エピソード27の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
無敵のタッグを組んで進軍してきた隷属魔導師たち。
『軍勢結界』を操るテラコルタと『円盤結界』を操るレドム・アイギスは互いの能力を補完する関係であり、万が一にも敗れる事は考えられない。
否、街ひとつの殲滅などオーバーキルですらあった。
という絶望的な状況でしたが、イレギュラーであるアメリコとヒメノも頑張りました。
テラコルタを斃したヒメノに関しては、能力的に精一杯だと思いましたが、アメリコさん……携帯ミサイルランチャーが銃器ですか。(笑)
それにしても、アメリコの方も知らぬ間にレベルアップしていたのですね。
さて、ミサイルの飽和攻撃で『円盤結界』は敗れ去ったのか!? ラストの状況では予断を許さない状況かも!? (汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
七件報告しました。
[一言]
①放った『主砲』のエネルギーの充填率は60%で最大出力の半分に過ぎない。
これも某波〇砲のように120%まで充填するのですね♪
②それは火矢ではなかった。光のような速度の赤い雨だ。→それは単なる火矢ではなかった。|数多《あまた》の輝く|礫《つぶて》のような|火箭《かせん》の赤い雨だ。 なんてのはどうでしょうか、
火箭 : 昔の戦いで火をつけて射た矢。 敵の施設や物資に火をつける目的で用いたもの。 火矢(ひや)。
③金髪の女は喜悦満面。カウボーイハットを被り、右へ左へ、正面へと、武器を乱射しつづけている。→…、赤い雨を乱射… でも可。
④『軍勢結界』の軍団を、三方向きに分け向かわせる。→…、三軍に分けおのおの別方向から進撃させる。 でも可。
⑤殺戮態勢へと移行する。→殺戮モードへと… でも可。
⑥ズガガガ……! と火線が伸びて後続の傀儡兵士たちを砕いてゆく。→…! と|火箭《かせん》が伸びて… でも可。
⑦だが一瞬のスキをついて、爆炎の背後から白い鳥が舞い上がった。→…、硝煙の… でも可。
⑧貫いた剣を持ち替え、真横に切り裂く。→…に斬り裂く。 でも可。
⑨円盤を刀で切りつけてみても反応はない。→…刀で斬りつけて… でも可。
無敵のタッグを組んで進軍してきた隷属魔導師たち。
『軍勢結界』を操るテラコルタと『円盤結界』を操るレドム・アイギスは互いの能力を補完する関係であり、万が一にも敗れる事は考えられない。
否、街ひとつの殲滅などオーバーキルですらあった。
という絶望的な状況でしたが、イレギュラーであるアメリコとヒメノも頑張りました。
テラコルタを斃したヒメノに関しては、能力的に精一杯だと思いましたが、アメリコさん……携帯ミサイルランチャーが銃器ですか。(笑)
それにしても、アメリコの方も知らぬ間にレベルアップしていたのですね。
さて、ミサイルの飽和攻撃で『円盤結界』は敗れ去ったのか!? ラストの状況では予断を許さない状況かも!? (汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
七件報告しました。
[一言]
①放った『主砲』のエネルギーの充填率は60%で最大出力の半分に過ぎない。
これも某波〇砲のように120%まで充填するのですね♪
②それは火矢ではなかった。光のような速度の赤い雨だ。→それは単なる火矢ではなかった。|数多《あまた》の輝く|礫《つぶて》のような|火箭《かせん》の赤い雨だ。 なんてのはどうでしょうか、
火箭 : 昔の戦いで火をつけて射た矢。 敵の施設や物資に火をつける目的で用いたもの。 火矢(ひや)。
③金髪の女は喜悦満面。カウボーイハットを被り、右へ左へ、正面へと、武器を乱射しつづけている。→…、赤い雨を乱射… でも可。
④『軍勢結界』の軍団を、三方向きに分け向かわせる。→…、三軍に分けおのおの別方向から進撃させる。 でも可。
⑤殺戮態勢へと移行する。→殺戮モードへと… でも可。
⑥ズガガガ……! と火線が伸びて後続の傀儡兵士たちを砕いてゆく。→…! と|火箭《かせん》が伸びて… でも可。
⑦だが一瞬のスキをついて、爆炎の背後から白い鳥が舞い上がった。→…、硝煙の… でも可。
⑧貫いた剣を持ち替え、真横に切り裂く。→…に斬り裂く。 でも可。
⑨円盤を刀で切りつけてみても反応はない。→…刀で斬りつけて… でも可。
エピソード27
葛城遊歩さんこんばんはー!
>無敵のタッグを組んで進軍してきた隷属魔導師たち。
>『軍勢結界』を操るテラコルタと『円盤結界』を操るレドム・アイギスは互いの能力を補完する関係であり、万が一にも敗れる事は考えられない。
>否、街ひとつの殲滅などオーバーキルですらあった。
アメリコとヒメノのような、バディタイプ。
幾つもの都市や街を灰燼に帰し、人類を絶望の縁に叩き込んできました。
いわゆる「戦術級」の、巨大かつ強大な敵でした。
>という絶望的な状況でしたが、イレギュラーであるアメリコとヒメノも頑張りました。
>テラコルタを斃したヒメノに関しては、能力的に精一杯だと思いましたが、アメリコさん……携帯ミサイルランチャーが銃器ですか。(笑)
ww
アメリコの能力はマシンガンから一気にグレードアップしました。
>それにしても、アメリコの方も知らぬ間にレベルアップしていたのですね。
描写は諸事情によりカットしましたがアメリコは昨夜、
ヒメノとイチャつきました。
いわゆる決戦前夜にありがちな●●シーンです。
アメリコ「ごちそうさまでした」
ヒメノ「そんなことしとらんわ!」
>さて、ミサイルの飽和攻撃で『円盤結界』は敗れ去ったのか!? ラストの状況では予断を許さない状況かも!? (汗)
このままラストバトルへと雪崩込みます、
しかしキノコ頭は一筋縄ではいかない相手・・・
もう一波乱ありそうです。
>誤字・脱字等の報告
>七件報告しました。
お手数をおかけしました。
>①放った『主砲』のエネルギーの充填率は60%で最大出力の半分に過ぎない。
これも某波〇砲のように120%まで充填するのですね♪
あの120%というパワーワードw
無理やり詰め込むと120%になるんですかね(汗
>②それは火矢ではなかった。光のような速度の赤い雨だ。→それは単なる火矢ではなかった。|数多《あまた》の輝く|礫《つぶて》のような|火箭《かせん》の赤い雨だ。 なんてのはどうでしょうか、
火箭 : 昔の戦いで火をつけて射た矢。 敵の施設や物資に火をつける目的で用いたもの。 火矢(ひや)。
うぉおお(汗
勉強になります。
推敲いただき恐縮です。なるほど、いただきますね
>③金髪の女は喜悦満面。カウボーイハットを被り、右へ左へ、正面へと、武器を乱射しつづけている。→…、赤い雨を乱射… でも可。
赤い雨を、にしますね
>④『軍勢結界』の軍団を、三方向きに分け向かわせる。→…、三軍に分けおのおの別方向から進撃させる。 でも可。
なるほどです。訂正します
>⑤殺戮態勢へと移行する。→殺戮モードへと… でも可。
モード いただきます
>⑥ズガガガ……! と火線が伸びて後続の傀儡兵士たちを砕いてゆく。→…! と|火箭《かせん》が伸びて… でも可。
火箭 にします
>⑦だが一瞬のスキをついて、爆炎の背後から白い鳥が舞い上がった。→…、硝煙の… でも可。
ここは爆炎でも煙でもいいかんじかと
>⑧貫いた剣を持ち替え、真横に切り裂く。→…に斬り裂く。 でも可。
>⑨円盤を刀で切りつけてみても反応はない。→…刀で斬りつけて… でも可。
それぞれ 斬り にしますね
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
>無敵のタッグを組んで進軍してきた隷属魔導師たち。
>『軍勢結界』を操るテラコルタと『円盤結界』を操るレドム・アイギスは互いの能力を補完する関係であり、万が一にも敗れる事は考えられない。
>否、街ひとつの殲滅などオーバーキルですらあった。
アメリコとヒメノのような、バディタイプ。
幾つもの都市や街を灰燼に帰し、人類を絶望の縁に叩き込んできました。
いわゆる「戦術級」の、巨大かつ強大な敵でした。
>という絶望的な状況でしたが、イレギュラーであるアメリコとヒメノも頑張りました。
>テラコルタを斃したヒメノに関しては、能力的に精一杯だと思いましたが、アメリコさん……携帯ミサイルランチャーが銃器ですか。(笑)
ww
アメリコの能力はマシンガンから一気にグレードアップしました。
>それにしても、アメリコの方も知らぬ間にレベルアップしていたのですね。
描写は諸事情によりカットしましたがアメリコは昨夜、
ヒメノとイチャつきました。
いわゆる決戦前夜にありがちな●●シーンです。
アメリコ「ごちそうさまでした」
ヒメノ「そんなことしとらんわ!」
>さて、ミサイルの飽和攻撃で『円盤結界』は敗れ去ったのか!? ラストの状況では予断を許さない状況かも!? (汗)
このままラストバトルへと雪崩込みます、
しかしキノコ頭は一筋縄ではいかない相手・・・
もう一波乱ありそうです。
>誤字・脱字等の報告
>七件報告しました。
お手数をおかけしました。
>①放った『主砲』のエネルギーの充填率は60%で最大出力の半分に過ぎない。
これも某波〇砲のように120%まで充填するのですね♪
あの120%というパワーワードw
無理やり詰め込むと120%になるんですかね(汗
>②それは火矢ではなかった。光のような速度の赤い雨だ。→それは単なる火矢ではなかった。|数多《あまた》の輝く|礫《つぶて》のような|火箭《かせん》の赤い雨だ。 なんてのはどうでしょうか、
火箭 : 昔の戦いで火をつけて射た矢。 敵の施設や物資に火をつける目的で用いたもの。 火矢(ひや)。
うぉおお(汗
勉強になります。
推敲いただき恐縮です。なるほど、いただきますね
>③金髪の女は喜悦満面。カウボーイハットを被り、右へ左へ、正面へと、武器を乱射しつづけている。→…、赤い雨を乱射… でも可。
赤い雨を、にしますね
>④『軍勢結界』の軍団を、三方向きに分け向かわせる。→…、三軍に分けおのおの別方向から進撃させる。 でも可。
なるほどです。訂正します
>⑤殺戮態勢へと移行する。→殺戮モードへと… でも可。
モード いただきます
>⑥ズガガガ……! と火線が伸びて後続の傀儡兵士たちを砕いてゆく。→…! と|火箭《かせん》が伸びて… でも可。
火箭 にします
>⑦だが一瞬のスキをついて、爆炎の背後から白い鳥が舞い上がった。→…、硝煙の… でも可。
ここは爆炎でも煙でもいいかんじかと
>⑧貫いた剣を持ち替え、真横に切り裂く。→…に斬り裂く。 でも可。
>⑨円盤を刀で切りつけてみても反応はない。→…刀で斬りつけて… でも可。
それぞれ 斬り にしますね
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2021年 07月24日 01時11分
感想を書く場合はログインしてください。