エピソード19の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
徹頭徹尾、自業自得、因果応報、身から出たサビの典型。同情の余地なし。
エピソード19
[良い点]
お父様自業自得でわろた
これで上の兄妹二人がマトモに育ったのは侍女達のおかげか…
自分大好き権威大好きなお父様、自分大好きワガママ放題のクソガキ次女ちゃん、長女を目の敵にする時はノリノリで相性良いけど、サシで居ると相性悪すぎて笑う
甘やかされた末っ子が上の兄妹にワガママ言ってるのを離れて見てる分には可愛い光景なんだろうけど、いざ自分に向けて仕事中でも延々ワガママ放題されたら辟易するかw
お父様自業自得でわろた
これで上の兄妹二人がマトモに育ったのは侍女達のおかげか…
自分大好き権威大好きなお父様、自分大好きワガママ放題のクソガキ次女ちゃん、長女を目の敵にする時はノリノリで相性良いけど、サシで居ると相性悪すぎて笑う
甘やかされた末っ子が上の兄妹にワガママ言ってるのを離れて見てる分には可愛い光景なんだろうけど、いざ自分に向けて仕事中でも延々ワガママ放題されたら辟易するかw
エピソード19
はやみんさん
感想ありがとうございます!
確かにお父様自業自得ですね!
お父様、他人の痛みなら我慢できるのですが……
感想ありがとうございます!
確かにお父様自業自得ですね!
お父様、他人の痛みなら我慢できるのですが……
- 糸加
- 2022年 07月12日 01時34分
[一言]
え、、、?
自業自得やんけ、、、
設定とはいえ、、、
ここまで自己中な男って、見てて哀れ。
関わりたくない、、、
(世の中にもあふれていますが、、、)
え、、、?
自業自得やんけ、、、
設定とはいえ、、、
ここまで自己中な男って、見てて哀れ。
関わりたくない、、、
(世の中にもあふれていますが、、、)
エピソード19
夏と起の母さん
本当に実際いたら、逃げることをおすすめしたい!関わりたくないです!(書いといてなんなんですがでもほんと)
本当に実際いたら、逃げることをおすすめしたい!関わりたくないです!(書いといてなんなんですがでもほんと)
- 糸加
- 2021年 06月09日 04時22分
[良い点]
更新お疲れ様です。
待ってました公爵家説明回!どこでもそうですが永く続いた家というものは維持が大変、オフラハーティ家はすでにもう傾いてるのね。
ついに始まった父娘対決?やはりシェイマスやクリスティナに家に在中しておくように言ってたのは妹の面倒を一切見させるつもりだったか。ならば彼らに対してもそれ相応の対価を与える必要があったのに。
「ケ・・・領地経営のコントロールも家族のコントロールもおそまつなことだぜおめェは」(某地上最強の生物様)
[気になる点]
>昨日まで大丈夫だったのだから、今日も大丈夫だろう。
>領地など誰かに任せておけばなんとかなるだろう。
これがこの物語の諸悪の根源だっ!けどこのモットーで代々続いてきたのだからオーウィン卿一人に全責任を負わせるのは酷・・・でもないか(笑)
更新お疲れ様です。
待ってました公爵家説明回!どこでもそうですが永く続いた家というものは維持が大変、オフラハーティ家はすでにもう傾いてるのね。
ついに始まった父娘対決?やはりシェイマスやクリスティナに家に在中しておくように言ってたのは妹の面倒を一切見させるつもりだったか。ならば彼らに対してもそれ相応の対価を与える必要があったのに。
「ケ・・・領地経営のコントロールも家族のコントロールもおそまつなことだぜおめェは」(某地上最強の生物様)
[気になる点]
>昨日まで大丈夫だったのだから、今日も大丈夫だろう。
>領地など誰かに任せておけばなんとかなるだろう。
これがこの物語の諸悪の根源だっ!けどこのモットーで代々続いてきたのだからオーウィン卿一人に全責任を負わせるのは酷・・・でもないか(笑)
エピソード19
naimedさん
そうなんです!ほんとオーウィンだけでなく、緩やかに家全体が衰退してたのですがだからといって許せるもんでもない笑
そうなんです!ほんとオーウィンだけでなく、緩やかに家全体が衰退してたのですがだからといって許せるもんでもない笑
- 糸加
- 2021年 06月09日 04時20分
[良い点]
オーウィンとミュリエルがキモすぎて禿げそう(⌒▽⌒)特にじじい(^▽^)
[一言]
執筆お疲れ様です!更新ありがとうございます。
オーウィンとミュリエルがキモすぎて禿げそう(⌒▽⌒)特にじじい(^▽^)
[一言]
執筆お疲れ様です!更新ありがとうございます。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 06月08日 08時27分
管理
エピソード19
こちらこそ読んでくださってありがとうございます!!
わたしがいうのもなんですが、親父が本当にクソすぎてヤバかったです(あっ、失礼)
わたしがいうのもなんですが、親父が本当にクソすぎてヤバかったです(あっ、失礼)
- 糸加
- 2021年 06月09日 04時18分
[良い点]
自己愛対決きたー。いつもこの二人で戦ってくれれば
まともな人が被害者にならなくて良い感じですね。
自己愛対決きたー。いつもこの二人で戦ってくれれば
まともな人が被害者にならなくて良い感じですね。
エピソード19
自己愛対決!!!うまいこという!!ほんまそうですよね!(あんまり実際では見たことない気が…)
- 糸加
- 2021年 06月09日 04時16分
[一言]
>>こんなに根気がなくわがままだとは、エヴァに似たのに違いない。
理由もなくわめきたてるのあんたに超そっくりだけどな
我が通ってきたのはわかるけど品が無さすぎるのは公爵家としてどうなってるんだろう
外面はわりと作れてるのだろうか
>>こんなに根気がなくわがままだとは、エヴァに似たのに違いない。
理由もなくわめきたてるのあんたに超そっくりだけどな
我が通ってきたのはわかるけど品が無さすぎるのは公爵家としてどうなってるんだろう
外面はわりと作れてるのだろうか
エピソード19
雨乃時雨さん
そう、きっと周りから見たらミュリエルとオーウィンはそっくりですよね。
この時点での、ミュリエルの外面はまだまだ未熟なのです…
そう、きっと周りから見たらミュリエルとオーウィンはそっくりですよね。
この時点での、ミュリエルの外面はまだまだ未熟なのです…
- 糸加
- 2021年 06月09日 04時15分
[一言]
ミュリエルの母親はオキャラン伯爵家関係者でしたか…。下手すると分家の娘とかで薄くてもオキャラン本家の血が入っていたり、オキャラン伯爵家に伝わる「秘伝」を知る機会があったのかもしれませんね。
しかし、嫁入りする娘にこの程度のメイドをつけてしまうとは、オキャラン伯爵家も脇が甘いとしかいえませんね。
当然現時点でその辺の事情は把握しているはずなので、正直孫達の事を考えれば、今迄にきっちり動いて3年後の悲劇を回避すべきだったように感じます。こちらの家内もごたごたでもあるのでしょうか。
しかし、こうなると、クリスティナの腹心たるメイド達も念の為に一度白紙にもどして調査する必要があるかもしれませんね。
父公爵は突然変異とどちらかと思っていましたが、オフラハーティ公爵家は見事に無能の連鎖の方だったのですね。どれだけ家内や領地が腐っていることやら…。
まぁ、王太子夫妻は自分達の代でのより良い治世の為に大掃除を予定しているのが伺えますので、次代のシェイマスを使って、公爵や親族はもちろん、統治機構関係者や使用人までヤバイ連中は炙り出して、それなりの処置をやりそうですよね。楽しみ楽しみです。
ミュリエルの母親はオキャラン伯爵家関係者でしたか…。下手すると分家の娘とかで薄くてもオキャラン本家の血が入っていたり、オキャラン伯爵家に伝わる「秘伝」を知る機会があったのかもしれませんね。
しかし、嫁入りする娘にこの程度のメイドをつけてしまうとは、オキャラン伯爵家も脇が甘いとしかいえませんね。
当然現時点でその辺の事情は把握しているはずなので、正直孫達の事を考えれば、今迄にきっちり動いて3年後の悲劇を回避すべきだったように感じます。こちらの家内もごたごたでもあるのでしょうか。
しかし、こうなると、クリスティナの腹心たるメイド達も念の為に一度白紙にもどして調査する必要があるかもしれませんね。
父公爵は突然変異とどちらかと思っていましたが、オフラハーティ公爵家は見事に無能の連鎖の方だったのですね。どれだけ家内や領地が腐っていることやら…。
まぁ、王太子夫妻は自分達の代でのより良い治世の為に大掃除を予定しているのが伺えますので、次代のシェイマスを使って、公爵や親族はもちろん、統治機構関係者や使用人までヤバイ連中は炙り出して、それなりの処置をやりそうですよね。楽しみ楽しみです。
エピソード19
tkさん
あっそうなのですが、ミュリエルの母は、メイドと言っても下働きの方なので、オキャラン家の領地で長く働いている家系ではあるのですが、平民なのです。ただとても美人さんでした。
オフラハーティ家の無能の連鎖…悲しいけどその通りですね。いろんなことが調査される必要が出てきますよね、きっと…(意味深)
あっそうなのですが、ミュリエルの母は、メイドと言っても下働きの方なので、オキャラン家の領地で長く働いている家系ではあるのですが、平民なのです。ただとても美人さんでした。
オフラハーティ家の無能の連鎖…悲しいけどその通りですね。いろんなことが調査される必要が出てきますよね、きっと…(意味深)
- 糸加
- 2021年 06月09日 04時13分
感想を書く場合はログインしてください。