自分以外誰もいない状態でジャングルに投げ出され、異世界の無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に冒険者たちに助けられた中身が日本出身の爺な竜娘の生涯と不思議で驚きに満ちた冒険についての記述
感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
シエラさん娘ではなく息子だったっぽい?
しかし性別が明言されてないから男勝りな女の可能性もまだ……
ないですかね
シエラさん娘ではなく息子だったっぽい?
しかし性別が明言されてないから男勝りな女の可能性もまだ……
ないですかね
エピソード71
ご感想ありがとうございます。
五十話にヒントがありますが、娘ですね。
つまり俺っ娘です。はい、私の趣味です。
五十話にヒントがありますが、娘ですね。
つまり俺っ娘です。はい、私の趣味です。
- 野良野兎
- 2023年 08月15日 19時51分
[良い点]
お、失礼ながらようやくタイトルに追いつきそうな気配がしますね。
お、失礼ながらようやくタイトルに追いつきそうな気配がしますね。
エピソード71
ご感想ありがとうございます。
タイトル詐欺にならないように色々蓄えてたものが今後出せるようになるので、是非お楽しみにして頂ければと思います。
タイトル詐欺にならないように色々蓄えてたものが今後出せるようになるので、是非お楽しみにして頂ければと思います。
- 野良野兎
- 2023年 08月15日 19時51分
[一言]
船を動かせたら終わりって訳じゃないのかぁ。
そろそろ強敵が出てきそうな予感。
船を動かせたら終わりって訳じゃないのかぁ。
そろそろ強敵が出てきそうな予感。
エピソード70
ご感想ありがとうございます。
ラストに向けて色々やりたかったことを詰め込むつもりなので、船が直ってからもしばらくは続きます。
ラストに向けて色々やりたかったことを詰め込むつもりなので、船が直ってからもしばらくは続きます。
- 野良野兎
- 2023年 08月15日 19時49分
[一言]
飛竜もまさかパンツに加工されるとは思わなんだ。
船があれば島の外に出れたかもしれないのに残念ですねぇ。
飛竜もまさかパンツに加工されるとは思わなんだ。
船があれば島の外に出れたかもしれないのに残念ですねぇ。
エピソード69
ご感想ありがとうございます。
飛竜にとってはむしろご褒美かもしれない。
飛竜にとってはむしろご褒美かもしれない。
- 野良野兎
- 2023年 08月13日 00時37分
[良い点]
20年目!
でも、後8年……そろそろ終わりが見えて来ちゃいましたねぇ……。
[一言]
オーバーキルwww
強敵相手には常に何かしら苦戦してたから、容赦なしにブッパした結果がこれとは……これでまだ変身を残してるとか何処のサ○ヤ人ですか?
20年目!
でも、後8年……そろそろ終わりが見えて来ちゃいましたねぇ……。
[一言]
オーバーキルwww
強敵相手には常に何かしら苦戦してたから、容赦なしにブッパした結果がこれとは……これでまだ変身を残してるとか何処のサ○ヤ人ですか?
エピソード68
ご感想ありがとうございます。
なんだかんだで二十年目です。
残りも短くなって来ましたが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
爺様としてはいつもの力加減でやったようなのですが、余りにも伸び代が大きすぎましたね。
なお本格的な覚醒を含めるとあと二、三回は返信します。凄い(真顔)
なんだかんだで二十年目です。
残りも短くなって来ましたが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
爺様としてはいつもの力加減でやったようなのですが、余りにも伸び代が大きすぎましたね。
なお本格的な覚醒を含めるとあと二、三回は返信します。凄い(真顔)
- 野良野兎
- 2023年 07月05日 15時23分
[良い点]
20年。長いように思えますけど、歳を重ねて精神が成熟すればするほど、時間感覚って圧縮されてくんですよねぇ。
よく創作物でエルフとかの長命種の時間感覚バグってるの、コレの延長線上なのでしょうかね。
20年。長いように思えますけど、歳を重ねて精神が成熟すればするほど、時間感覚って圧縮されてくんですよねぇ。
よく創作物でエルフとかの長命種の時間感覚バグってるの、コレの延長線上なのでしょうかね。
エピソード68
ご感想ありがとうございます。
歳を重ねるほど一年が短くなることをジャネーの法則というらしく、経験してきた年数に対して一年の比率が低くなっていくことで短く感じるようになるとか。
一世紀も生きれば百分の一になるので、相当早く感じそうですね。
歳を重ねるほど一年が短くなることをジャネーの法則というらしく、経験してきた年数に対して一年の比率が低くなっていくことで短く感じるようになるとか。
一世紀も生きれば百分の一になるので、相当早く感じそうですね。
- 野良野兎
- 2023年 07月05日 15時26分
[一言]
納豆作りと酒作りは両立しません。
納豆菌は物凄く強い菌なので、お酒の醸造に関わる菌の繁殖を阻害するそうな。
日本酒の蔵、杜氏さんは一生、納豆は食べないと。
煙草は――
戦時中の物不足時、馬糞を乾燥させたモノを吸っていたと読んだ記憶が。
柔らかい味?がして捨てたモノでは無かったらしいです。
たぶん、植物の繊維質を集めて使えば、煙草の代用品にはなる?
けれども煙草は、本当に悪癖ですよおうぅ^^;
楽しく読んでおります。
マイペースで執筆をお続け下さい。
納豆作りと酒作りは両立しません。
納豆菌は物凄く強い菌なので、お酒の醸造に関わる菌の繁殖を阻害するそうな。
日本酒の蔵、杜氏さんは一生、納豆は食べないと。
煙草は――
戦時中の物不足時、馬糞を乾燥させたモノを吸っていたと読んだ記憶が。
柔らかい味?がして捨てたモノでは無かったらしいです。
たぶん、植物の繊維質を集めて使えば、煙草の代用品にはなる?
けれども煙草は、本当に悪癖ですよおうぅ^^;
楽しく読んでおります。
マイペースで執筆をお続け下さい。
エピソード68
ご感想ありがとうございます。
はい、納豆菌に関しては存じております。
あまりに最強すぎて、酒蔵の見学などで前日に納豆食べたアンポンタンのせいで蔵全部駄目になったとか聞いたことがあります。
なので爺様うっかり、どうやっても完成もしないものに数年費やしているという。たぶんあと一年か二年でやっと思い出します。
煙草はたしかに悪癖ですが、龍の身体だと無害というか、変身しちゃえば中身丸々リセットなので内臓系の病気には無敵だったりしますね。
まぁそれはそれとして色々怒られはするでしょうが。
はい、納豆菌に関しては存じております。
あまりに最強すぎて、酒蔵の見学などで前日に納豆食べたアンポンタンのせいで蔵全部駄目になったとか聞いたことがあります。
なので爺様うっかり、どうやっても完成もしないものに数年費やしているという。たぶんあと一年か二年でやっと思い出します。
煙草はたしかに悪癖ですが、龍の身体だと無害というか、変身しちゃえば中身丸々リセットなので内臓系の病気には無敵だったりしますね。
まぁそれはそれとして色々怒られはするでしょうが。
- 野良野兎
- 2023年 07月05日 07時19分
[良い点]
遂に完全龍化!
[一言]
流石はごんの子孫、行動がほぼほぼごんで草生えるwww
遂に完全龍化!
[一言]
流石はごんの子孫、行動がほぼほぼごんで草生えるwww
エピソード66
ご感想ありがとうございます。
いかんせんごんの血が濃すぎて……。
なおそこそこの割合でああなる模様。
今後は少しの間龍の姿でのお話になるかもです。
いかんせんごんの血が濃すぎて……。
なおそこそこの割合でああなる模様。
今後は少しの間龍の姿でのお話になるかもです。
- 野良野兎
- 2023年 06月10日 21時24分
[良い点]
狂飆がいなかったら物語が終わってた……ありがとう狂飆……
[一言]
死別を経験してるとはいえ、この状況だと流石に堪えますよね……。
今の体に精神引っ張られてる感じかな?
狂飆がいなかったら物語が終わってた……ありがとう狂飆……
[一言]
死別を経験してるとはいえ、この状況だと流石に堪えますよね……。
今の体に精神引っ張られてる感じかな?
エピソード65
ご感想ありがとうございます。
はてさて、あの神風は狂飆のものだったのか、それとも爺様を救う何者かの手だったのか、真相は風の中。
精神が肉体に引っ張られてる分もありますが、爺様にとってはゴールしたと思ったらまだまだ道が続いていた状態で、しかも他の人はその地点でゴールして離脱するわ、途中から合流した人まで気付いたらいなくなってるわで、発狂して廃人になってないだけまだマシかな、と。
はてさて、あの神風は狂飆のものだったのか、それとも爺様を救う何者かの手だったのか、真相は風の中。
精神が肉体に引っ張られてる分もありますが、爺様にとってはゴールしたと思ったらまだまだ道が続いていた状態で、しかも他の人はその地点でゴールして離脱するわ、途中から合流した人まで気付いたらいなくなってるわで、発狂して廃人になってないだけまだマシかな、と。
- 野良野兎
- 2023年 06月03日 22時24分
― 感想を書く ―