感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 Next >> [29]
[良い点]
ドラゴンを従魔にしてるって開示したら、戦闘力には算定されないのですか?

鑑定士さんは、モンスターも鑑定出来るなら、結構な助っ人キャラになれそうですが。
[気になる点]
探索用の便利魔道具、主人公の古代魔法なら、解析して量産出来そうな気が。
借りる理由は、サンプルとしてでしょうか。
  • 投稿者: 丘一
  • 2021年 06月12日 12時32分
[気になる点]
絶対防御って魔法名、安直すぎひん?
もっと中二溢れる感じにしてほしい

  • 投稿者: けん
  • 2021年 06月12日 12時14分
[気になる点]
こういう展開って、親戚には、頼れないものかと思います。

話の通じる父方の叔父叔母、外祖父母、いっそかつての乳母など、居ないのですか。
  • 投稿者: 丘一
  • 2021年 06月12日 11時46分
[一言]
早い更新ですね。
もしかして夜にもう一つアップするのでしょうか?
そうだと嬉しいのですが。
  • 投稿者: domidomicat
  • 2021年 06月12日 09時29分
[一言]
セレナ一択で草
[一言]
金の為にではなく同情で受ける依頼なら別に魔道具なんて借りなくてもクリア出来るしとりあえず取ってきてから依頼受けたらいいのでは?それなら無駄にパーティ組まなくてもいいよね。パーティ組ませたいが為の依頼のようにしか見えないです。
  • 投稿者: yuu
  • 2021年 06月12日 02時23分
[気になる点]
魔法名がおかしくなってますよ。

素材索敵と素材探索です。

素材、特に薬草などを探すのに索敵は変だと思うので素材探索の方がよいかと。
個人的には、動かない意思のないものを探し出す魔法は探知がベストだと思います。
[一言]
面白いです。頑張ってください。
  • 投稿者: 春桜
  • 2021年 06月11日 23時03分
[気になる点]
ギルドがルール曲げたら秩序が保てないと思うのです
[気になる点]
古い石版に書いてある通りの本のラインナップがそれだけの時代を経てなお変わってない事は説明あった方がいいと思いました。
ホラーゲームの古い洋館なら人が寄り付かないのでこの設定はありでしょうが…。
[一言]
前話の後書きで、お星さま不足とのことでしたので、取り敢えず、目一杯に増やしてみました。

ただ、普段の私の基準だと、
連載が終わっても繰り返し読みたい が4で、
書籍が出たら購入を検討する が5なので、
すみませんが、1か月位したらもとの星数に戻す予定でいます。
(まだ、序盤の域なので。)

ある程度話が進んだら、再評価し直しますね。


  • 投稿者: 銀の月
  • 2021年 06月10日 21時08分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 Next >> [29]
↑ページトップへ