エピソード4の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ラスト数行。
「」ならいいけど地の分で断言していいの?
「」つけたくないなら、……はずだ。とかそんなのにしたほがよき。
[一言]
ヒメヒメヒメヒメかっこいい。
ラスト数行。
「」ならいいけど地の分で断言していいの?
「」つけたくないなら、……はずだ。とかそんなのにしたほがよき。
[一言]
ヒメヒメヒメヒメかっこいい。
エピソード4
[一言]
ツイッターで書籍化の告知を拝見し、ここまで拝読いたしました。
私があまり熱心なスコッパーでないこともあるのかも知れませんが、追放した側が探しに行くのは初めて見ました!
これからの展開が楽しみです
ツイッターで書籍化の告知を拝見し、ここまで拝読いたしました。
私があまり熱心なスコッパーでないこともあるのかも知れませんが、追放した側が探しに行くのは初めて見ました!
これからの展開が楽しみです
エピソード4
[一言]
はじめまして おはようございます
いなかったことにしないのですね!(暗殺者差し向ける)
そこまでプライド高い家ではないのですね♪
はじめまして おはようございます
いなかったことにしないのですね!(暗殺者差し向ける)
そこまでプライド高い家ではないのですね♪
エピソード4
[気になる点]
貴族の家族構成、特に実子の類いなどは
王家であれば把握してる事柄なのに
堂々と嘘を付いた時点で下手をすれば
御取り潰し案件だって想像がつかないの
でしょうか?
貴族の家族構成、特に実子の類いなどは
王家であれば把握してる事柄なのに
堂々と嘘を付いた時点で下手をすれば
御取り潰し案件だって想像がつかないの
でしょうか?
エピソード4
[良い点]
ノアはいないなんて嘘をつかずに、後継ぎになれる才能がないので成人して家を出ましたって言えばすんだ話だと思った。未成年を放り出したわけじゃないのになんでそんなに後ろめたいのか不思議。
[気になる点]
成人して自ら家を出たっていう大義名分もあるのにおちこぼれを追放って、パパ罪悪感ありすぎ。
[一言]
無理やりざまあみたいな展開にしなくても面白いのにもったいないと思った。
ノアはいないなんて嘘をつかずに、後継ぎになれる才能がないので成人して家を出ましたって言えばすんだ話だと思った。未成年を放り出したわけじゃないのになんでそんなに後ろめたいのか不思議。
[気になる点]
成人して自ら家を出たっていう大義名分もあるのにおちこぼれを追放って、パパ罪悪感ありすぎ。
[一言]
無理やりざまあみたいな展開にしなくても面白いのにもったいないと思った。
エピソード4
[良い点]
弟の滑稽な姿
[一言]
面白い面白くない関係なしに見せてもらってるからポイントはMAXにしてから自分は終わる。別に減るもんでもないからいくらでもつけたい
弟の滑稽な姿
[一言]
面白い面白くない関係なしに見せてもらってるからポイントはMAXにしてから自分は終わる。別に減るもんでもないからいくらでもつけたい
エピソード4
[一言]
ノアなんていないと王女に嘘をついた後、今さらノアを連れ戻したって手遅れですよね。
王族に嘘をついてましたって自白するようなものだし。
単純に、ノアは病死したから既にいないとでも言っておけば良かったものを。
ノアの旅路がどうなっていくか、楽しみにしています。
ノアなんていないと王女に嘘をついた後、今さらノアを連れ戻したって手遅れですよね。
王族に嘘をついてましたって自白するようなものだし。
単純に、ノアは病死したから既にいないとでも言っておけば良かったものを。
ノアの旅路がどうなっていくか、楽しみにしています。
エピソード4
感想を書く場合はログインしてください。