エピソード52の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
金持ち喧嘩せずっていう( *´艸`)
金が心に余裕をもたらす、、。
大金もらってなかったら許してないな(笑)
お父さん本当にくずじゃなくて良かった。弟と使用人はくずなのでざまあして欲しい。
[一言]
結局叩いたのは5歳の一回だけで、食事と住居は与えてたな。(殴ることすらしていない、とは言えるけど)


まあ、教育も何もしてないから普通なら5歳以降の知識がろくに得られなかったんだろうけど。

読み返したら、弟が正式に後継者になった(知らされた)のは追放直前みたいだし、追放直後の暗殺とかも来てないし(直後でないやつは未確認)


……主人公じゃなかったらもっと馬鹿っぽいキャラだったかも知れんけど、危険に突っ込まずに避難して生き延びては居たのでは?
翻訳なり通訳なり動物会話なり、古代魔法無しでもそれなりだったかも。
(英雄は無理……)
[良い点]
楽しい物語
[気になる点]
そんなオヤジを、オメーなら許せるか?その能力が無ければ野垂れ死にしてたんだぞ?結果オーライはない。目出度し目出度しじゃなく、オヤジにはそれ相応、償わせなくてはならん。
[一言]
普通の生きて来た人間が、そんな目に遭って簡単に許せると思うのは、馬鹿TVの影響かい?もっと深く、食うものも食えないとかを考えないと、俺には響かないです。
  • 投稿者: 荻野健
  • 60歳~69歳 男性
  • 2021年 12月04日 04時55分
[一言]
騙してる人間が成り上がるか
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 09月22日 07時22分
管理
[気になる点]
誤字とは少し違うので……

> 勲二等聖魔勲章はかなり名誉なもので授けられるのは確か前に授けられたのは100年前とかだったか。

という文章がありますが「かなり名誉なもので授けられるのは確か前に授けられたのは」の箇所で「授けられる」が二回連続しております。
最初の「授けられるのは」を削るか、授与されるにあたっての何らかの前提条件を入れ忘れたとかでしょうか?
[一言]
ノア、父親が生きていて良かったですね、きちんと話が出来てそして、認めてもらって、和解できたのだから…(*^▽^)/★*☆♪おめでとうございます。ギルドのランクもSになって、色々な所に行く事が心置き無く行く事が出来ますね。そんな本当の意味で自由になる前に、闇の精霊やまだまだ、起きそうでドキドキして、めがはなせません。続き楽しみに待ってます。頑張って下さい
↑ページトップへ