エピソード22の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
異言語の敵が居たか、ホントにアトラクションか……。


……デザイナーさんとか大工さん(子持ち)の自宅なのか。
[気になる点]
以下の部分だけノアが敬語な点。
これまでも多数同様の箇所があり、主人公の同じ相手に対する口調が定まっていないのは主人公のキャラクターが確立されていないのと同様なため物語の基礎が崩れている。


「遺跡の内部に魔物とかは出現するんですか?」
「特に見たことないわね~。いるのかしら?」
「なるほど、では比較的安全な場所ってことですね」
「そうね。でも以前のように新しい道を発見したり、なんてこともあるから一概には言えないけどね」
  • 投稿者: toki
  • 2021年 11月22日 10時18分
[気になる点]
ノアのユンに対する"ですます調","である調"を統一したほうがいいと思います
[気になる点]
考古学者のユンは古代文字の解読に興味がない?それとも解読を諦めた?
  • 投稿者: eryutia
  • 2021年 06月23日 18時08分
[一言]
これ古代のテーマパークにあったアトラクションだったりしない?
  • 投稿者: zye
  • 2021年 06月22日 22時36分
[良い点]
これって今でこそ隠し扉だけど、当時は「ご用の方はここちらの仕掛けを起動してください」ばりに注意書してるだけの建物なんじゃねぇの?ってなった。戦国時代の建物の間取りとか、現代人から見たら説明無しじゃ何ぞこれっての多いし
  • 投稿者: 屑鉄
  • 2021年 06月22日 21時57分
[気になる点]
古代人が古代文字で壁に隠し扉のヒントって書くのって変な気がする
その時代の人間だと誰でも読めちゃうのでは
↑ページトップへ