エピソード34の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
カミロの一瞬白くなった表情に、いろんな思いが凝縮されてますね。レティシアの死後のカミロの思いは切なかったですから…。
エリアスとアロンドラが、カミロとレティシアを温かく(?笑?)見守ってる様子、好きです(笑)

[一言]
書籍化&コミカライズが決定、おめでとうございます!
どなたがレティシアやカミロを描かれるのか、気になります。楽しみです!
これからも、お体に気を付けて頑張って下さい!
  • 投稿者: カノッサ
  • 40歳~49歳 女性
  • 2021年 06月17日 10時44分
カノッサ様

カミロはヒヤッとしたことでしょう。
エリアスとアロンドラは生温かい目で見守るタイプの保護者ですね(笑)

わーい!お祝いのお言葉ありがとうございます!
私も今からキャラたちがイラストになるのがとっても楽しみです!
より一層頑張って参りますので、これからもよろしくお願い致します(*´ω`*)
[良い点]
書籍化&コミカライズおめでとうございます
[気になる点]
以前、コメントのお返事で、

>レティシアの眼鏡によって記憶が戻ることは間違いないので、まずこの点から考察を始めたのは、そうおかしなことでもないと思います。
カミロ軸でも考えた方がいいことは間違いなく、実はこの後も話し合いが続いています。

また、レティシアの両親は素顔を知っているし、眼鏡を外す瞬間にも日常的に立ち会っているので、検証は成立しません。


…とお応えをいただいたのですが、

10話にて
>「ああ、そして記憶の蓋に使われるのは個人が持つ魔力らしいんだ。通常は死ぬまでその蓋が開くことはないが、二つの要素が満たされると開くことがある。
 一つは、一度目の人生で深い関わりがあった者から強い刺激を受けること。もう一つは、自身の記憶の蓋を閉じている魔力を、その刺激が上回ることだ」

とあるので、蓋の開く条件は、レティシアの眼鏡を外した時の素顔を見ることではありません。たまたまカミロとエリアスのキッカケがそうであっただけです。なのでそこを軸にするのはやはりおかしいように思えます。
強い刺激を与える方法は他にいくらでもあるので、両親への検証は可能と読み取ったのですが…
まぁ、検証したところで展開的に両親の記憶が戻る事が恐らく無いから、そんな検証は物語的には冗長になりますよね。割愛割愛。


他の点、死亡理由は話さずとも、死亡時期は伝えられます。死期は考えられそうな条件なのに伝え無いのはどうなのかと。でもまぁ、歴史の勉強の様子からして考察したりするのはカミロは苦手そうだ、もしくは本当はカミロは条件を知ってるかもしれない。物語展開的にまだ彼の死の周辺を仲間内に知らせない事が重要だろうとメタ的な視点でそういうもの、と納得しました。
[一言]
前話で

>「魔女殿に話を聞いたところによれば、洗脳魔法にはかけられる側の感情も必要になるらしい。要は、王太子殿下がヒセラ嬢に最初から好感を抱いていない限り、うまくいかないのだそうだ」

と、言ってたのですが、洗脳魔法は術者でない人を好きにさせる事もできるんですか。当人を好きにならせるのと他者を好きにならせるのってわりと似て非なる術に感じます。その場合、好感の対象は術者なのか対象者なのか…たぶん対象者かな。
まぁ、どっちにしろ結局レティシアはどちらにも好感度マイナスなので洗脳魔法かかるとも思えないですけど 笑

カミロは未だ思い込んでる節があるから戦々恐々でしょうね^ ^
  • 投稿者: mangatarou
  • 2021年 06月17日 02時21分
mangatarou様

お祝いのお言葉ありがとうございます!

作中での表現がわかりにくかったようで申し訳ありません。
ネタバレにならない範囲でお答えします。

そもそも、女神から聞いた条件に裏があるのでは?と感じたからこその会議です。なので端から検証しようとしているので、どこから始まってもおかしくないわけです。

また、レティシアは両親に一度目の記憶を取り戻してほしくないと思っています。理由はお馬鹿だった当時に迷惑をかけたことを知られたくないからです。笑
なので眼鏡以外の刺激を与えてまで検証しようと思っていませんし、仲間たちも察して提言していません。

一言については、
エリアスも「もう一度兄上のことが好きになるように洗脳するなり」と言っているのですが、術者以外を好きにさせる魔女の魔法はあります。
その場合、対象者の好感が必要です。

カミロは戦々恐々としていますが、何とか動揺を抑えましたね笑

(この返信は宛名を書き忘れたので一度削除し、もう一度掲載しております。大変失礼いたしました)
[一言]
書籍化&コミカライズ化おめでとうございます。
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2021年 06月16日 23時06分
真珠姫様

ありがとうございますー!
これからもぜひ応援してやって下さいませ( ;∀;)
[一言]
 やっぱり、あのキツい性格もあって人望が霞レベルの薄さなんだろうか。実弟にすら『どうでもいい』扱いとか(笑)
  • 投稿者: 一十八祐茂
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 06月16日 22時56分
一十八祐茂様

ご感想ありがとうございます。

アグスティンの人望については

よく知らない人は「優秀で堂々とした佇まいの立派な王太子」
近しい人は「優秀だけど性悪が最悪」

という認識です笑
[一言]
大丈夫かなぁ
セフィール様

やっぱり不穏な感じが出てますよねえ。
この後もお付き合い下さいませ♪
↑ページトップへ