エピソード97の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
左逆手に持った長剣ですれ違いざまに首を刎ねる
ジグストラッシュと名付けていいですか
ジグストラッシュと名付けていいですか
エピソード97
[良い点]
設定が新鮮で面白いです。
あるのかはわからないですが、シアーシャとジグのロマンス的なものにも期待しちゃいます。
[一言]
面白いです、今後にも期待しています。
設定が新鮮で面白いです。
あるのかはわからないですが、シアーシャとジグのロマンス的なものにも期待しちゃいます。
[一言]
面白いです、今後にも期待しています。
エピソード97
[良い点]
文章がしっかりしてて読みやすい。
[一言]
シグさんの破壊神ぶりに、笑う。
お金に苦労してるのが妙に可愛らしい。
文章がしっかりしてて読みやすい。
[一言]
シグさんの破壊神ぶりに、笑う。
お金に苦労してるのが妙に可愛らしい。
エピソード97
[良い点]
あぁ最新に追いついてしまった…。
久しぶりに楽しく読める小説なのにしばらくは更新が貯まるのを待ちます。
まるで初めて小説を書いたというのが嘘かのように落ち着いた文章で非常に読みやすかったです。
冷静で強さに説得力のある主人公、ミステリアスな雰囲気を漂わせながらも主人公にだけ見せる感情はとても魅力的です。(特に寝起きの描写を嫌いな人はいないでしょう 笑)
これからも楽しみにしておりますので、執筆頑張ってください。応援しております!
あぁ最新に追いついてしまった…。
久しぶりに楽しく読める小説なのにしばらくは更新が貯まるのを待ちます。
まるで初めて小説を書いたというのが嘘かのように落ち着いた文章で非常に読みやすかったです。
冷静で強さに説得力のある主人公、ミステリアスな雰囲気を漂わせながらも主人公にだけ見せる感情はとても魅力的です。(特に寝起きの描写を嫌いな人はいないでしょう 笑)
これからも楽しみにしておりますので、執筆頑張ってください。応援しております!
エピソード97
[気になる点]
長剣を左手に下げてとあるけど斧槍の柄を殴りつけたりコインを弾いたりしてるな、使ってない時は一瞬手を離してる?いやでも隙になるしな。左手は浅く逆手に持って親指とかは使えるように持ってるとかか?これだけパワーと技術があって長物の方が馴染むなら長剣をしっかり握り込む必要はないしな。
[一言]
相変わらずパワーと技術で無双してますね、そして真っ当な中距離戦でガチの脅威となる魔女こわひ。
というかこのゴリラキリングマシーンと人外(事実)はお互いにお互いをあと一歩の所まで追い込んだんだよな、主人公とヒロインの出会いのシーンが頂上決戦とか斬新ですね(白目)
長剣を左手に下げてとあるけど斧槍の柄を殴りつけたりコインを弾いたりしてるな、使ってない時は一瞬手を離してる?いやでも隙になるしな。左手は浅く逆手に持って親指とかは使えるように持ってるとかか?これだけパワーと技術があって長物の方が馴染むなら長剣をしっかり握り込む必要はないしな。
[一言]
相変わらずパワーと技術で無双してますね、そして真っ当な中距離戦でガチの脅威となる魔女こわひ。
というかこのゴリラキリングマシーンと人外(事実)はお互いにお互いをあと一歩の所まで追い込んだんだよな、主人公とヒロインの出会いのシーンが頂上決戦とか斬新ですね(白目)
エピソード97
[良い点]
まとめて読了、美味でした。
ベースとなる価値観が違う人(?)たちの交流は見てて楽しいですねぇ。
[気になる点]
ところで友人氏の推したタイトルってどんな感じだったんだろう。私気になります!
まとめて読了、美味でした。
ベースとなる価値観が違う人(?)たちの交流は見てて楽しいですねぇ。
[気になる点]
ところで友人氏の推したタイトルってどんな感じだったんだろう。私気になります!
エピソード97
[良い点]
戦闘の描写が躍動感に溢れていてたまらない。
控えめに言って最高。
戦闘の描写が躍動感に溢れていてたまらない。
控えめに言って最高。
エピソード97
[一言]
ハルバード持ってコインと剣を投げるのってどうやるんだろ?
ハルバード置いて、とかやる余裕まであるのかな?
ハルバード持ってコインと剣を投げるのってどうやるんだろ?
ハルバード置いて、とかやる余裕まであるのかな?
エピソード97
感想を書く場合はログインしてください。