エピソード4の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
動物性タンパク質を動蛋と略すの、この食糧難のシチュエーションで動物性にこだわる必要性が特にないのも含めて違和感がすごい。
動物性タンパク質を動蛋と略すの、この食糧難のシチュエーションで動物性にこだわる必要性が特にないのも含めて違和感がすごい。
エピソード4
[一言]
先ほどから読み始めたのですが、何でこの主人公にサバイバル経験の設定つけてないんですか?
サバイバル経験までいかなくても、せめてアウトドア(キャンプが趣味とか)経験ないと、こんなにぽんぽん出来ないので、違和感が消えないです。
蔦でハンモックを作ったり、虫よけに草をすりつぶして塗るというのをあっさり実行するとか、無理があると思います。
陰キャでサバイバル設定はよくあるパターンですし、素直にそれを入れておけば良いと思いますが・・・。
こういう違和感の積み重ねで、途中でギブアップしちゃうもので、まだ全然序盤ですが感想を書いてしまいました。
暇なので最新話まで読める事を期待です。
先ほどから読み始めたのですが、何でこの主人公にサバイバル経験の設定つけてないんですか?
サバイバル経験までいかなくても、せめてアウトドア(キャンプが趣味とか)経験ないと、こんなにぽんぽん出来ないので、違和感が消えないです。
蔦でハンモックを作ったり、虫よけに草をすりつぶして塗るというのをあっさり実行するとか、無理があると思います。
陰キャでサバイバル設定はよくあるパターンですし、素直にそれを入れておけば良いと思いますが・・・。
こういう違和感の積み重ねで、途中でギブアップしちゃうもので、まだ全然序盤ですが感想を書いてしまいました。
暇なので最新話まで読める事を期待です。
エピソード4
何故経験が無いのか? それは、サバイバルに行けるような生活環境ではサバイバルに行けるはずが無い為です。
そしてまた何故成果を上げることが出来たのかですが。彼の知識は基本的に動画のみ。動画を見て何となく覚えていたのを真似たのです。まぁ、それで成功させているのだから基本的な身体のスペックは高いという事になりますね。
そしてまた何故成果を上げることが出来たのかですが。彼の知識は基本的に動画のみ。動画を見て何となく覚えていたのを真似たのです。まぁ、それで成功させているのだから基本的な身体のスペックは高いという事になりますね。
- 雨水
- 2021年 09月16日 21時57分
[気になる点]
>ウサギ肉
この先描写があるかもしれませんが、ウサギ肉は脂肪分が極端に少なく(動蛋供給源としては優秀で味もおいしい)そればかりだと「ウサギ飢餓症」という症状になることがあります。
ボディビルダーのマッスル北村さんがこれで亡くなっていますね。
他の動蛋源も頑張って探すのだ。
>ウサギ肉
この先描写があるかもしれませんが、ウサギ肉は脂肪分が極端に少なく(動蛋供給源としては優秀で味もおいしい)そればかりだと「ウサギ飢餓症」という症状になることがあります。
ボディビルダーのマッスル北村さんがこれで亡くなっていますね。
他の動蛋源も頑張って探すのだ。
エピソード4
お答えしましょう(=゜ω゜)ノ
一つ、一応お魚を手に入れております。そして、この異常な環境下……普通のウサギのはずもなく(まぁ、挑発してきたりしていますからね)。リアルのウサギとはちょっと違う存在ですね。まぁ、全ての動植物が〝ぽい〟ものですので。
とは言え……欲しいですよねぇ。他の肉もw
一つ、一応お魚を手に入れております。そして、この異常な環境下……普通のウサギのはずもなく(まぁ、挑発してきたりしていますからね)。リアルのウサギとはちょっと違う存在ですね。まぁ、全ての動植物が〝ぽい〟ものですので。
とは言え……欲しいですよねぇ。他の肉もw
- 雨水
- 2021年 06月28日 13時09分
[気になる点]
あれ?
火ってどうやって起こしたんだろう…
あれ?
火ってどうやって起こしたんだろう…
エピソード4
火の熾し方はいくらでもありますからね……サバイバル的なモノを見た主人公であれば、弓切り・火打石(石は拾っていますので)・ペットボトルに黒い紙と方法は幾らでも。ですので、ざっくりとカットさせてもらいました。
- 雨水
- 2021年 06月25日 08時39分
[一言]
動物性タンパク質を動蛋って略すの、初めて見たな…
という事で調べてみたら、栄養学?で動蛋比とかって使われ方してたね。
けどかなり一般的じゃない言葉みたい。
この主人公はどこでこんな言葉を覚えてきたのやら。
それは兎も角、この回を読んでたらキャストアウェイを思い出した…
ウィルソ~~ン!!
動物性タンパク質を動蛋って略すの、初めて見たな…
という事で調べてみたら、栄養学?で動蛋比とかって使われ方してたね。
けどかなり一般的じゃない言葉みたい。
この主人公はどこでこんな言葉を覚えてきたのやら。
それは兎も角、この回を読んでたらキャストアウェイを思い出した…
ウィルソ~~ン!!
- 投稿者: じゃしんのかけら(小)
- 2021年 06月19日 17時53分
エピソード4
初めてでしたか( ゜Д゜)
私はちょくちょくいろんな場所で見ていたので、割とよくある物だと思ってました。動画やらなにやらでも目にしていたのでw
主人公はきっと、サバイバル系の動画とかでみたのでしょうw
調べてみたら映画のようでw
半裸な男性が画像検索でヒットして……サバイバルにその姿はかなり不味いようななんて思ったり。
蚊とか、毒虫とか、毒蛇とかありますからねぇ(-_-;)
私はちょくちょくいろんな場所で見ていたので、割とよくある物だと思ってました。動画やらなにやらでも目にしていたのでw
主人公はきっと、サバイバル系の動画とかでみたのでしょうw
調べてみたら映画のようでw
半裸な男性が画像検索でヒットして……サバイバルにその姿はかなり不味いようななんて思ったり。
蚊とか、毒虫とか、毒蛇とかありますからねぇ(-_-;)
- 雨水
- 2021年 06月19日 18時08分
[気になる点]
刃物類一切ないのに色々作れ過ぎじゃないかと軽く気になるけどまあ、あまり気にしても仕方ないのかとも思いつつ読ませてもらってます。
刃物類一切ないのに色々作れ過ぎじゃないかと軽く気になるけどまあ、あまり気にしても仕方ないのかとも思いつつ読ませてもらってます。
エピソード4
ジョブやスキルや魔法がありますからね。
最低限の保証が有るとでも思っていただければ。石器による道具が普通よりも使いやすいという裏があるやもです。
最低限の保証が有るとでも思っていただければ。石器による道具が普通よりも使いやすいという裏があるやもです。
- 雨水
- 2021年 06月19日 16時24分
[気になる点]
お土産用にと買ったお菓子って、まだ修学旅行に行ってないのにお土産?ってなりました。
あとさらっとハンモックを燻してるけど、火起こしの描写カット?
お土産用にと買ったお菓子って、まだ修学旅行に行ってないのにお土産?ってなりました。
あとさらっとハンモックを燻してるけど、火起こしの描写カット?
エピソード4
〝向かっている最中〟では無く〝修学旅行中〟ですので、行ってないと言う事は無いですよ。日持ちのするものでしたら、初日に向かった場所で買う事もありますし。
火熾しはカットですね。
火熾しはカットですね。
- 雨水
- 2021年 05月31日 12時10分
感想を書く場合はログインしてください。