エピソード179の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
キャットファイトと呼ぶには余りにも悍ましい
キャットファイトと呼ぶには余りにも悍ましい
エピソード179
[一言]
ライエルって少年時代の先輩で良くしてくれてたみたいにエピソードの人?そんな影のあるエピソードがあるんだ、これからちょっとした過去編でもあるのかしら…と思ってたらそうだよね、Web版ではライエルを斬ったエピソードなんてないよね。浸食を受けたから斬ったんだって話なのに、斬った話がWeb版ではないんだからそりゃ困惑するよ。
ライエルって少年時代の先輩で良くしてくれてたみたいにエピソードの人?そんな影のあるエピソードがあるんだ、これからちょっとした過去編でもあるのかしら…と思ってたらそうだよね、Web版ではライエルを斬ったエピソードなんてないよね。浸食を受けたから斬ったんだって話なのに、斬った話がWeb版ではないんだからそりゃ困惑するよ。
エピソード179
[良い点]
ヤバいめっちゃニヤニヤしてた……ちょう楽しみ
ヤバいめっちゃニヤニヤしてた……ちょう楽しみ
エピソード179
[良い点]
魔女同士が敵対存在にしかなり得ない理由に関しては言及がありましたが、さらに爆弾が追加されて新大陸も動乱の到来が予感されますね…!そして遂にシアーシャ登場。御付きのギルド員さん達逃げてー!!
[気になる点]
物議を醸している例のシーンですが、書籍も読んでいる身としてはメチャクチャ盛り上がりました!が……
様々な書籍化作家さん達もやらかしてる事ですけども、書籍やメン限読了前提の内容をぼかさずそのままシーンにしてしまうとWEB版読者にそっぽ向いてるのと変わらないと思います。
本業、WEB掲載、書籍化と大変かと思いますがファンの離間や温度差で変に荒れるのは作者さん自身の望む所ではないかと愚考します。
[一言]
書籍も順調に出版されてますます目が離せないです。ジグとシアーシャの関係がまた一つステージが進む事でしょうが、どうか幸せな結末を…と願わずにはいられません。続きも新刊も楽しみです。
魔女同士が敵対存在にしかなり得ない理由に関しては言及がありましたが、さらに爆弾が追加されて新大陸も動乱の到来が予感されますね…!そして遂にシアーシャ登場。御付きのギルド員さん達逃げてー!!
[気になる点]
物議を醸している例のシーンですが、書籍も読んでいる身としてはメチャクチャ盛り上がりました!が……
様々な書籍化作家さん達もやらかしてる事ですけども、書籍やメン限読了前提の内容をぼかさずそのままシーンにしてしまうとWEB版読者にそっぽ向いてるのと変わらないと思います。
本業、WEB掲載、書籍化と大変かと思いますがファンの離間や温度差で変に荒れるのは作者さん自身の望む所ではないかと愚考します。
[一言]
書籍も順調に出版されてますます目が離せないです。ジグとシアーシャの関係がまた一つステージが進む事でしょうが、どうか幸せな結末を…と願わずにはいられません。続きも新刊も楽しみです。
エピソード179
[一言]
ライエルとのエピってあったっけ?これから?
web版しか見てないんで過去編しか知らんねんけど、有識者おらんですか?
ライエルとのエピってあったっけ?これから?
web版しか見てないんで過去編しか知らんねんけど、有識者おらんですか?
エピソード179
[良い点]
知識とか経験シアーシャよりシャナイアの方が多そうでもしかしたらシアーシャ負けちゃうかもしれんのかね。
知識とか経験シアーシャよりシャナイアの方が多そうでもしかしたらシアーシャ負けちゃうかもしれんのかね。
エピソード179
[一言]
ハーレムとか無理だわ相手を同族じゃなくてただの外敵としか見てない
ハーレムとか無理だわ相手を同族じゃなくてただの外敵としか見てない
エピソード179
[良い点]
遂に対峙する2人の魔女!(初っぱなストリゴで比較的長い歴史を誇っていた大衆宿は終了。決着までに何処まで被害が広がるかw)
シャナイアは好きなキャラだから生き残って欲しいが、シアーシャは許さなそう。可能性が有るとしたらジグが起きて止める位か?
[一言]
ジグ怒りの咆哮。やはりライエルの件は結構思うところ有ったみたいだな。自分の意思だと思ってたのに、シアーシャに洗脳されて殺ったっていわれたらそらなぁ(魔力無いからおそらく洗脳されてはないんだろうが、シアーシャへの対応も変わっちゃいかねないのが怖いかな)
>長く生きてきた中で命の危機を感じたことは幾度もあったが、それをただの人間たった一人から感じるとは思いもしなかった。
シャナイアもまともな人間の力じゃないって言ってるが、実際そな男は魔女単独撃破者だからなぁ。
遂に対峙する2人の魔女!(初っぱなストリゴで比較的長い歴史を誇っていた大衆宿は終了。決着までに何処まで被害が広がるかw)
シャナイアは好きなキャラだから生き残って欲しいが、シアーシャは許さなそう。可能性が有るとしたらジグが起きて止める位か?
[一言]
ジグ怒りの咆哮。やはりライエルの件は結構思うところ有ったみたいだな。自分の意思だと思ってたのに、シアーシャに洗脳されて殺ったっていわれたらそらなぁ(魔力無いからおそらく洗脳されてはないんだろうが、シアーシャへの対応も変わっちゃいかねないのが怖いかな)
>長く生きてきた中で命の危機を感じたことは幾度もあったが、それをただの人間たった一人から感じるとは思いもしなかった。
シャナイアもまともな人間の力じゃないって言ってるが、実際そな男は魔女単独撃破者だからなぁ。
エピソード179
[一言]
これもうジグ君はシアーシャに対しても
今までと同じ対応はできなくなるねぇ
これもうジグ君はシアーシャに対しても
今までと同じ対応はできなくなるねぇ
エピソード179
感想を書く場合はログインしてください。