エピソード68の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
Fallout 76ってポストアポカリプスゲームやってるのですが、昔は水素水みたいな感じで、放射能が体に良い!みたいな時代があったみたいです。
ウラニウムフィーバーって当時の曲で、ウランを採掘して一攫千金だ!ってゴールドラッシュな曲もあって、今だと恐ろしすぎる
Fallout 76ってポストアポカリプスゲームやってるのですが、昔は水素水みたいな感じで、放射能が体に良い!みたいな時代があったみたいです。
ウラニウムフィーバーって当時の曲で、ウランを採掘して一攫千金だ!ってゴールドラッシュな曲もあって、今だと恐ろしすぎる
- 投稿者: Drei
- 2023年 10月24日 16時39分
エピソード68
感想誠にありがとうございます。
我が国ではラジウム温泉なんかは放射性ウラン石を通って微弱な放射線をもつ温泉が健康にいいってんで流行ったことありますからね。作者の実家の近くにもラジウム温泉ありました。
しかし、あんな場所にウラン鉱石なんてあるのだろうか……どっかから持ってきたのかな?
それにしてもウラニウムフィーバーってヤバすぎてそのセンス好き。
Falloutは手を出したらゲーム廃人になると思っていてやらないようにしています。
作者はその気があるんです。
絶対やったら面白いのはわかってるんですけどね。
我が国ではラジウム温泉なんかは放射性ウラン石を通って微弱な放射線をもつ温泉が健康にいいってんで流行ったことありますからね。作者の実家の近くにもラジウム温泉ありました。
しかし、あんな場所にウラン鉱石なんてあるのだろうか……どっかから持ってきたのかな?
それにしてもウラニウムフィーバーってヤバすぎてそのセンス好き。
Falloutは手を出したらゲーム廃人になると思っていてやらないようにしています。
作者はその気があるんです。
絶対やったら面白いのはわかってるんですけどね。
- ゴエモン
- 2023年 10月25日 00時43分
[良い点]
その昔、コカブトンって怪しげなリキュールがあったのを思い出しました。終売になっちゃったけど。
今はパリピ御用達とかでコカレロなんて酒があるんですね。買ってまで飲もうとは思わないけど。
俺がおじさんなんだからお前はガキ、その通りですねw
今度使ってやろう。
その昔、コカブトンって怪しげなリキュールがあったのを思い出しました。終売になっちゃったけど。
今はパリピ御用達とかでコカレロなんて酒があるんですね。買ってまで飲もうとは思わないけど。
俺がおじさんなんだからお前はガキ、その通りですねw
今度使ってやろう。
エピソード68
感想誠にありがとうございます。
コカブトンって調べましたけど聞いたことなかったですね〜
コカレロは最近ですね。仰る通りいかにもパリピ御用達って感じで、営業マンも敢えてなのかそういうチャラけた感じでした。
味見した覚えはありますが、味は覚えてない記憶。
コカブトンって調べましたけど聞いたことなかったですね〜
コカレロは最近ですね。仰る通りいかにもパリピ御用達って感じで、営業マンも敢えてなのかそういうチャラけた感じでした。
味見した覚えはありますが、味は覚えてない記憶。
- ゴエモン
- 2022年 08月12日 18時15分
[気になる点]
アヘン→モルヒネ→ヘロイン だけどコカインは別ものだな。
粉末を吸入するというならコカインぽいかな。
[一言]
昔、綺麗な花が咲くよと言われて貰った種子を蒔いた。
しばらくして、苗がそこそこ大きくなった時、保健所の人に全部抜いて行かれた事があったなぁ。
アヘン→モルヒネ→ヘロイン だけどコカインは別ものだな。
粉末を吸入するというならコカインぽいかな。
[一言]
昔、綺麗な花が咲くよと言われて貰った種子を蒔いた。
しばらくして、苗がそこそこ大きくなった時、保健所の人に全部抜いて行かれた事があったなぁ。
- 投稿者: ToT
- 2021年 08月24日 00時03分
エピソード68
感想誠にありがとうございます。
そうでした、コカインは、コカの葉でした。
修正しましょう。ご指摘ありがとうございます。
ってかケシ育てたんすか……まあ、栽培用のですよね。
え、保健所にもってかれた?
ってかそのくれた人、日本でアウトなやつ持ってたんすか……
そうでした、コカインは、コカの葉でした。
修正しましょう。ご指摘ありがとうございます。
ってかケシ育てたんすか……まあ、栽培用のですよね。
え、保健所にもってかれた?
ってかそのくれた人、日本でアウトなやつ持ってたんすか……
- ゴエモン
- 2021年 08月24日 01時34分
[一言]
未精製だと思うからとりあえず水分補給して様子見ですな。
生体マグネタイト
生物が本能的に持っている方向感覚は体内にあるコレが影響してるそうです。当然人間にもあります。
最初調べた時にメガテン思い出した(笑)
で、地下水の纏う静電気による微妙な磁場の変化を読み取るそうで。
未精製だと思うからとりあえず水分補給して様子見ですな。
生体マグネタイト
生物が本能的に持っている方向感覚は体内にあるコレが影響してるそうです。当然人間にもあります。
最初調べた時にメガテン思い出した(笑)
で、地下水の纏う静電気による微妙な磁場の変化を読み取るそうで。
エピソード68
感想誠にありがとうございます。
はい、もちろん未精製ですが、おもっくそかけられているので、ちょっち危ないんですね。
水飲んで抜けるの待つしか無いんでしょうな〜。ヤク中なんてどう治療していいかわかりませんし。
生体マグネタイトはメガテンでしか知りませんでしたので、悪魔召喚を維持したり換金したりするイメージです。
最初オカルトかと思いましたが、ホントにある物質?っぽい。
ただのマグネタイトは磁鉄鉱の事なんですけど、生体マグネタイト?
ちょっと調べると生物の体内には磁性細菌というのがいて、これが地磁気に反応するという研究があるそうです。
この磁性細菌オルガネズムというのが生体マグネタイトの正体。
おいおい、ホンマにあるんか、思いました。
はい、もちろん未精製ですが、おもっくそかけられているので、ちょっち危ないんですね。
水飲んで抜けるの待つしか無いんでしょうな〜。ヤク中なんてどう治療していいかわかりませんし。
生体マグネタイトはメガテンでしか知りませんでしたので、悪魔召喚を維持したり換金したりするイメージです。
最初オカルトかと思いましたが、ホントにある物質?っぽい。
ただのマグネタイトは磁鉄鉱の事なんですけど、生体マグネタイト?
ちょっと調べると生物の体内には磁性細菌というのがいて、これが地磁気に反応するという研究があるそうです。
この磁性細菌オルガネズムというのが生体マグネタイトの正体。
おいおい、ホンマにあるんか、思いました。
- ゴエモン
- 2021年 08月23日 18時43分
― 感想を書く ―