エピソード62の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
>「流してもいい血、失ってもいい生命の選別は、あたし達にはできない」
>ナタリーは言った。
>「それは国王陛下が決めるのよ」
ナタリーとレオンハルトのジークフリートへの忠誠。
二人の覚悟を感じるやりとりですね!
>ナタリーは言った。
>「それは国王陛下が決めるのよ」
ナタリーとレオンハルトのジークフリートへの忠誠。
二人の覚悟を感じるやりとりですね!
エピソード62
[良い点]
>「流してもいい血、失ってもいい生命」
>「選別は、王になる兄上のお役目」
そんな決断を委ねられるなんてー。
ジークフリートの重責に苦しくなる!!
こんな重い自覚を持って生きてきたのに、王の座を弟に奪われるなんてー。
レオンハルトのせいじゃないけど、レオンもジークフリートも相当辛いよね。
[気になる点]
ナタリーみたいに、単純なのも悪くないかな。
彼女が深刻にならないからこそ、レオンも苦悩も軽くなる。
[一言]
この二人、どうなっちゃうのーーー。
続きがすごく気になるーーー。
>「流してもいい血、失ってもいい生命」
>「選別は、王になる兄上のお役目」
そんな決断を委ねられるなんてー。
ジークフリートの重責に苦しくなる!!
こんな重い自覚を持って生きてきたのに、王の座を弟に奪われるなんてー。
レオンハルトのせいじゃないけど、レオンもジークフリートも相当辛いよね。
[気になる点]
ナタリーみたいに、単純なのも悪くないかな。
彼女が深刻にならないからこそ、レオンも苦悩も軽くなる。
[一言]
この二人、どうなっちゃうのーーー。
続きがすごく気になるーーー。
エピソード62
日置 槐さま
ご感想ありがとうございます。
ジークフリートの重責を汲んでくださってありがとうございます!
レオンハルトは思考停止して、兄に丸投げw
とはいえ、素直に従ってくれるほうが、戦場ではうまく機能しますよね。
前線で「敵も実は……」なんてやってたら、動きも鈍るでしょうし、その上さらに、「敵を殺すのはちょっと」みたいな路線で、勝手に作戦変更されては、たまったものじゃない。
日置さまのおっしゃる通り、ナタリーの単純さは、レオンハルトが辺境伯におさまるのであれば、相性はよかったんだろうなぁと思います。
王妃には向いていないのですけども。
二人の関係を丁寧に読み取ってくださって、本当に嬉しいです。
また以前、ワーグナー・オペラと評してくださったのは、「ニーベルングの指環」四部作のうち、三作目が「ジークフリート」だったからなのですね!
うわぁん、せっかく日置さまがお話振ってくださったのに……(´;ω;`)
ご感想ありがとうございます。
ジークフリートの重責を汲んでくださってありがとうございます!
レオンハルトは思考停止して、兄に丸投げw
とはいえ、素直に従ってくれるほうが、戦場ではうまく機能しますよね。
前線で「敵も実は……」なんてやってたら、動きも鈍るでしょうし、その上さらに、「敵を殺すのはちょっと」みたいな路線で、勝手に作戦変更されては、たまったものじゃない。
日置さまのおっしゃる通り、ナタリーの単純さは、レオンハルトが辺境伯におさまるのであれば、相性はよかったんだろうなぁと思います。
王妃には向いていないのですけども。
二人の関係を丁寧に読み取ってくださって、本当に嬉しいです。
また以前、ワーグナー・オペラと評してくださったのは、「ニーベルングの指環」四部作のうち、三作目が「ジークフリート」だったからなのですね!
うわぁん、せっかく日置さまがお話振ってくださったのに……(´;ω;`)
- 空原海
- 2023年 03月16日 01時48分
[良い点]
ジークフリートさまへの家族愛に悶えました……!
いいですね、美しき兄弟(*´Д`*)
ナタリーの勝ち気なところも大好きです!
ジークフリートさまへの家族愛に悶えました……!
いいですね、美しき兄弟(*´Д`*)
ナタリーの勝ち気なところも大好きです!
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 03月12日 21時34分
管理
エピソード62
七海 糸さま
ご感想ありがとうございます。
えへへ。
家族愛、素敵ですよね。
好きなんです、家族愛。
そして勝ち気なヒロインが好きでして、しかしながらちょっとやりすぎちゃったかな、なナタリーなんですが、大好きといっていだたけて、とっても嬉しいです!
ご感想ありがとうございます。
えへへ。
家族愛、素敵ですよね。
好きなんです、家族愛。
そして勝ち気なヒロインが好きでして、しかしながらちょっとやりすぎちゃったかな、なナタリーなんですが、大好きといっていだたけて、とっても嬉しいです!
- 空原海
- 2023年 03月13日 01時05分
― 感想を書く ―