感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
コーセトはもっとブラーみたいな存在です、きつく締めることはなかった.男がろくに調べもしないで映画に入らせた嘘です。
コーセトはもっとブラーみたいな存在です、きつく締めることはなかった.男がろくに調べもしないで映画に入らせた嘘です。
エピソード24
[一言]
『レティシアは確かに過ちを犯した。税金を過剰に使い、国民を蔑ろにした。
だが人の命を奪ったわけじゃない』
…かの有名なマリー・アントワネットは
宮殿内に作った村里での素朴な暮らしを愛したり、
貧しい人への慈善活動したりして、
贅沢はしたものの国庫を揺るがすほど散財はせず、
勿論恋愛結婚なんてできなかった。
どうか、レティシアが可哀想と思うならマリー・アントワネットについて調べてあげてください。
少なくともレティシアより10倍大変な人生送ってますよ。
『レティシアは確かに過ちを犯した。税金を過剰に使い、国民を蔑ろにした。
だが人の命を奪ったわけじゃない』
…かの有名なマリー・アントワネットは
宮殿内に作った村里での素朴な暮らしを愛したり、
貧しい人への慈善活動したりして、
贅沢はしたものの国庫を揺るがすほど散財はせず、
勿論恋愛結婚なんてできなかった。
どうか、レティシアが可哀想と思うならマリー・アントワネットについて調べてあげてください。
少なくともレティシアより10倍大変な人生送ってますよ。
エピソード3
[一言]
回を重ねるごとにレティシアが一番愚鈍で狭了で自分の力量も鑑みることもしない自己満だとは思っていたが、ここまで愚かだとは思わなかった。
一気にこの回で興味が失せて残念だ。
放った言葉やとってしまった行動表情は、戻らない。
完結しているようだからハピエンなんだろうけど、それはもう都合主義にしか読めないだろうな。
他のキャラは善悪含め良い感じに仕上がっていたので主人公のレベルの低さに脱力。
回を重ねるごとにレティシアが一番愚鈍で狭了で自分の力量も鑑みることもしない自己満だとは思っていたが、ここまで愚かだとは思わなかった。
一気にこの回で興味が失せて残念だ。
放った言葉やとってしまった行動表情は、戻らない。
完結しているようだからハピエンなんだろうけど、それはもう都合主義にしか読めないだろうな。
他のキャラは善悪含め良い感じに仕上がっていたので主人公のレベルの低さに脱力。
エピソード45
[気になる点]
エリアスとアロンドラがどうなったのか気になる……!
なんとなくくっついてそうだった気がするのん。
気のせいだったらゴメンナサイ。
気のせいじゃなければどーか!
どーか番外編的な感じで書いてもらえないだろうか!
[一言]
完結おめでとうございます!
とても楽しませていただきました!
エリアスとアロンドラがどうなったのか気になる……!
なんとなくくっついてそうだった気がするのん。
気のせいだったらゴメンナサイ。
気のせいじゃなければどーか!
どーか番外編的な感じで書いてもらえないだろうか!
[一言]
完結おめでとうございます!
とても楽しませていただきました!
エピソード53
[一言]
読み終わった~っ!!!
ちょっとダークで凄く面白かったです
推理小説っぽくて赤川次郎の名作「マリオネットの罠」やアガサ・クリスティーの「スリーピング・マーダー」を読み返したくなっちゃいました
容赦無く死んだり血が流れるのも良かったです
読み終わった~っ!!!
ちょっとダークで凄く面白かったです
推理小説っぽくて赤川次郎の名作「マリオネットの罠」やアガサ・クリスティーの「スリーピング・マーダー」を読み返したくなっちゃいました
容赦無く死んだり血が流れるのも良かったです
エピソード54
[一言]
ガゼボって西洋の東屋の事だったんですね
「アイ・ライク・ショパン」の歌手しか知りませんでした
昨日から読み始めてますが凄く面白いです!
ガゼボって西洋の東屋の事だったんですね
「アイ・ライク・ショパン」の歌手しか知りませんでした
昨日から読み始めてますが凄く面白いです!
エピソード35
[一言]
面白かったです。
良い物語をありがとうございました。
面白かったです。
良い物語をありがとうございました。
エピソード53
[一言]
そういえば「ヤンデレ」が1人とは限らなかったですね。
後、1度目のヒセラは良くも悪くも慧眼だったと分かる話でした。
そういえば「ヤンデレ」が1人とは限らなかったですね。
後、1度目のヒセラは良くも悪くも慧眼だったと分かる話でした。
エピソード46
感想を書く場合はログインしてください。