エピソード3の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
愛に目が曇ったカミロ視点なら『レティシアは確かに過ちを犯した。税金を過剰に使い、国民を蔑ろにした。だが人の命を奪ったわけじゃない』とか言えるけど・・・
税金を私事に過剰に使えばその穴埋めで税金は上がり、首を吊ったり餓死する人間が(主にへき地と王都の下層民から順番に)出てくるのよー
仮にカミロが権力握ったらその国は程なくして隣国に食われるか内乱になっちゃう
おまけに恣意的に権力をふるうことまでやっちまってるならざまぁのやりようがないくらい擁護不能なの
愛に目が曇ったカミロ視点なら『レティシアは確かに過ちを犯した。税金を過剰に使い、国民を蔑ろにした。だが人の命を奪ったわけじゃない』とか言えるけど・・・
税金を私事に過剰に使えばその穴埋めで税金は上がり、首を吊ったり餓死する人間が(主にへき地と王都の下層民から順番に)出てくるのよー
仮にカミロが権力握ったらその国は程なくして隣国に食われるか内乱になっちゃう
おまけに恣意的に権力をふるうことまでやっちまってるならざまぁのやりようがないくらい擁護不能なの
エピソード3
[一言]
『レティシアは確かに過ちを犯した。税金を過剰に使い、国民を蔑ろにした。
だが人の命を奪ったわけじゃない』
…かの有名なマリー・アントワネットは
宮殿内に作った村里での素朴な暮らしを愛したり、
貧しい人への慈善活動したりして、
贅沢はしたものの国庫を揺るがすほど散財はせず、
勿論恋愛結婚なんてできなかった。
どうか、レティシアが可哀想と思うならマリー・アントワネットについて調べてあげてください。
少なくともレティシアより10倍大変な人生送ってますよ。
『レティシアは確かに過ちを犯した。税金を過剰に使い、国民を蔑ろにした。
だが人の命を奪ったわけじゃない』
…かの有名なマリー・アントワネットは
宮殿内に作った村里での素朴な暮らしを愛したり、
貧しい人への慈善活動したりして、
贅沢はしたものの国庫を揺るがすほど散財はせず、
勿論恋愛結婚なんてできなかった。
どうか、レティシアが可哀想と思うならマリー・アントワネットについて調べてあげてください。
少なくともレティシアより10倍大変な人生送ってますよ。
エピソード3
[良い点]
(惚れている欲目はあれど)他人からみた王妃レティシアが見れたこと。彼女自身が嫉妬に狂う前の様子を間近で見てた人達には、王妃としては頼りないけど意外と好かれていた方もいそうですね。
[一言]
コミカライズからこちらの作品を知りました。レティシアちゃんが良い意味で純粋な子で、二度目の人生は幸せになって欲しいなと感じました。カミロも彼女を救えなかったことで壮絶な最期だったのに悲しくなりました。
(惚れている欲目はあれど)他人からみた王妃レティシアが見れたこと。彼女自身が嫉妬に狂う前の様子を間近で見てた人達には、王妃としては頼りないけど意外と好かれていた方もいそうですね。
[一言]
コミカライズからこちらの作品を知りました。レティシアちゃんが良い意味で純粋な子で、二度目の人生は幸せになって欲しいなと感じました。カミロも彼女を救えなかったことで壮絶な最期だったのに悲しくなりました。
エピソード3
感想を書く場合はログインしてください。