感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[一言]
全体的に落ち着いた物静かな文体で、それが一層心に染み入るような感じがしました。
旅路でのマティルデとのやり取りで、エドアルドの凝り固まった心が解きほぐされていくのもほっこりしました。
このまま穏やかで幸せな生活が続いて行くのだなぁと思うと暖かな気持ちになれました。
とてもステキなお話でした(❁´ω`❁)
感想ありがとうございます。

恵まれた生まれでありながら持たずに生まれたマティルデと、持って生まれながら失ったエドアルドがようやく手に入れた幸せ。
幸せの価値を知る二人はきっとお互いを大切にして、二度と失うことはないのだろうと思います。

また別の話でお目にかかれますように。
[良い点]
少し硬めの淡々とした文章が、お話のあたたかさをより際立たせている様な気がします。
物語に説得力があって、弱いけれど強いマティルデと、繊細なエドアルド、たしかに2人で寄り添って幸せを形作っていくんだろうなあと容易に思い描けました。
エレオノーラがありきたりな当て馬・悪役ではなくて、血の通った一人の人間として描かれているところが好きです。愛せなくなるなんて思ってもみなかった…そういうこともあるよなあ、と。
それから、何がどう、という訳でもないのですが…「お母様の元に赤ちゃんがいらしたのよ!」という台詞がちょっとおませで微笑ましくてお気に入りです。
素敵なお話をありがとうございました。
  • 投稿者: 霞舟
  • 2021年 07月02日 15時29分
人生はままならぬもの。
努力は必ずしも報われる訳ではありませんし、得るものよりも失うものの方がともすれば多いのが世の常。
でも、幸せになって欲しいと思います。
ずっと苦しんできた人たちが、辛い時を乗り越えた先に幸せがあると信じています。

幸せの大きさはまちまちでしょうが、きっとみんな幸せになれると思います。

感想ありがとうございます。
また別の話でお目にかかれますように。
[良い点]
いろんな意味で傷ついた2人が、ゆっくりと幸せになる流れがほっこりしてよかったです。
[気になる点]
いきなり子供がいっぱいできてるのはちょっと早いかな?
白い結婚のまま不安になるとか、赤ん坊ができたけど、呪いは大丈夫かとか、2人で悩む甘いエピソード(番外編でもよいので)が欲しかったかも。

[一言]
目が見えないひとって意外と性の
(ここで感想は切れている
番外編…!
そうですね…書けるだろうか…。

子供うんぬんもそうなんですが、子供が三人目ということはそれなりに年数経ってるということなのに、下の姉もそれなりの年齢なので嫁ぐのは厳しかったのではと思っています…。

(途切れてる…もしや背後に誰かがとか…)

感想ありがとうございましたー。
[良い点]
楽しく読ませて頂きました。

勿論、健康に恵まれるのが一番ですが...

目が見えない方が見えるもの。
聞こえない方が聞こえる事。
言えない方が言える事。

そんな事が多いにあるんだろうなあと思います。

本質的な物がわかる人間になりたいものですねぇ。

今後も期待しております!
お読みいただきありがとうございます。

本質。つい見落としがちですよね。
私もそうありたいと思います。

お楽しみいただけてなによりです。
また別の話でお目にかかれますように。
[一言]
とんでも設定が一切無く、等身大の人間の葛藤の物語。
そんな感じがした作品でした。
だからこそ、それぞれのキャラが少ないセリフでも、どう感じたのか、どう苦しんで幸せをつかんでいくのか見えるのが素晴らしかった。
普通に”恋愛”の物語で読後感が素晴らしく良かったです。
良い作品を有難う御座いました。
奇跡はなく、普通の心を持った人たちばかりです。
弱さも強さも持ってるごく普通の人たち。
不幸な出来事で壊れてしまった日常を取り戻し幸せになる。
そんな話です。

感想ありがとうございます。
また別の話でお目にかかれますように。
[一言]
ギュッと詰まった素敵なお話でした。
ありがとうございます。


お読みいただきありがとうございます。
感想までいただいて、とても嬉しいです。

また別の話でお目にかかれますように。
[一言]
出勤中に泣けてしまった!恥ずかしい…
辛い思いをした二人だからこそ、お互いをより大切に、幸せを人一倍感じる事が出来るのでしょうね。
素敵なお話をありがとうございました。
今後の創作活動を応援しています!
涙は大丈夫でしたか?

二人が目の前にある幸せを当たり前と思わないのは、これまでの苦労があったからだと思います。
これからも一つ一つの幸せを大切にしてもっともっと幸せになるかと。

感想ありがとうございました。
また別の話でお目にかかれますように。
[一言]
私の心も癒やされました。ありがとうございます。
感想ありがとうございます。
そう言っていただけてとても嬉しいです。
[気になる点]
結局、元辺境伯夫人(王の姉姫)とその女児の死については触れられませんでしたね。

もちろん、ただ単に「産後の肥立」が問題で亡くなったのはわかります。が、辺境伯も現辺境伯夫人であるカテリーナも、亡くなった彼女の事について一切言及していないのはやはり気掛かりです。

これだとまるで忘れられて当然の扱いのようで……

辺境伯にとっては別に政略結婚だから恋も感情も特にない。死んだら死んだで、政略結婚のための道具の一つが無くなったに過ぎない、とでも思っているのでしょうか。
カテリーナの心の中に、夫の前妻のことが何もないかと言えばそんなことはないと思います。
今は息子のことに意識が強くいってるんじゃないかと。

辺境伯がマティルデを息子の妻にと求めたのは、政略の意味もありますが、最初の妻を死なせてしまったことに対する後悔がある為です。
ただそちらまで描写をすると、話の筋がずれてしまうので、書いておりません。
[一言]
もっともっと続きが読みたいです。悲しみや、もどかしい気持ち、幸福な気持ちがグッと心に入り込んでくるとても素敵な話でした。
  • 投稿者: いちはママ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2021年 06月22日 23時34分
続き…!
そのように言っていただけて感激です。

マティルデとエドアルドの幸せがいちはママ様にも届きますように。

感想ありがとうございましたー!
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ