エピソード14の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
更新ありがとうございます。これからも楽しみにしてます。
  • 投稿者: のぶー
  • 2021年 06月15日 13時37分
ありがとうございます。頑張ります。
[気になる点]
塀を見たら、とりあえずブッ壊しに行くスタイル
  • 投稿者: マニモ
  • 2021年 06月14日 23時20分
ありがとうございます。そのあたり誤解が生まれないように修正しておきました。
[一言]
水中で使う魔法のチョイスが竜巻ってのはちょっと・・・
風の結界程度なら、魔力で空気を生み出していると想像できますけど、
竜巻くらいの大規模大量の空気を魔力で生み出すのはきついんじゃないかと。
一旦なんらかの方法で水面上まで打ち上げ、そこから竜巻なら理解できるんですけどね。

それ以前に、結界を解除しようとしていますけど、解除する理由というか正当性ってあります?
何かを隠したい、何かを守りたいという意図で結界を張っているのなら、
それを解除したら困る者がいるんでしょう?
見かけないという妖精がそうなのかもしれないし。
もちろん、何か悪いやつが妖精を結界内に閉じ込めてるということも考えられます。
今の所どっちかはわかりませんが、いずれにしろ、結界見つけた→解除しよう、という流れがちょっとわからない。
  • 投稿者: fey
  • 2021年 06月14日 22時02分
読み返したら主人公の思考の流れを何も書いていないことに気付き、修正しておきました。ありがとうございます。
[気になる点]
風を纏って水の中へ…まあいいでしょう。しかし、いきなり竜巻なんて、どこから膨大な量の空気もとい風が水中に生み出されたんだ…?自分の周りの風から?有限だからそれほどの質量は出せないはず………ハッ!?魔法だからか!!!!!!!!!
だから水中で上昇気流なんて訳の分からないものまで生み出せ、水面まで伸びたのか!
渦じゃなくて竜巻ですもんね。水流じゃなくて気流ですもんね。水面からじゃなくて水中からですもんね。ええ、吾輩、納得。
ごめんなさいね、もしも水中内で竜巻起こせるほどの風を生み出す現象が実際に存在し、上昇気流を、生み出すことが出来る、そんな自然現象があるのであれば、自分の無知を恥じるばかりです。水中に竜巻ですもんね。
水中に渦を巻いて、竜巻が……の3文あたりをよく読んでみてください。絶妙によく分かりません。
もしも、作者さんの確固たる理由がある、水すら触れさせない独立した完全な竜巻と上昇気流の理由があれば、説明頂けたら、疑問を解消してまた楽しく作品を読めそうなので、とても有難いです。もう少し詳しく書いて矛盾を無くしていただけたらと。
よろしくお願い致します。

  • 投稿者: 千幻華
  • 2021年 06月14日 20時48分
ありがとうございます。
その辺りは某なんとかペディアさんを参考に書いたので、参考資料不足でしたね。
あとは自分の考えが及ばない点もあったと思います。
ごもっともな感想でしたので、魔法自体を変えて、矛盾のない展開にしておきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
[一言]
まさかの三下キャラ
  • 投稿者: ShaNo
  • 2021年 06月14日 20時39分
三下キャラはコメディ感出ていいと思ったのですが、不評そうですね……。
[気になる点]
負けた後のシーサーペントの話し言葉何とかならないか。
チンピラ感が漂ってるよ。
  • 投稿者: domidomicat
  • 2021年 06月14日 19時12分
検討しておきます。
↑ページトップへ