感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
貴族の数、めっちゃ多いなぁ
少しだけ開けられた窓から5発当てるとは、とんでもない命中精度ですね。
  • 投稿者: 竹んじ
  • 2025年 04月20日 11時29分
3巻ぐらいまでのハリーポッターの空気感を思い出しました
こういう「大人がしっかり頑張ってるけど、その裏で子供たちの活躍がキーになったんですよ」って話はほどよいバランス感覚で好きです
子供に世界の命運を背負わせすぎるのでもなく、かといって箱庭の中のおままごと戦争というわけでもない感じが良いなあ、って

ただ、最後のルクスの狙撃はもう少しクライマックス感があっても良かったかなーって気もします
そばでビアンカあたりに「いくらアンタでも無理よそんなの!」って騒いでて欲しかった(笑)
月光帆船様

最後までお付き合いただきありがとうございます!

お楽しみいただけて何よりでした。
かの名作を引き合いに出していただき恐縮です。

確かにビアンカがあの場にいるシーンも良さげですね!
なんかワールドトリガー思い出すなあこういうの
月光帆船様

葦原先生の設定の練り込みは素晴らしいですね!
よく考えるとこの小説の舞台はそもそも西洋風異世界なわけだが
この場合、洋館の「洋」とは何を意味するものなのだろうか……
月光帆船様

言われてみれば確かにですね。
イメージし易いための用語としてご理解いただければと思います!
よだかさんの作品で、これが一番最初に完読しました。(ほかのは現在進行中)
主人公の能力が途中でインフレしないで完結、という作風がものすごく好きです。(デフォルトでインフレしてる?)
登場人物のキャラもすげーバランスよくて、すっきり最後まで読めました。
他の作品も楽しく読ませてもらっています。
  • 投稿者: ナイ
  • 2024年 10月21日 12時20分
ナイ様

狙撃にっき、最後までお付き合い頂きありがとうございました!!
そのように仰って頂けてとても嬉しいです!
他作品も是非是非お楽しみください!
[良い点]
ラミー先輩もこのパンに胃袋を奪われたんでしょうね……!
ライーダ山様

伝説のパンの魅力には、ラミー先輩もメロメロですw
[良い点]
どこか釈然としない……けどいい感じに収まって良かった!w
ライーダ山様

いささかの不穏を残しつつ。
ひとまず決着でございます!!
[良い点]
個人的に、サクソンが結構好きですw

確かに敵キャラというか、ジャイアンポジのキャラなんですけど、言動に可愛げがあって、自分の中でマルフォイ的な地位を確立しつつありますw
ライーダ山様

サクソン、確かにマルフォイ感ありますね!
サクソンの活躍シーンはあるのか、続きをお楽しみいただければ嬉しいです!
[一言]
狙撃に関してはのび太並みの才能があるのでは???
ライーダ山様

感想ありがとうございます!
かの射撃の名手と肩を並べるレベルかもしれません!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ