様子や周囲の空気を含めて描写が薄い……。
[一言]
主人公が肉体的にも精神的にも成長するまでの工程が早過ぎて、違和感を覚える事は多々あります。特に主人公が未成年の場合。
「俺はやるぞ!」って思ったとして、果たしてその信念を貫き通せる人物なんて何人いるのか。
まあでもそんな事言ってたら我慢弱いなろう読者のニーズに合わないので仕方が無いのかもしれませんが。
感想ありがとうございます。
時代考証してしまえば、中世ヨーロッパはむしろ避けたい場所ですよね。
地域差はあれど、基本的に暗黒期ですもの。
明らかに産業革命後の世界観なのに、なぜか中世と言ってしまう作品も・・・結構目にしますね。
時代考証してしまえば、中世ヨーロッパはむしろ避けたい場所ですよね。
地域差はあれど、基本的に暗黒期ですもの。
明らかに産業革命後の世界観なのに、なぜか中世と言ってしまう作品も・・・結構目にしますね。
- セイ・サンタクロース
- 2021年 05月14日 11時46分
[良い点]
普通に考えたら、転生、転移前も有能じゃないと無理ですよね。だから、私の主人公は、めっちゃイケメンでチート級に有能です。でないと、ハーレム無双とか絶対に無理だから(笑)
[一言]
建築様式のくだり、めっちゃ笑いました。たしかに大セーフですね(笑)
普通に考えたら、転生、転移前も有能じゃないと無理ですよね。だから、私の主人公は、めっちゃイケメンでチート級に有能です。でないと、ハーレム無双とか絶対に無理だから(笑)
[一言]
建築様式のくだり、めっちゃ笑いました。たしかに大セーフですね(笑)
エピソード1
チート、ハーレム、最強無双にもやはり格差がありますよね。
だってみんなシャーロック・ホームズ大好きですもの。
コナン・ドイルは何が上手かったのか?
ホームズの個性的な欠点、ワトソンの配置。個人的にはこの2つでしょうか。
だってみんなシャーロック・ホームズ大好きですもの。
コナン・ドイルは何が上手かったのか?
ホームズの個性的な欠点、ワトソンの配置。個人的にはこの2つでしょうか。
- セイ・サンタクロース
- 2021年 05月13日 20時41分
感想を書く場合はログインしてください。