感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
そこそこ満足出来ましたwww
そろそろ魔力上げの話しが読みたいwww
でも今回の事でセンスとヴァイタルは必要だと学んだ筈だからソッチの強化に走るんかな?
  • 投稿者: パピコ
  • 2021年 06月29日 10時28分
[気になる点]
表記について

名称:漆黒のブーツ ランク:UC
防御力:5→6 精錬度:―→1
装備条件:AGI+30→35

これだと装備時の効果値に見えます。

名称:漆黒のブーツ ランク:UC
防御力:5→6 精錬度:―→1
装備条件:AGI30→35

の方が条件値として見えると思います。
  • 投稿者: 某支配人
  • 男性
  • 2021年 06月28日 20時30分
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りですね。御指摘ありがとうございます。
[良い点]
設定は面白い
[気になる点]
復讐対象の2人に仕返しすら出来ずに死なれたら釈然としなかったですね
魔法の適性が欲しいならステータス振り分けたらいいのにって思いました。
そしたらヒールも使えるようになるかもなのに
後はモンスターの強さがちょいあべこべかな?
ゴブリンキングがEランクで倒せるならまだ出てないオークとかの方がゴブリンキングよりも普通に強いって事ですかね
[一言]
更新楽しみにしてます
コメントありがとうございます!

>>モンスターの強さがちょいあべこべ
モンスターの強さは作品によって違います。
本作ではこういう設定なのです。
(たとえば某ゲームでは、スライムがかなり強い設定だったりします)

なので、「あべこべ」という指摘はあたりません。
[一言]
あぁぁぁぁぁぁ…お楽しみ回が跳んだ…(´;ω;`)
  • 投稿者: パピコ
  • 2021年 06月27日 22時18分
[一言]
UC→アンコモン?
R→レア?
S→なんだこれ
流れ的にSR(スーパーレア)とか、UR(ウルトラレア)とか、LR(レジェンドレア)みたいにソシャゲ風のランクだと思ったんですけど、急にSが出てきたから戸惑いました。
ランクの付け方は統一してくれると助かります。
コメントありがとうございます!
S=supremeです。

頂いたご意見は今後の参考にさせて頂きます!
[一言]
いやぁ…濃厚なバトルだった…満足!
次はお楽しみ回だ!!
何が出るかな?
  • 投稿者: パピコ
  • 2021年 06月27日 11時35分
[良い点]
成長系主人公は読んでいて楽しいですね。とりあえず誤字とかもあまり見かけないし読みやすいというだけでも好印象です。
[気になる点]
戦闘中でもアビリティを付け替えるとはなんだったのか。そもそも強敵相手に成長加速の具体的な効果も分かっていないのに外さない舐めプをし続けてるのみると、主人公は現実に生きてない感じがしますね。
ちなみに感想返しに書いてあるステータス10アップはレベル約10アップ相当はちょっと言葉か情報が足りない?そのステータスを10アップさせるのに必要だったレベルアップが10相当(約2上がってたAGIや0のMAGは除く)とかでしょうか?それともレベル1上がるごとにSP5貰えるのは成長加速のおかげ?
[一言]
まだまだ分からないことだらけですが序盤ですし続きも楽しみにしています。
コメントありがとうございます!
頂いたご意見は今後の参考にさせていただきます!
[気になる点]
SENとは何ですか?無知ですみません
  • 投稿者: kuro猫
  • 2021年 06月26日 22時18分
コメントありがとうございます!
「sense=感覚」です。
[一言]
呆気なっ
コメントありがとうございます!
奴はボス犬の中でも最弱!(冗談です
[気になる点]
相手の動きを捉えられなかったのに速度極振りにしないのはなんで?

>だが、相手の攻撃が当たらなければいいのだ。

こんなこと言ってるけど相手の速度もわからない状態で適当なステ振りして、そんな事出来たらご都合主義過ぎるわ
  • 投稿者: ant
  • 2021年 06月26日 18時58分
コメントありがとうございます!

これまで物語を読んで頂いていたら(書かれているので)分かると思いますが、ステータス10アップはレベル約10アップ相当になります。

相手のランクや自分のレベル、SP1あたりどれくらいの価値があるかなどを総合的に考えると、こういうステータスの振り分けで問題ないと考えます。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ