感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
何度目に読んだかわからないけれど、震えるほどしんどい状況の中、たまたまいま読んで笑えたことにほっとして涙がにじんでいます。
そんなエピソードや文を創れるってすごいですね。
読ませていただいてありがとうございます。
  • 投稿者: まいまい
  • 女性
  • 2025年 07月05日 05時52分
このお話を読んで、震えるほどしんどくて大変な中、ちょびっとでもほっとして笑っていただけたと言っていただけて本当に嬉しいです。これからも明るく楽しめるようなお話しを書いていきたいと思いますので、また読みに来ていただければ幸いです。たくさんの中から、見つけて読んでくださり、ありがとうございました。
王子...なんて健気なんだ!!!
  • 投稿者: pitohu-i
  • 2025年 06月30日 18時10分
コメント、ありがとうございます!
少ない経験値をフル稼働して頑張りました。
絶対に好きになった子を逃がさないという……。

猫見に行ってるから猫用おやつ持ち歩いるわけですし(笑)。
コメント、ありがとうございます!
本人としてはこっそりのつもりだったのに主にはバレバレだったという……。
好きなものはこっそり愛でたい派のヘンリックです。
久しぶりのエミィとリーンを堪能しました♪
エミィのある意味無鉄砲な行動力に驚き、それ以上にしがみつかれて捕まった詐欺師が後でリーンにどんな取調べを受けるのか逆に気の毒だなぁと思いました(笑)
それにしてもエミィは仕事もバリバリこなしていているんですね!
仕事のテンションを上げるために、気に入った文具を置く、っていう感覚がとても親近感☺️
  • 投稿者: ふぁみ
  • 女性
  • 2025年 06月02日 10時03分
感想を書いてくださり、ありがとうございます!
詐欺師の精神はリーンの圧にどこまでもつのか…。
親近感を持ってもらえるなんてとても嬉しいです。エミィの部屋はあっという間にリーンの色で埋め尽くされそうですね(笑)
また番外編など投稿しますので読んでいただけると嬉しいです。
『我が国の王妃の弟君の結婚式』とは??
すみませんもうちょっと詳しくお願いします。
こちらのお話を読んでくださりありがとうございます。
『我が国の王妃の弟君の結婚式』とは
タリアメント伯爵の奥さんはエミーリアの姉のフィーネ。
タリアメント伯爵の主の帝国皇帝の奥さんはリーンハルトの姉のメラニー。
よって伯爵は主の奥さんの名代をしつつ自分の奥さんの妹の結婚式に来ているという一石二鳥?状態です。本当王妃じゃなくて皇妃だな、と今気が付きました。わかりにくくて申し訳ございませんでした。
コミカライズ、おめでとうございますヽ(´▽`)/
リーンとエミィがどんな感じになるのかものすごく楽しみです♪

今回のお話もリーンの気遣いが満載で口元を緩めて読みました(*´罒`*)
『かっこいい』の誤解は解けたのでしょうか?
リーンが仕事から帰った後のことも想像してしまいました(笑)

久しぶりのリーンとエミィ、ありがとうございます♪
  • 投稿者: ふぁみ
  • 女性
  • 2024年 11月07日 17時01分
一緒に祝っていただきありがとうございます!コミカライズ、楽しみにしていてください!

帰宅後、リーンとエミーリアの間で誤解がとけるのか、それともミア達が気を利かせてとりなすのか・・・

それではコミカライズ続報まで、もうしばらくお時間をいただきますが、よろしくお願いいたします。
[一言]
この状況で発情してる鬼婆とマザコン兄貴が気持ち悪い…
幼少期の描写だと父親はまともそうでしたが…
このお話を読んでくださり、感想までいただきありがとうございます!
結局、父は日和見主義なのでその時々の権力者に阿ってるだけなんでいい人っぽく見えるんですけど、エミーリアの味方にはならないんですよね。
兄も母も気持ち悪いと言われて、そういやそういう感じで書いたなあとちょっと嬉しいです!
[良い点]
「愛しい」が止まらない…

積もり積もって、涙が出てきました(;_;)
この話を読んで感想を書いてくださり、ありがとうございます!
全力の家族愛で幸せなエミーリアを書きたかったんです。嬉しい感想を頂けて感無量です。
[一言]
橘先生、こんにちは。はじめまして!
とっても楽しくお話を拝読しています。

初めの頃ふたりがすれ違っていた頃は
少々読んでいるのもつらいと言うか、苦しかったですが…
あっという間にリーンが頼もしくなってすごいです。
そうしてあっという間に相思相愛なのが微笑ましく嬉しいです。
元々、なのでしょうが、エミーリアはあまりの環境と状況のせいで
すりきれかけていましたものね。
(何、あの毒親?!と思いますが、その後のエミーリアが幸福にちがいないので
あと報復もそれなりに受けているようなので、
納得しがたいが納得って感じですかねえ…。)

ふふふ。三者三様のこどもたちがとってもかわいいです!
特にエミーリアそっくりらしいパット君は
この先どう成長するのかな?と楽しみです。
(ん?体質は母譲りでも、性質は父譲りだったかしら…)
こども時代からすでに裏がありそうなテオくんや
猪突猛進何事にも体当たりっぽい片鱗を見せる末娘ちゃんも
みなみな、かわいいですけどね!

それからアレクシア嬢(夫人)や王太子妃様とのかけあいが楽しいです。
ヘンリックだけは少し苦手かも?ですが。
でも悪い人ではないし、主一筋過ぎるんでしょうねえ。
あ。おねえさまとのいろいろな逸話も少し知りたいです。

まだほかのお話もあるようでとっても楽しみです。
順に拝読しようと思っています。

では。
余寒きびしい折柄、ご体調にはどうぞ気をつけられてお過ごし下さいませ。
  • 投稿者: 花りら
  • 2023年 02月17日 05時20分
たくさんの感想を書いていただき、ありがとうございました!
何度も読み返しておりました。

書いている本人がすれ違い期間が長引くのが苦手で、相思相愛になってからの話のほうが長いんですよね・・・。苦手にも挑戦しなければと思ってはいるのですが。

 子どもたちも気に入って頂いて嬉しいです。設定としてはほんのりですが、テオは見た目は母似、中身は父。パットは見た目は父似、中身は母。ディーはどちらにも似ず、中身は両方が混ざっている感じです。

 お姉さまとはエミィの実姉さんでしょうか?思いついたら番外編で書いてみたいと思います。そのときはまた読んでくださると嬉しいです。

まだまだ番外編を増やしておりますのでよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、花りら様もお身体に気をつけてお過ごしください。
[一言]
パットの飾り付けに、みんなで褒めるところにホッコリし、
5歳のテオが大好きな母上の髪色をバカにされないように闘おう(⁉︎)という心意気にジーンときます。
父上に教わった方法で、どのように実践して黙らせていくのか、とても気になります(笑)

楽しいお話をありがとうございます♪
  • 投稿者: ふぁみ
  • 2022年 12月26日 18時55分
ふぁみ様
 お返事が遅くなって申し訳ありません。読んで下さり、感想も書いていただきありがとうございます!

 リーンはとんでもなくえげつないやり方を知ってそうですから、テオに何を教えたやら…。

 今書いているスピンオフが長くなってきたので、キリが良いところで投稿を始めようかと思っています。そちらもまた読んで頂けたら嬉しいです。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ