エピソード25の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
内側(両側)向けの罠ではなかった、と言う事なら、『封じ込めではなく護るための施設』と『考えても仕方ない』


……良いんだよ、他が止めないんだから。
[気になる点]
一番最初の虎との戦い、ファフニールとの戦い、そして今回。

主人公の迂闊さが止まるところを知らなくて、いきなりポックリ死んでもおかしくない綱渡りをずっと続けてる印象。

屋敷に軟禁状態の本の虫で、いきなりAランクの虎に向かって行ったのも、蔑ろにされ続けた反動からくる正義感の暴走で分かるんだけど、自分の強さも分かってない状態であの行動は、無謀というか、迂闊というか…

ファフニールの時もそう。
Sランク相手に運動も満足に出来なかったもやし君が、どの程度強いか分からないけど、きっと強い魔法を身に付けただけで、検証も何も出来ていない状態でSランクの前に飛び出して、助けに来ました(キリッ)は、これまた無謀だし、障壁が耐えられたから良いものの、ファフニールの最初の振り下ろしで障壁があっさり貫かれた可能性、反射神経はもやし君の筈なので、ファフニールの攻撃にそもそも反応出来ずに殺される可能性があったはず。
どちらも結果オーライとしか言えない。

そして、今回。
封印されてるのか何なのか、明らかにヤベェ古代遺跡の中で、明らかにヤベェ装置の中に閉じ込められてる女の子。
助けたいと思うのは分かるよ。美少女らしいから、眠っている姿は、さぞ人畜無害の儚い少女に見えるだろうさ。
でも、封印されてる事の背景をもっと調べて?
封印されてる少女について、周りに何か情報がないか探そうとしようよ。
無いかもしれないけどさ…

わかってるんです、ご都合主義なんですよね。
ただ、あまりに危機感の無い主人公の行動に一言物申したくなっただけなのです…
[良い点]
ゴーレムは対モンスターかな?

そして始まるボーイミーツガール?

新キャラの性格がたのしみです。
↑ページトップへ