感想一覧
▽感想を書く[良い点]
話の内容が割とよくありそうな話でリアリティがありました。呪われちまったじゃねぇか。
[気になる点]
面白かったです。
[一言]
のろわれちまった。
話の内容が割とよくありそうな話でリアリティがありました。呪われちまったじゃねぇか。
[気になる点]
面白かったです。
[一言]
のろわれちまった。
[良い点]
怪異って拡散しますからね。
聞いた話がメチャクチャ怖くて自分じゃなくてよかったと思ったら、今度は自分に怪異が移って…っていう二段構え。むやみに怖い話な聞くべきじゃないですね。
[気になる点]
夜眠れるかなあww
[一言]
今回出てきた幽霊な白いワンピースの女と、腕と爺さんの三人で良いですよね。
あの爺さんは主人公に危険を知らせようとしてた守護霊なんでしょうか?それとも普通に悪霊なんでしょうか?
怪異って拡散しますからね。
聞いた話がメチャクチャ怖くて自分じゃなくてよかったと思ったら、今度は自分に怪異が移って…っていう二段構え。むやみに怖い話な聞くべきじゃないですね。
[気になる点]
夜眠れるかなあww
[一言]
今回出てきた幽霊な白いワンピースの女と、腕と爺さんの三人で良いですよね。
あの爺さんは主人公に危険を知らせようとしてた守護霊なんでしょうか?それとも普通に悪霊なんでしょうか?
忘れ去られた林檎様
感想ありがとうございます!
はてさて、真相は闇の中、みたいなそんな感じです。
感想ありがとうございます!
はてさて、真相は闇の中、みたいなそんな感じです。
- カズキ
- 2021年 06月15日 18時15分
[一言]
気軽に心霊スポットに行って、お酒とおにぎり鳥居をお供えすると、すごい勢いで何かが移動する気配がする時があります
気軽に心霊スポットに行って、お酒とおにぎり鳥居をお供えすると、すごい勢いで何かが移動する気配がする時があります
夢追い様
(;´∀`)おぅふ…
(;´∀`)おぅふ…
- カズキ
- 2021年 06月04日 21時31分
[良い点]
ホラー映画見た後にあるあるだけど、自分だと極稀に五感再現悪夢に切り替わるのが非常に辛い。
明晰夢で夢だって理解してるのに、行動も変えれないし結果も変わらない。
ジャパニーズホラーでも辛いのに、アメリカンホラーだと物理ダメージで幻視痛にまで悩まされてマジ辛かった…
[気になる点]
さて、今夜は風呂入れるかな・・・
[一言]
そういやじいさんの方はどうしたんだ?
ホラー映画見た後にあるあるだけど、自分だと極稀に五感再現悪夢に切り替わるのが非常に辛い。
明晰夢で夢だって理解してるのに、行動も変えれないし結果も変わらない。
ジャパニーズホラーでも辛いのに、アメリカンホラーだと物理ダメージで幻視痛にまで悩まされてマジ辛かった…
[気になる点]
さて、今夜は風呂入れるかな・・・
[一言]
そういやじいさんの方はどうしたんだ?
閃光の翼様
じいさんについてですが、ヒントです。
ワンピの幽霊とじいさんが見ていたのは誰でしょう?
つまりは、そういうことです。
じいさんについてですが、ヒントです。
ワンピの幽霊とじいさんが見ていたのは誰でしょう?
つまりは、そういうことです。
- カズキ
- 2021年 06月04日 21時29分
[良い点]
生存本能は大事。
それから髪洗ってる時ビクビクするの、あるある過ぎるw
[一言]
話すと移る系って、カシマさんとかそうでしたっけ。
あと、周囲に厄を薄めてもらうってので、厄年にぜんざいをふるまう風習を思い出しました。
こっちの障りはタールピッチ並みに濃度が高いみたいですが。
生存本能は大事。
それから髪洗ってる時ビクビクするの、あるある過ぎるw
[一言]
話すと移る系って、カシマさんとかそうでしたっけ。
あと、周囲に厄を薄めてもらうってので、厄年にぜんざいをふるまう風習を思い出しました。
こっちの障りはタールピッチ並みに濃度が高いみたいですが。
たつきち様
話すと移る系もあるあるですね。
この話を聞いたら何人に話さないと死ぬ的なやつもありますし。
ぜんざいの話は初めて聞きました。
そのような風習もあるんですね。
話すと移る系もあるあるですね。
この話を聞いたら何人に話さないと死ぬ的なやつもありますし。
ぜんざいの話は初めて聞きました。
そのような風習もあるんですね。
- カズキ
- 2021年 06月04日 21時26分
[一言]
お約束ですね。
お約束ですね。
linus様
ですね。
テンプレです。
ですね。
テンプレです。
- カズキ
- 2021年 06月04日 14時19分
[良い点]
主人公が実際に心霊現象を体験しているところよりも、最後の好奇心は猫を殺す、のところが一番ゾクゾクっとして怖かったです!
話したがらないのを無理やり聞き出すのも良くないですね。
話すが離すなら、話さないは離さないになって……霊はそんなに私と離れたくないのねって喜んじゃったりするかも?
[気になる点]
老人が見えた友人はどうなったのでしょうか。
主人公が霊障を受けつつ何とかまだ生きてるように、生きていれば良いのですが。
[一言]
見たら1週間後に死ぬ呪いのビデオも、入っただけで呪われる家も、感染性の高い怖い呪いでしたが話を聞くだけで呪われるのも怖いですね。
私は怖い話は大好きですが、実体験をした人が頑なに話すのを拒んだら聞くのは絶対に辞めようと思います。
主人公が実際に心霊現象を体験しているところよりも、最後の好奇心は猫を殺す、のところが一番ゾクゾクっとして怖かったです!
話したがらないのを無理やり聞き出すのも良くないですね。
話すが離すなら、話さないは離さないになって……霊はそんなに私と離れたくないのねって喜んじゃったりするかも?
[気になる点]
老人が見えた友人はどうなったのでしょうか。
主人公が霊障を受けつつ何とかまだ生きてるように、生きていれば良いのですが。
[一言]
見たら1週間後に死ぬ呪いのビデオも、入っただけで呪われる家も、感染性の高い怖い呪いでしたが話を聞くだけで呪われるのも怖いですね。
私は怖い話は大好きですが、実体験をした人が頑なに話すのを拒んだら聞くのは絶対に辞めようと思います。
満月イモリン様
感想ありがとうございます!
呪いのビデオ、懐かしいですね。
けれど、怖いのはいまの若い子にはそもそもビデオという存在が博物館で展示されているもの、教科書の中のもの、ということでしょうか。
ディスクをビデオって言ったら、不思議な顔されことがあるもので(笑)
感想ありがとうございます!
呪いのビデオ、懐かしいですね。
けれど、怖いのはいまの若い子にはそもそもビデオという存在が博物館で展示されているもの、教科書の中のもの、ということでしょうか。
ディスクをビデオって言ったら、不思議な顔されことがあるもので(笑)
- カズキ
- 2021年 06月04日 11時20分
感想を書く場合はログインしてください。