エピソード12の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
お金モンスターの説得力(笑)
正しく使って経済をまわすのも 『良いこと』 のうちなら、豪遊は問題なしですね!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2021年 08月02日 01時41分
砂礫零さまこんばんはっ!

(ううっ!? 感想返信漏れておりました)

>お金モンスターの説得力(笑)
>正しく使って経済をまわすのも 『良いこと』 のうちなら、豪遊は問題なしですね!

ハイエナのように死体を漁る美少年エルフ・・・w
作者が読み返しても「むむぅw」とうなる迷シーンでした。

お金モンスターは実は私の別作品のネタなのですが、
魔物を倒してお金が手に入る意味付けとして筋が通っていると思いまして(汗

では、またっ!
引き続きおたのしみ頂けたら幸いです。
[良い点]
>「ヒャッハー! 金○ものは全部出せ!」

「なんだ女じゃねぇか!? 色男は何処だゲゥヘェヘヘ……!」
「ヒヒヒ、○玉だせこりゃぁ……! おいどけ女ども命が惜しけりゃな。俺たちのモノはおいなりな! たあっぷりと愉しませても――――」
[一言]
御者席から飛び降りたチャイは、盗賊の頭目の死体を漁っていた。清らかで美しい魔法の生き物――エルフにあるまじきハイエナのような行いだ。

ハイエナのエルフ 略してハイエルフ 
津希名魅さまこんばんはー!

>「なんだ女じゃねぇか!? 色男は何処だゲゥヘェヘヘ……!」
>「ヒヒヒ、○玉だせこりゃぁ……! おいどけ女ども命が惜しけりゃな。俺たちのモノはおいなりな! たあっぷりと愉しませても――――」

こんな異世界は嫌だ、シリーズですかw
女性が死に絶えた世界線とかなら、さもありなん。。。

>御者席から飛び降りたチャイは、盗賊の頭目の死体を漁っていた。清らかで美しい魔法の生き物――エルフにあるまじきハイエナのような行いだ。
>ハイエナのエルフ 略してハイエルフ 

www 至言! 

しかし、ハイとローの区別は作品ごとに違いますねw
ハイエルフ→F22
ローエルフ→F4
ぐらいだろうか……。

ありがとうございましたっ!
[良い点]
「めぇぇ」
黒山羊の勇者ペーター君は、前座勇者たちと別れ、愛しい妻たちの待つ小屋へと疾駆していた。
その道中、野蛮な山賊の死骸が山となり、近隣の魔獣どもが貪っている。
この地でも何らかの戦闘があったようだ。

という事で、対山賊戦はアメリコの独擅場でしたね。
抜刀術で剣気を飛ばすヒメノでしたが、流石に銃には勝てませんでした。orz

[気になる点]
誤字・脱字等の報告
特にありませんでした。
若しかすると、一言欄の③が該当するかも。
[一言]
①後頭部から鮮血が飛び散り、ぐるりと白目を剥く。→…から|脳漿《のうしょう》と鮮血が… でも可。
②銃器召喚から射撃までおよそ三秒。→…コンマ三秒。  でも可? (三秒あると色々と出来ますよ?)
③撃ち合いが日常茶飯事のロスアンザルス市警で導入された信頼性の高い1911ガバメント。→…ロスアンゼルス市警で… でも可。(原文はわざとでしょうか?)
④十人ほどで行く手を阻んだ山賊は、頭目を含むほとんどを数秒で制圧された。→…で射殺された。 でも可。
⑤硬貨に宿った情念、思念から生まれる半物質的で曖昧な姿の魔物。→…情念、想念(or怨念)から… でも可。
 
葛城遊歩さまこんばんはー!

>「めぇぇ」
>黒山羊の勇者ペーター君は、前座勇者たちと別れ、愛しい妻たちの待つ小屋へと疾駆していた。

付き合う相手を変えたのですねw
友達付き合いを変えれば人生も変わります。

アルド「戻ってこいよー!」
ペーターくん「メェ(もう遅い)」

>その道中、野蛮な山賊の死骸が山となり、近隣の魔獣どもが貪っている。
>この地でも何らかの戦闘があったようだ。

集まっていた魔物を喰らうのですね。食物連鎖……

>という事で、対山賊戦はアメリコの独擅場でしたね。
>抜刀術で剣気を飛ばすヒメノでしたが、流石に銃には勝てませんでした。orz

ヒメノの剣は近接防御に優れています。
一方、アメリコに防御手段は皆無なので……
今後、二人の戦闘シーンでは役割が明確化します。
(そうしないと勝てない・・・)

アメリコ、近距離、中距離、遠距離攻撃(オールレンジ)
ヒメノ、近距離、近接戦闘。防御

>誤字・脱字等の報告
>特にありませんでした。
>若しかすると、一言欄の③が該当するかも。

うぉおっ、ありがとうございます!

>①後頭部から鮮血が飛び散り、ぐるりと白目を剥く。→…から|脳漿《のうしょう》と鮮血が… でも可。

www お昼時なのでやんわり表現したのにw

>②銃器召喚から射撃までおよそ三秒。→…コンマ三秒。  でも可? (三秒あると色々と出来ますよ?)

ううっw 三秒は長いですね コンマ三秒、いただきます。
(以前はカンマ/コンマ論争が有りましたねw)

>③撃ち合いが日常茶飯事のロスアンザルス市警で導入された信頼性の高い1911ガバメント。→…ロスアンゼルス市警で… でも可。(原文はわざとでしょうか?)

んっ!? すみません誤字でした(汗

>④十人ほどで行く手を阻んだ山賊は、頭目を含むほとんどを数秒で制圧された。→…で射殺された。 でも可。

やんわり表現がw 
「 十人ほどで行く手を阻んだ山賊どもを、ものの十秒で制圧。容赦なく射殺する。」としました

>⑤硬貨に宿った情念、思念から生まれる半物質的で曖昧な姿の魔物。→…情念、想念(or怨念)から… でも可。

怨念をいただきます!

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
↑ページトップへ