エピソード162の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ママ、強い…!
癖も強い…!
でもたしかに水まく舞台に紙はまずいですね…誰も気づかなかったのかしら?
ママ、強い…!
癖も強い…!
でもたしかに水まく舞台に紙はまずいですね…誰も気づかなかったのかしら?
エピソード162
夢乃さま、ご感想ありがとうございますー!!
実はエミリエンヌ、使用人でも店員でもない庶民と会話するの、人生初なんです笑
元々難ありなコミュ力でしたが、養女を取られんとする対抗心でより気が強く、どうしようもないほどにクセも強く出てしまいました!
ユスティフ人、特に貴族はヒエラルキーに弱いので、高位貴族の美女である彼女がツンケンしてても、「フッ、さすが薔薇には棘があるようだ…」とかほざいて大目に見てしまってきました。
はい、紙の花は誰も気づいてませんでした!
庶民揃いなので「飾りと言えばアレだろ」のスピリットで、何の疑いもなくせっせとこしらえてしまいました。
この祭り、このまま行くと爆死するシロモノだったということが、のちのち明らかになります笑
成功させるには、海辺の庶民たちとユスティフの貴族が手を取り合う必要があるのですが、その前に険しい山を越えてもらいます(^^)
いつも読んで頂き、本当に本当に元気を頂いております!
引き続きお楽しみ頂けるよう、モリモリ書いて参ります!!
実はエミリエンヌ、使用人でも店員でもない庶民と会話するの、人生初なんです笑
元々難ありなコミュ力でしたが、養女を取られんとする対抗心でより気が強く、どうしようもないほどにクセも強く出てしまいました!
ユスティフ人、特に貴族はヒエラルキーに弱いので、高位貴族の美女である彼女がツンケンしてても、「フッ、さすが薔薇には棘があるようだ…」とかほざいて大目に見てしまってきました。
はい、紙の花は誰も気づいてませんでした!
庶民揃いなので「飾りと言えばアレだろ」のスピリットで、何の疑いもなくせっせとこしらえてしまいました。
この祭り、このまま行くと爆死するシロモノだったということが、のちのち明らかになります笑
成功させるには、海辺の庶民たちとユスティフの貴族が手を取り合う必要があるのですが、その前に険しい山を越えてもらいます(^^)
いつも読んで頂き、本当に本当に元気を頂いております!
引き続きお楽しみ頂けるよう、モリモリ書いて参ります!!
- 長谷川愛実(杉山めぐみ)
- 2023年 05月05日 03時56分
感想を書く場合はログインしてください。