エピソード26の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ミュリエルはまぁ、そうですよねぇとしか。最初に甘やかしすぎてますからね。
父公爵は何も考えていませんが、本来家内の取り回しは娘ではなく、夫人の領域ですからね。
本当によくこの公爵家今まで存続できたなといった感じですね。これまでは、嫁いできた夫人や長年使えてきた執事家などか踏ん張っていたんでしょうね。しかし、その執事もアホ公爵に飛ばされそうな雰囲気なのがヤバイですね。
現状、執事さんは白に見えるので、クリスティナのより身近に鼠がいそうで特定はおろか気付くのもむずかしそうですね。
ミュリエルはまぁ、そうですよねぇとしか。最初に甘やかしすぎてますからね。
父公爵は何も考えていませんが、本来家内の取り回しは娘ではなく、夫人の領域ですからね。
本当によくこの公爵家今まで存続できたなといった感じですね。これまでは、嫁いできた夫人や長年使えてきた執事家などか踏ん張っていたんでしょうね。しかし、その執事もアホ公爵に飛ばされそうな雰囲気なのがヤバイですね。
現状、執事さんは白に見えるので、クリスティナのより身近に鼠がいそうで特定はおろか気付くのもむずかしそうですね。
エピソード26
tkさん
お屋敷が大きいと人間関係も複雑でしょうね。今までは何となく統制の取れていたものが崩れることもあるかもしれません。しかし、この家、クリスティナに背負わせすぎですね(私がいうのも何ですがw)
お屋敷が大きいと人間関係も複雑でしょうね。今までは何となく統制の取れていたものが崩れることもあるかもしれません。しかし、この家、クリスティナに背負わせすぎですね(私がいうのも何ですがw)
- 糸加
- 2021年 06月16日 07時11分
[良い点]
更新お疲れ様です。毎日楽しく拝見しております。
ミュリエルお勉強回、予想以上でも以下でもなかった(笑)そして執事も気づく姉様の役割。公爵に何を話すのか?でもこれが却って束縛の少なくなったクリスティナを帰還させる口実になりはしないかと心配。
[一言]
家庭教師にお茶投げつける・・・これわもう修道院に入れるしかないよね。そして3年後に運命の子たる特別な力を使い自力で脱走、
「私の全てを取り上げたお姉様達に復讐を、今さらごめんなさいと言われてももう遅いですぅ!」
↑タイトル変わっちまった!(爆)またまた失礼しました。
更新お疲れ様です。毎日楽しく拝見しております。
ミュリエルお勉強回、予想以上でも以下でもなかった(笑)そして執事も気づく姉様の役割。公爵に何を話すのか?でもこれが却って束縛の少なくなったクリスティナを帰還させる口実になりはしないかと心配。
[一言]
家庭教師にお茶投げつける・・・これわもう修道院に入れるしかないよね。そして3年後に運命の子たる特別な力を使い自力で脱走、
「私の全てを取り上げたお姉様達に復讐を、今さらごめんなさいと言われてももう遅いですぅ!」
↑タイトル変わっちまった!(爆)またまた失礼しました。
エピソード26
naimedさん
ミュリエルは本当に予想通りですよね笑 そしてある意味お父様も、予想通りといえば予想通りなんですが、我ながら書いてていつもムカつきます笑
ミュリエルがまさかの「もう遅い」主人公にw
クリスティナでなくミュリエルが逆行していても面白そうだったかもしれません。いや、どうだろう……
ミュリエルは本当に予想通りですよね笑 そしてある意味お父様も、予想通りといえば予想通りなんですが、我ながら書いてていつもムカつきます笑
ミュリエルがまさかの「もう遅い」主人公にw
クリスティナでなくミュリエルが逆行していても面白そうだったかもしれません。いや、どうだろう……
- 糸加
- 2021年 06月16日 07時10分
感想を書く場合はログインしてください。