感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
馬鹿目,頭軽そうだな?
あと、おめ~のはだかとかご~もんだから~
劔2021さん、いつもコメントありがとうございます!

頭が軽いというか、どうやら桐崎先輩で何やら因縁めいたものがある様子。
そして、夏目先輩の裸は……まあ、いいですwww

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
今日から二話更新になったのかな、とおもったら四話になりました/w 明日あたりから二話になるのかな。

先輩は凄く好意的、ですねえ。なぜ最後まで主人公のヒロインにならなかったのか、というのもそのあたり関係しているのかな。
しかし、基本的には分の悪い賭け。単に進化するだけでは平均まで行かないでしょうから。どういう秘策を見つけられるのかな。
あいなめさん、いつもコメントありがとうございます!

う、鋭い……次回から二話更新です……。
はい、先輩はかなりの人格者ですねw
ですが、周りからは敬遠されておりますw

そしてクラスチェンジ……これこそが、主人公最強のカギとなっております!
どうぞお楽しみに!

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
まだ先の話だと思いますが、ゴブ美のスキルの【集団行動】【繁殖】この2つが気になる
ゴブ美がこれから強くなる為の鍵になる様な気がします
ポテトボーイさん、またまたコメントありがとうございます!

ゴブ美のスキル……【集団行動】は”グラハム塔”領域で発揮される予定ですw
で、【繁殖】……ウフフwww

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[気になる点]
本来の主人公、こんな性格悪いやつらに囲まれてて可哀想。
主人公の前では猫かぶってたとしても、どこかで気付きそうなものだけどな。
主人公も性格最悪なやつなのかな?
ソラナナさん、この作品にもコメントいただき、ありがとうございます!

ええと、あの連中、真の主人公にはメッチャ性格よくなりますw
なお、真の主人公はメッチャいい奴……というか、まあwww

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
ゴブ美凄いぞ!
敏捷に偏ってるって言うけど、実戦は速い者勝ちだと思います。
巧遅より拙速が勝つはずです。
桐崎先輩が期待するわけだ。
これは今から十分期待出来ますな(笑)
ポテトボーイさん、コメントありがとうございます!

はい、ゴブ美はよわよわな能力だけど頑張るのです!
それに、速ければ耐久も不要!……まあ、圧倒的に速くないといけませんが……。

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
子は親を見て育つ。とよく言いますが主人公が腐らずに心優しく育ったのは親の教育の賜物ではないでしょうか?
こんなに子供思いの優しい母親だからこその主人公。
頑張ってほしい。
神取勇遊さん、コメントいただき、ありがとうございます!

はい、主人公も親の想いに気づけて良かったのです。
そして、心根は腐っておりませんでした!

今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
原作主人公の取り巻きが良い味出してますねぇww
こんなヒロインとかいたらゲームとかやる気失せるやろなwww
まぁでも、原作のゲームがこんな感じだとは思わないし、やっぱモブ視点だとそうなるのかねぇwww
あ、「w」が多いの使用なんですねwww
だからと言って、俺の「w」への対抗心は燃え尽きねぇぜwwwwww

ふぅ…………( ・_・)
[一言]
更新頻度早いのマジで神ですwww
人除機さん、コメントありがとうございます!

はい、原作主人公でプレイしたら、仲間キャラ達は褒めそやしますw
なので、普通に「仲間もヒロインもいい奴」で決定してしまいますw
この辺り、いずれ『まとめサイト』を番外編として公開しようかなあwww

そして、悔しいので私も「w」を多用しますwwwww

引き続き、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
 ゲーム主人公サイドが、主人公(トップクラスの能力者)目線でしか良い人ではない所。

 世界観を鑑みるに、領域攻略とかの戦闘が精霊使いに求められる能力だと推察できるので、ある程度以下の能力者に対する風当たりが強いのは仕方が無いのかも知れないが、教師がそれを助長した後、きちんとそれが処罰されている事・・・

 教頭とか、学園長、学年主任みたいな古参の教師は進化によって、精霊と精霊使いが化ける事を前提に行動しているっぽく感じました(-_-;)
[気になる点]
 ゴブ美がいつゴブリナになるのか(・∀・)

 この世界では出来ない事をどうやっておこなうのかが、楽しみです(^_^)/
[一言]
 モブというのは主人公から見て、それほど親しくない人物ってだけですからね~

 同世代での人生経験によっては、逆転するでしょうね(-_-;)

 ゲームでのヨーヘイ君はおそらく、先輩との繋がりは無く、親とも和解せず、ゴブ美の事も道具扱いしていたのでは無いだろうかと考えています。
  • 投稿者: kurou39
  • 2021年 05月31日 23時37分
kurou39さん、コメントいただき、ありがとうございます!

はい、結局主人公の仲間キャラは下々の気持ちは分からんのですw
で、担任の先生も主人公の恋人候補であるとおり新米教師なので、結局はそっち寄りなのですw

ゴブ美については、第一章ラストで見事に羽化しますw
もちろん、ゴブリンとは縁もゆかりもない姿にw

そして主人公については、仰る通り何も行動することもなく、クソザコモブムーブをしていた嫌な奴でした。

今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[一言]
あ、付け足しになってしまい申し訳ないのですが、私木崎さんのことは信用していません。人気取りやイメージアップのためにヨーヘイのことを差別していないだけで、あの娘の腸(ワタ)は真っ黒だと思ってます。(熱い偏見)
田中つか茶さん、またまたコメントありがとうございます!

ええと……聖女の木崎さんに関しては、ここに来てノーコメントですwww
詳しくは、明後日・明々後日の更新で明らかに!

今後とも、どうぞよろしくお願いします!
[良い点]
学園入学前のヨーヘイが本当に子悪党なところに好感を持てます! もし、まとめサイトを見なかったら、あのまま自分に劣等感を持ち続けて主人公に勝負を挑んでいたんだなと思うと物悲しくなってしまいます。
モブも1人の人間であり、濃密な物語があるんだという作者様のしっかりとしたキャラクター観を感じました!

もしかしたら、ヨーヘイをバカにしているヒロインやクラスメイトたちも何らかのコンプレックス等の問題を抱えているのかもしれないなと考えさせられました。それはそれとして地位・プライド・容姿その他諸々をボコボコにしてほしいなと思ってます。
お前らの闇なんざあっても無くても知ったこっちゃねえ! ヨーヘイをバカにして良い理由にはならねえんだよ!!(熱い手のひら返し)
[気になる点]
そういえば先輩少し褒められただけで凄く照れてましたね。チョロッチョロですか、あの子は。褒められ慣れしてないんですか。そういうの大好きです、もっとください。
[一言]
感想欄を拝見しましたが、転校してくる主人公は良いやつで、ヒロインたちの仲間になるとは限らないのですか…。それ、すごく好きです。
この手の話は主人公もハーレムうへへのクソ野郎である確率が非常に高いのですが、良いやつだということは心根も主人公らしく善良なんだろうと思われます。主人公がちゃんと主人公してるのはいいですね。
そもそも本来の(?)ゲームにだって主人公が誰とも恋愛しないという選択肢は用意されているでしょうし、そういう意味では完全に盲点でした。予想外すぎて最高。

1つ心配なことがあるとすれば、そんな大事なことを感想欄でこぼしちゃって大丈夫なのかという点です。
私はネタバレ気にしない派なので大丈夫なのですが、これは伏せなくて良かったのでしょうか。いえ、私はそういう情報公開大好きなのでむしろご褒美だったのですが。大きなお世話でしたらすみません。

長文失礼しました。これからの展開が楽しみです!
田中つか茶さん、コメントいただき、ありがとうございます!

はい、望月ヨーヘイという男は、本来は小さい男なのですが、まとめサイトで自分の置かれた位置を理解し、それを変えるために努力する、そんな主人公なのです。
で、真の主人公の友人・ヒロインキャラは、そんなキャラだからこそカーストの上位に位置し、モブな主人公の心情などは理解できない……現実世界ではよくある話だったりします。

で、先輩はチョロインですw
ただ、それも仕方ない部分もあり……それは、第二章以降で明らかになっていくかと思います。

真の主人公に関しては、感想欄で明かしている以上に何というか、その……設定がありまして……なので気にならないですwww

今後とも、どうぞよろしくお願いします!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ