エピソード12の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
人魚の涙の方が希少性高そう
人魚の涙の方が希少性高そう
エピソード12
[気になる点]
古代書からしか知識を得られなかった主人公には古代書から現代までの医療知識がないと思うんですが、現代まで原因が不明って言い切ってしまう言葉に違和感。
古代書からしか知識を得られなかった主人公には古代書から現代までの医療知識がないと思うんですが、現代まで原因が不明って言い切ってしまう言葉に違和感。
エピソード12
[一言]
続きが気になる。
続きが気になる。
エピソード12
[気になる点]
鑑定した本人が「翻訳」という冒険者向きではない才能をもってる人に、ましてや薬草等はたまたま群生地を見つけただけかもしれないのに、魔法で治せるかもしれないなんて言葉を信じてるのがストンと落ちませんでした。しかも自分の娘の現状をサラッと話しちゃうし・・・。登録まもなく、たった一回ちょっとレアな薬草見つけただけですよね?展開が無理やりすぎなのではと思っちゃいました。
鑑定した本人が「翻訳」という冒険者向きではない才能をもってる人に、ましてや薬草等はたまたま群生地を見つけただけかもしれないのに、魔法で治せるかもしれないなんて言葉を信じてるのがストンと落ちませんでした。しかも自分の娘の現状をサラッと話しちゃうし・・・。登録まもなく、たった一回ちょっとレアな薬草見つけただけですよね?展開が無理やりすぎなのではと思っちゃいました。
エピソード12
鑑定士はわらにもすがるような思いでノアを信じています。
それに今まで見てきた冒険者よりも凄い実績を登録直後に見せてきたのですから、ノアを特別視している面もあります。
もしかしたら……! そう思ってしまうと、後に引けなくなるのが人間なんじゃないでしょうか。
一人称だとこういった細かいキャラの心情を描写するのに適してないので、少し無理矢理な展開に感じてしまうかもしれませんね。
でも一人称の方が読みやすくて、人気作も多いし……。難しいですね。
それに今まで見てきた冒険者よりも凄い実績を登録直後に見せてきたのですから、ノアを特別視している面もあります。
もしかしたら……! そう思ってしまうと、後に引けなくなるのが人間なんじゃないでしょうか。
一人称だとこういった細かいキャラの心情を描写するのに適してないので、少し無理矢理な展開に感じてしまうかもしれませんね。
でも一人称の方が読みやすくて、人気作も多いし……。難しいですね。
- 蒼乃白兎
- 2021年 06月15日 15時04分
[良い点]
テンプレの内容をうまいこと料理してて、するすると読むことができた点
[気になる点]
≫前例はないが、どんな病も治してしまうエリクサーなら治せる可能性がある。
≫「ええ。エリクサーを飲ませて治った前例がありますので、治療するならやはり妖精の花を入手するしかないですね。他の材料は揃えているのですか?」
前例はあるんですか?それともないんですか?はっきりしてください。
テンプレの内容をうまいこと料理してて、するすると読むことができた点
[気になる点]
≫前例はないが、どんな病も治してしまうエリクサーなら治せる可能性がある。
≫「ええ。エリクサーを飲ませて治った前例がありますので、治療するならやはり妖精の花を入手するしかないですね。他の材料は揃えているのですか?」
前例はあるんですか?それともないんですか?はっきりしてください。
エピソード12
ありがとうございます。修正しておきました。
- 蒼乃白兎
- 2021年 06月15日 15時05分
[良い点]
昨日はおそらく多くの人が、妖精の花を《空間転移》して早く探してこれればいいのに…と内心思ったと思うけど、今日、まさにそのように改稿されていた。前よりも、すんなりくる話になって良くなったと思う。
昨日はおそらく多くの人が、妖精の花を《空間転移》して早く探してこれればいいのに…と内心思ったと思うけど、今日、まさにそのように改稿されていた。前よりも、すんなりくる話になって良くなったと思う。
エピソード12
[気になる点]
>>「治療法は解明されていませんが、当初の予定通りエリクサーを飲ませれば治せるはずですよ」
エリクサーを飲ませるのは治療法ではないのだろうか……
>>「治療法は解明されていませんが、当初の予定通りエリクサーを飲ませれば治せるはずですよ」
エリクサーを飲ませるのは治療法ではないのだろうか……
エピソード12
ありがとうございます!
修正しました!
修正しました!
- 蒼乃白兎
- 2021年 06月12日 23時41分
[一言]
ノア君は相当不審なことをやってるんですが鑑定士は
それほど不思議に思っていないようです。
ノア君はFクラスの駆け出し冒険者のはずです。何故か
探し物は得意のようですがそもそも病人の娘さんにノア君を
合わせる意味はありません。ノア君にとっては会う意味はありますが鑑定士さんには意味がないということです。
どうやら依頼なしに探しに行くようですね。探し物が見つかってもノア君の立場は悪くなりますし鑑定士さんの立場はもっと悪くなるでしょう。
ノア君は相当不審なことをやってるんですが鑑定士は
それほど不思議に思っていないようです。
ノア君はFクラスの駆け出し冒険者のはずです。何故か
探し物は得意のようですがそもそも病人の娘さんにノア君を
合わせる意味はありません。ノア君にとっては会う意味はありますが鑑定士さんには意味がないということです。
どうやら依頼なしに探しに行くようですね。探し物が見つかってもノア君の立場は悪くなりますし鑑定士さんの立場はもっと悪くなるでしょう。
- 投稿者: domidomicat
- 2021年 06月12日 22時57分
エピソード12
ありがとうございます。
申し訳ございませんが、私の読解力不足のため、何故そうなるのか上手く理解出来ません……。
・鑑定士がノアを不思議に思わないのがおかしい
・鑑定士が娘にノアを会わせる理由がなくて、意味もない
・ノアは会う意味がある
・捜し物が見つかってノアと鑑定士の立場が悪くなる
これらの理由の部分をもう少し詳細に教えて頂けると、助かります。
読者の皆様が気になったところは出来るだけ解消していきたいと思っておりますので、お時間があればご回答何卒よろしくお願いいたします。
めんどうなら無視しちゃって大丈夫です!
申し訳ございませんが、私の読解力不足のため、何故そうなるのか上手く理解出来ません……。
・鑑定士がノアを不思議に思わないのがおかしい
・鑑定士が娘にノアを会わせる理由がなくて、意味もない
・ノアは会う意味がある
・捜し物が見つかってノアと鑑定士の立場が悪くなる
これらの理由の部分をもう少し詳細に教えて頂けると、助かります。
読者の皆様が気になったところは出来るだけ解消していきたいと思っておりますので、お時間があればご回答何卒よろしくお願いいたします。
めんどうなら無視しちゃって大丈夫です!
- 蒼乃白兎
- 2021年 06月12日 23時06分
感想を書く場合はログインしてください。