感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
ノルガード王国に対抗かー。
こんだけ強いんだから、まだ第五王子として王宮にいる時に王位簒奪しちゃえばよかったのに。追放された時ならいい理由が出来るし、王様にも簡単に近づけたのに。
  • 投稿者: もす
  • 2025年 01月24日 10時19分
続きが読みたいです
  • 投稿者: 名無し
  • 2024年 11月08日 14時02分
[気になる点]
鈍感男は死あるのみ
  • 投稿者: 旅人
  • 2024年 06月04日 17時23分
[気になる点]
「異世界転生騒動記」にも負けない面白さがここにもあるけど、更新ペースからするとこのまま絶筆なのかなぁ。
広げた風呂敷を畳めなくなるケースはベテランでもあることだが( 十分儲かり過ぎて怠惰になった場合もあるが )、面白い作品なだけに残念だ。
  • 投稿者: ネモ2019
  • 男性
  • 2024年 03月07日 15時29分
[気になる点]
wiki多すぎ
  • 投稿者: norie
  • 2022年 10月01日 13時29分
[気になる点]
味の素発酵させるくらい時間も余裕もあるならコーン油でも取るよなぁ
  • 投稿者: norie
  • 2022年 10月01日 13時27分
[一言]
正に邯鄲の夢か。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2022年 09月12日 17時06分
[気になる点]
一つ気になるのは大聖堂の中には、他国の来賓もいただろうから、ランスらそれどうしたのかな?
流石に襲撃犯の誤魔化し無理だろうし、それら使節まで巻き込んで殺戮だと、外交的に不味すぎるが。
向かってこない以外は、手向かい無用か?
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2022年 09月12日 09時25分
[一言]
まあ元々一番危険なのはわざわざ野に放たれてるし、無能傀儡用のも王女が有能で連れ出してるし、何気に、馬鹿が消えてくれて(しかも他国の侵略による名誉の戦死扱いで宣伝にもなるし一石二鳥)、これから苦難有るがある意味安泰の王国。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2022年 09月12日 09時22分
[一言]
王族殺しに躊躇ないのはジョージの薫陶利いてるとも言えるが、逆に自分も裏切る可能性有るんだが。
一応は、助けられたらの王女殺しも躊躇せんしね。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2022年 09月12日 09時13分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
↑ページトップへ