エピソード30の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
なろうから失礼します
こっちで1から読み直してます
最近ひどくなった物忘れが
これ程ありがたいと思ったことは無いですね
この最高な『男の尊厳』を
最初から楽しめるんだから!!
  • 投稿者: のくく
  • 2025年 01月12日 10時40分
ああ、80〜90年代のガンアクション群像劇の香りが素晴らしいですねえ。風速40m、コブラ、やまむらはじめ初期作品…平成中期以降の作品では中々ない飾らない泥臭さ溢れる空気感、その系譜を感じさせる作風にニコニコワクワクしながら楽しませて頂いております。錫之助の声は3枚目モードの塩沢兼人氏、ナビの声は勿論榊原良子女史の配役で楽しんでいます。
良き作品に巡り会えました事に感謝を。
感想誠にありがとうございます。

うさぎねこ様に刺さったご様子で書き手としても大変嬉しく思います。
仰る通りの作品群をイメージして執筆しております。
それにしても、塩沢兼人さんと榊原良子さんを挙げていただけるなんて光栄の極みでございます。もうそれだけで一流作品になった気分でage(´∀`∩)↑age↑です
[一言]
漢の美学ですねぇ
まあダッチワイフハーレムもどうかと思うのでこれでヨシ!
  • 投稿者: nfushi
  • 2023年 11月09日 21時22分
この作品は男の美学を追求することがテーマになっております(そんなテーマで始めたつもりはない)

いや〜作者だったら贅沢言わずにダッチワイフでもいいんですけどね。メッシーでもアッシーでもなんでもしてあげますよ。
そして言う事聞くフリしてここぞというところで、調子にのんじゃねぇこのクソマ◯コがボケェ!と罵ります。
でも戦闘力は向こうの方がはるか上なので結局敗北するわけです。

だめじゃん。
[一言]
Twitterで紹介されてて、どれどれと読むうちにハマり申した…
晩飯とハイボールのお供に最高のおつまみでござります。

感想誠にありがとうございます

飯と酒で拙作を楽しんで頂けるならばこれに勝る喜びはありません。
おつまみとしてどうぞ最後までがらはっど様のお時間を頂戴いたしたいと思います。

ここまでのご拝読に感謝を申し上げます。
[良い点]
僕は明日も、いや今日も朝早く仕事に行かなきゃならんのです。
向こう1週間くらいのお供にと思って読み物を漁ってただけなんですわ。
ちょっとプロローグ読むだけのつもりが気づいたら深夜2時。こんなオモチロイ読み物と出会ってしまっては徹夜待ったナシというわけで。筆者が触れてきたであろうオモチロイモノがパロディのオンパレードとして形になっててなんかもうオモチロイ。元ネタはピンとくるものこないもの、様々あるけどもわかるものだけでもオモチロイ。これを通してまた未知のオモチロイモノの影がチラついて更にオモチロイ。脱帽。
[一言]
向こう1週間と経たずに読了しちまいそうで既に寂しい。
感想誠にありがとうございます。


仰るように作者がオモチロかったものを詰め込みました。
それ故若者おいてけ堀のオンパレードですいません、という作品に仕上がりました。
楽しんで頂けて幸いです!


すたちう様の“オモチロイ”感想ですが、水木しげる先生のエッセイに似てるなぁと思いました。
[一言]
文句なしの☆5で評価させて頂きました<(_ _)>


  • 投稿者: あーてぃ
  • 男性
  • 2022年 05月23日 11時21分
うはぁ!わざわざ誠にありがとうございます!!
[良い点]
ブローニング狙撃いいっすねぇ!
感想誠にありがとうございます。

ブローニングで夜間狙撃なんてできるのか甚だ疑問ではありますが、なんとかなったようですね。
たぶんスポッターたるナビが優秀だったんでしょうね。

渋いところに目をつけて頂き感謝でございます!
↑ページトップへ