感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
使うものを選ぶ武器、そう言う情報を持った変態さんがここで登場するのですね。
コレは一騒動ありそうですねー、楽しみです。チームメイトにその実力を知るものが出てきて、外からもそれを知る人物が登場。それも相手は貴族なのだから信憑性がありそうだ。
今後も目が話せないストーリーをありがとうございますm(_ _)m
使うものを選ぶ武器、そう言う情報を持った変態さんがここで登場するのですね。
コレは一騒動ありそうですねー、楽しみです。チームメイトにその実力を知るものが出てきて、外からもそれを知る人物が登場。それも相手は貴族なのだから信憑性がありそうだ。
今後も目が話せないストーリーをありがとうございますm(_ _)m
エピソード14
ゅべ様
いつもありがとうございます!
ラミー先輩は色々な意味で目の話せないキャラクターです。基本は狙撃銃マニアの変態さんですが。
そして銃にも、、、、、
引き続きお楽しみいただければ幸いです!
いつもありがとうございます!
ラミー先輩は色々な意味で目の話せないキャラクターです。基本は狙撃銃マニアの変態さんですが。
そして銃にも、、、、、
引き続きお楽しみいただければ幸いです!
- ひろしたよだか
- 2021年 11月28日 19時45分
[一言]
こうやって認識のズレに整合が取れていくんですね。本人も本気でそう思っているようで、それでも先生の要求は真正面から受け止める素直さも持っている。
戦力計算はチーム戦で重要なポイントだと思うので、そういう物が実践で覆るのでは? と予想すると思わずニンマリしてしまいました。
そして同時に女の子も落とす、ニヤニヤだらけのストーリーをありがとうございますm(_ _)m
こうやって認識のズレに整合が取れていくんですね。本人も本気でそう思っているようで、それでも先生の要求は真正面から受け止める素直さも持っている。
戦力計算はチーム戦で重要なポイントだと思うので、そういう物が実践で覆るのでは? と予想すると思わずニンマリしてしまいました。
そして同時に女の子も落とす、ニヤニヤだらけのストーリーをありがとうございますm(_ _)m
エピソード13
ゅべ様
いつもありがとうございます!
おっしゃる通り、徐々に主人公の力が明るみに出る。序盤はその辺りにも重点をおいております。
学園モノらしいふわっとした恋愛も入れたかったので、ストーリーに上手くハマってくれました! ヾ(*´∀`*)ノ
いつもありがとうございます!
おっしゃる通り、徐々に主人公の力が明るみに出る。序盤はその辺りにも重点をおいております。
学園モノらしいふわっとした恋愛も入れたかったので、ストーリーに上手くハマってくれました! ヾ(*´∀`*)ノ
- ひろしたよだか
- 2021年 11月21日 20時29分
[一言]
ポイズンクッキングには発展しなさそうで少しだけ悔しかったのですが、主人公は女の子の心を捌いてしまったようですね。
しばらく顔を上げられない、こう言う初々しさはほのぼのして良いなと思いました。
なんと言うか自然な優しさは距離感を無意識に縮めてくれて素敵です。
ポイズンクッキングには発展しなさそうで少しだけ悔しかったのですが、主人公は女の子の心を捌いてしまったようですね。
しばらく顔を上げられない、こう言う初々しさはほのぼのして良いなと思いました。
なんと言うか自然な優しさは距離感を無意識に縮めてくれて素敵です。
エピソード12
ゅべ 様
ありがとうございます〜(*´ω`*)
学園物ということで、こんな感じの甘酸っぱい感じを書きたかったので、楽しんでいただけたら、やった! という感じです。
実はポイズンクッキング方面への流れも考えており、どちらへ進むかギリギリまで決まっていませんでした。
ソニア達の料理が若干個性的なのはその影響だったりします。
ありがとうございます〜(*´ω`*)
学園物ということで、こんな感じの甘酸っぱい感じを書きたかったので、楽しんでいただけたら、やった! という感じです。
実はポイズンクッキング方面への流れも考えており、どちらへ進むかギリギリまで決まっていませんでした。
ソニア達の料理が若干個性的なのはその影響だったりします。
- ひろしたよだか
- 2021年 11月16日 23時06分
[一言]
ちょっとした因縁を含んだ相手に嫌味な感じのチーム名、凄くいいです。
うーん、少年少女の正義感ってどうしてこうも燃えるんでしょうか? それが凄く伝わってくる素敵な作品です。
感謝です。
ちょっとした因縁を含んだ相手に嫌味な感じのチーム名、凄くいいです。
うーん、少年少女の正義感ってどうしてこうも燃えるんでしょうか? それが凄く伝わってくる素敵な作品です。
感謝です。
エピソード11
猫から始まる物語。
主人公と仲間たちの活躍をご期待くださいませ!!ヾ(*´∀`*)ノ
主人公と仲間たちの活躍をご期待くださいませ!!ヾ(*´∀`*)ノ
- ひろしたよだか
- 2021年 11月14日 21時50分
[一言]
リタさんの宿題、コレは本当に次が楽しみになるものです。どうやって勝つのか、そしてそれを快く承諾するあたりがルクスの素直な性格が出ていてほのぼのします。
次週をお楽しみに!! と言うテロップが流れてくる王道の少年主人公ものの作風がとても好きです。
他にも色々と読んでて拝読ペースが落ちまくってたので少しばかり凹んでましたが、それでもガンガン読むぞ、と思わせてくれる展開にありがとうございますm(_ _)m
リタさんの宿題、コレは本当に次が楽しみになるものです。どうやって勝つのか、そしてそれを快く承諾するあたりがルクスの素直な性格が出ていてほのぼのします。
次週をお楽しみに!! と言うテロップが流れてくる王道の少年主人公ものの作風がとても好きです。
他にも色々と読んでて拝読ペースが落ちまくってたので少しばかり凹んでましたが、それでもガンガン読むぞ、と思わせてくれる展開にありがとうございますm(_ _)m
エピソード10
ゅべ様
感想ありがとうございます!
ご一読もありがとうございます〜
リタさんの宿題の答えは、ちょっと色々考えてみましたので、結果をお楽しみいただければ嬉しいです。
感想ありがとうございます!
ご一読もありがとうございます〜
リタさんの宿題の答えは、ちょっと色々考えてみましたので、結果をお楽しみいただければ嬉しいです。
- ひろしたよだか
- 2021年 11月14日 21時47分
[良い点]
軍事学校でどのように過ごすか追わせて頂きます。
軍事学校でどのように過ごすか追わせて頂きます。
エピソード1
1話目を読んでいただきありがとうございます!
お楽しみいただければ幸いです(ノ´▽`)ノ
お楽しみいただければ幸いです(ノ´▽`)ノ
- ひろしたよだか
- 2021年 11月04日 22時57分
[良い点]
情景が浮かんでくるようでした。それと鶏料理が食べたくなりました。
情景が浮かんでくるようでした。それと鶏料理が食べたくなりました。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 10月12日 12時11分
管理
エピソード1
感想ありがとうございます!
凄く嬉しいです!(´ω`*)
遠火でじっくり焼いて、皮はパリパリ、中はジューシーです。ヽ( ゜∀゜)ノ
凄く嬉しいです!(´ω`*)
遠火でじっくり焼いて、皮はパリパリ、中はジューシーです。ヽ( ゜∀゜)ノ
- ひろしたよだか
- 2021年 10月12日 12時27分
[良い点]
はじめまして〜。ツイッターから来ました。
狙撃系のファンタジー面白そうと思って読み始めました。まだ5話ですが主人公の腕前の上限が見えてないのでこれからが先が楽しみです。
評価とブクマ入れさせて頂きます〜、ポチッとな。
[一言]
間が開くかもですがまた読みに来ますね〜。
はじめまして〜。ツイッターから来ました。
狙撃系のファンタジー面白そうと思って読み始めました。まだ5話ですが主人公の腕前の上限が見えてないのでこれからが先が楽しみです。
評価とブクマ入れさせて頂きます〜、ポチッとな。
[一言]
間が開くかもですがまた読みに来ますね〜。
エピソード5
TODUCHIさま
初めまして〜
ご一読いただきありがとうございます!
また、感想&評価&ブクマもありがとうございます!
とても嬉しいです!!
また気が向いたときにお楽しみいただければ何よりです〜。
(੭´・∀・`)੭
初めまして〜
ご一読いただきありがとうございます!
また、感想&評価&ブクマもありがとうございます!
とても嬉しいです!!
また気が向いたときにお楽しみいただければ何よりです〜。
(੭´・∀・`)੭
- ひろしたよだか
- 2021年 09月29日 07時49分
[良い点]
最初からグイグイ読ませる展開でとっても面白いですっ!
最初からグイグイ読ませる展開でとっても面白いですっ!
エピソード1
ありがとうございます!
楽しんでいただけたら何よりです!(´ω`*)
楽しんでいただけたら何よりです!(´ω`*)
- ひろしたよだか
- 2021年 09月09日 12時27分
[気になる点]
マリアのお兄さんの言葉にソニアが出てきてます。
いつもソニアが〜では無いかと思います
マリアのお兄さんの言葉にソニアが出てきてます。
いつもソニアが〜では無いかと思います
エピソード39
yoshiak47様
ご一読いただきありがとうございます。
また、ご指摘ありがとうございました。おっしゃる通りです。
修正いたしました〜(-´∀`-)
ご一読いただきありがとうございます。
また、ご指摘ありがとうございました。おっしゃる通りです。
修正いたしました〜(-´∀`-)
- ひろしたよだか
- 2021年 11月16日 23時13分
― 感想を書く ―