エピソード29の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
リザ様ともよい形で和解ができて良かったです。
それに根も葉もない悪口や噂話ではなく、放置できないほどの公爵家の醜聞となりえる情報を得たのは良いことです。もみ消してばかりじゃ、クリスティナというよりあの親子が得するだけですしね。
父親も嫡男として生まれずに、貴族のバカ3男ぐらいだったら種をまくのも、自分から避妊薬でも飲んででも好きなように「種まきバカ殿」としていられたでしょうに、公爵家を継いでしまったからこそ、ゆがみが大きくなったのかも。
翻って言えば、祖父の代ぐらいから、川の魚を取ってくる漁師組合や領地の代官みたいな人が堂々と不正をするか反旗を翻すなどして、贅沢も女遊びも賢人会議にも参加できなくなるほどに苦労してれば、こうはならなかったでしょう。
本文中にも書かれていますが、何となくうまくいって、下についてる人もそこそこのポッケナイナイはしてても、破綻するような不正やブラック労働などはしてなかったから、「あの」親子がそろって相乗効果を発揮するまでは大きな問題にならなかったのが皮肉です。
[気になる点]
この国ではアレクサンドル・デュマのダルタニャン物語みたいに「貴族たるもの結婚してからの自由恋愛。正妻を愛して他の女性に目をくれず、正妻を他の男に合わせないのは貴族の楽しみを知らない奴」な扱い…ってことはないとは思いますが、堂々と他人の妻と親しくしてる伯爵ってどう思われているか気になります
[一言]
魅了魔法というと、いかにも「なろう小説」っぽいですが、これが「女性をその気にさせるおハーブ」と言うといかにもノクターンっぽいですね(笑)
リザ様ともよい形で和解ができて良かったです。
それに根も葉もない悪口や噂話ではなく、放置できないほどの公爵家の醜聞となりえる情報を得たのは良いことです。もみ消してばかりじゃ、クリスティナというよりあの親子が得するだけですしね。
父親も嫡男として生まれずに、貴族のバカ3男ぐらいだったら種をまくのも、自分から避妊薬でも飲んででも好きなように「種まきバカ殿」としていられたでしょうに、公爵家を継いでしまったからこそ、ゆがみが大きくなったのかも。
翻って言えば、祖父の代ぐらいから、川の魚を取ってくる漁師組合や領地の代官みたいな人が堂々と不正をするか反旗を翻すなどして、贅沢も女遊びも賢人会議にも参加できなくなるほどに苦労してれば、こうはならなかったでしょう。
本文中にも書かれていますが、何となくうまくいって、下についてる人もそこそこのポッケナイナイはしてても、破綻するような不正やブラック労働などはしてなかったから、「あの」親子がそろって相乗効果を発揮するまでは大きな問題にならなかったのが皮肉です。
[気になる点]
この国ではアレクサンドル・デュマのダルタニャン物語みたいに「貴族たるもの結婚してからの自由恋愛。正妻を愛して他の女性に目をくれず、正妻を他の男に合わせないのは貴族の楽しみを知らない奴」な扱い…ってことはないとは思いますが、堂々と他人の妻と親しくしてる伯爵ってどう思われているか気になります
[一言]
魅了魔法というと、いかにも「なろう小説」っぽいですが、これが「女性をその気にさせるおハーブ」と言うといかにもノクターンっぽいですね(笑)
エピソード29
Alexさん
>父親も嫡男として生まれずに、貴族のバカ3男ぐらいだったら種をまくのも、自分から避妊薬でも飲んででも好きなように「種まきバカ殿」としていられたでしょうに、公爵家を継いでしまったからこそ、ゆがみが大きくなったのかも。
本当そうですね……(そして「種まきバカ殿」というしっくりくるキラーワードw)
ギャラハー伯爵夫人たちの振る舞いはそろそろ白い目で見られそうです。
ノクターン!まだ未履修ですw
>父親も嫡男として生まれずに、貴族のバカ3男ぐらいだったら種をまくのも、自分から避妊薬でも飲んででも好きなように「種まきバカ殿」としていられたでしょうに、公爵家を継いでしまったからこそ、ゆがみが大きくなったのかも。
本当そうですね……(そして「種まきバカ殿」というしっくりくるキラーワードw)
ギャラハー伯爵夫人たちの振る舞いはそろそろ白い目で見られそうです。
ノクターン!まだ未履修ですw
- 糸加
- 2021年 06月20日 04時49分
[一言]
ドゥリスコル伯爵は思ってた以上にヤバイ存在のようですね。くらばらくわばら。
それにしても、読者視点では、父公爵の手紙は内容が虚偽としか思えません。
正直、現実世界で噂に聞く毒親と搾取子の関係で絶対帰ってはいけないのに、長年の洗脳によって戻ってしまう構図にも見えてしまいますが、まぁ王子妃予定者としては実家との関係を断つことはできないのでこちらは対応せざるおえないのでしょう。
向こうは絶対軟禁するつもりでしょうから、味方への根回しは十全にしてから帰って欲しいですね。
ドゥリスコル伯爵は思ってた以上にヤバイ存在のようですね。くらばらくわばら。
それにしても、読者視点では、父公爵の手紙は内容が虚偽としか思えません。
正直、現実世界で噂に聞く毒親と搾取子の関係で絶対帰ってはいけないのに、長年の洗脳によって戻ってしまう構図にも見えてしまいますが、まぁ王子妃予定者としては実家との関係を断つことはできないのでこちらは対応せざるおえないのでしょう。
向こうは絶対軟禁するつもりでしょうから、味方への根回しは十全にしてから帰って欲しいですね。
エピソード29
tkさん
くわばらくわばら……_:(´ཀ`」 ∠):
くわばらくわばら……_:(´ཀ`」 ∠):
- 糸加
- 2021年 06月20日 04時47分
感想を書く場合はログインしてください。