エピソード54の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
唐揚げは異世界の食改変では定番ネタですね

  • 投稿者: つーさん
  • 50歳~59歳 男性
  • 2022年 07月29日 18時42分
まさに王道です
[一言]
冷蔵庫があるの?
めっちゃ驚いたんですけど。
知力が低いこの世界で一体誰が発明したんだ……
相対的に知力が低いだけで賢い人もいるようですよ。
[良い点]
楽しく読ませてもらってます。
[気になる点]
知識が遅れているだけで地球と似た世界ならば…

菜種油の原種は危険です

食事に油を多く使うアメリカ等では食用禁止とされてる
頭というか脳がイカレます・心臓にも非常に悪い油です

かくいう大昔の日本も菜種油は灯かり用の油としての利用が基本となります
荏胡麻油というのが食用も可能な油です(基本的に油は灯かり用が主目的)

なろう等のネット小説で商業デビューしてる戦国時代モノとかに
菜種油で鶏のから揚げなど食事に利用してる小説なんて噴飯モノです
美味しい食事だと協力者らに食べさせるなど暗殺したいのか級の危険度

現在は品種改良された菜種のキャラノーラ種が安全な食用油となっています。
  • 投稿者: Pc
  • 2022年 01月19日 13時38分
油を過剰摂取するアメリカではそうだったみたいですね。あと溶剤を使った抽出とか。

この小説ではそのうち味噌とかも出てきます。西洋風な背景に麹の関係で味噌が生まれるのも地球に置き換えると無理があるのですが、まぁ不思議な異世界ってことで・・・


[気になる点]
冷蔵庫があるの?
骨からだしをとるのはヨーロッパではかなり昔からあったような…
パンの発酵も昔からあったような
地球と良く似た世界であって、地球とは違うので歴史の進み方とか文明の発達の仕方が違うのです。

少し知恵が足りない世界なのですよ。
↑ページトップへ