感想一覧
▽感想を書く[一言]
先の事を考えると本当に不安になります。
遠い先をみようとすると不安しか見えませんね。
じゃあ、明日くらいの近い未来ならどうでしょうか。
明日は今日より少しだけ頑張る。
明日は今日より少しだけいいものを書く。
明日は疲れたからゆっくり休んで。
またその明日は少しだけ頑張る。
遠い未来は明日の積み重ねでできるもの。
明日頑張ろうって思っていれば、
願う明日がいつかきっと訪れますよ。
若いから焦ったり、苛ついたり、不安になるのは
仕方ないことだと思います。
でも若さって、最高の宝ですよ。
エネルギーが溢れていて、美しくて。
先が見えないのは、あらゆる可能性に満ちているから。
楽しい事ばかりでは無いかもしれないけど、
若い内に味わった経験は良くても悪くても
尊いものですよ。
先の事を考えると本当に不安になります。
遠い先をみようとすると不安しか見えませんね。
じゃあ、明日くらいの近い未来ならどうでしょうか。
明日は今日より少しだけ頑張る。
明日は今日より少しだけいいものを書く。
明日は疲れたからゆっくり休んで。
またその明日は少しだけ頑張る。
遠い未来は明日の積み重ねでできるもの。
明日頑張ろうって思っていれば、
願う明日がいつかきっと訪れますよ。
若いから焦ったり、苛ついたり、不安になるのは
仕方ないことだと思います。
でも若さって、最高の宝ですよ。
エネルギーが溢れていて、美しくて。
先が見えないのは、あらゆる可能性に満ちているから。
楽しい事ばかりでは無いかもしれないけど、
若い内に味わった経験は良くても悪くても
尊いものですよ。
感想ありがとうございます。
自分は先を見過ぎているかも知れませんね。
自覚あります。
目の前のことが、嫌なことで溢れると、少し目を背けたくなる。
背けたとて、過去の記憶にいいことの記憶は残ってないので、未来を見ると、余計に不安になる。
それの繰り返しが自分の中で起こってます。
まずは、明日ですね!
遠い未来は明日の積み重ねでできるもの。
刺さりました。
若いと言える年齢のうちに書けるだけ書こうと思います。
自分にしか書けないものを頑張って描こうと。
自分は先を見過ぎているかも知れませんね。
自覚あります。
目の前のことが、嫌なことで溢れると、少し目を背けたくなる。
背けたとて、過去の記憶にいいことの記憶は残ってないので、未来を見ると、余計に不安になる。
それの繰り返しが自分の中で起こってます。
まずは、明日ですね!
遠い未来は明日の積み重ねでできるもの。
刺さりました。
若いと言える年齢のうちに書けるだけ書こうと思います。
自分にしか書けないものを頑張って描こうと。
- 有馬悠人
- 2021年 06月23日 17時45分
[一言]
長いので、読まないでスルーもOKです。お返事なくても大丈夫です。モスキートーン続きを楽しみにしております・・・思いついたことをいろいろ書いてしまうおばさんなので、変なこと書いていたら、気にしないでくださいね。スルーしてください。あれだけのシチュエーションを発想して組み立てて、連載の形で発表するだけで、才能も根性もある方だとおもいます。
励ましもプレッシャーになることがありますから、あまり励ましませんが・・・疲れた時には休んだり、病院で相談したりも大切だと思います。一人で悩まないでください<(_ _)>余計なこと言っていたらごめんなさい・・・<(_ _)>
長いので、読まないでスルーもOKです。お返事なくても大丈夫です。モスキートーン続きを楽しみにしております・・・思いついたことをいろいろ書いてしまうおばさんなので、変なこと書いていたら、気にしないでくださいね。スルーしてください。あれだけのシチュエーションを発想して組み立てて、連載の形で発表するだけで、才能も根性もある方だとおもいます。
励ましもプレッシャーになることがありますから、あまり励ましませんが・・・疲れた時には休んだり、病院で相談したりも大切だと思います。一人で悩まないでください<(_ _)>余計なこと言っていたらごめんなさい・・・<(_ _)>
感想ありがとうございます。
せっかくいただいたので、返信させてください。
モスキートーン楽しみ私していただけてるのですね。
嬉しいです(*^▽^*)
自分は設定とか練ってしまうと、思わぬ方向に行ってしまうことがあるので、その場の思いつきを大事にしてます。
モスキートーンはたまたま、辞書を開いて目に入った言葉です。
子供には聞こえて、大人には聞こえない音。
面白そうだなと思って、書き始めました。
これからは根性見せなければいけませんね。
こんな感じを、実は5年くらい続いているので、まあ、なれてます。
たまに吐き出してしまうこともあると思いますけど、この未熟者優しい目で見守ってくださいm(_ _)m
せっかくいただいたので、返信させてください。
モスキートーン楽しみ私していただけてるのですね。
嬉しいです(*^▽^*)
自分は設定とか練ってしまうと、思わぬ方向に行ってしまうことがあるので、その場の思いつきを大事にしてます。
モスキートーンはたまたま、辞書を開いて目に入った言葉です。
子供には聞こえて、大人には聞こえない音。
面白そうだなと思って、書き始めました。
これからは根性見せなければいけませんね。
こんな感じを、実は5年くらい続いているので、まあ、なれてます。
たまに吐き出してしまうこともあると思いますけど、この未熟者優しい目で見守ってくださいm(_ _)m
- 有馬悠人
- 2021年 06月23日 17時33分
[一言]
有馬さん、不安を言葉にしてみたんですね。私も、たまに言葉にしているんですよ。人からされた嫌がらせにたいする、恨みとかを。そうする事で、気持ちが整理されるという事はありますもんね。
私は子供を三人産んだ、四十代の女性なのです。しかし、不安といいますか、嫌な事があるとしょっちゅう怒っています。例えばバイト先で酔っぱらいに絡まれた日とかは、一日中ブルーな気分でした。(いまどき憂鬱を「ブルー」なんて言うのかな)
とりあえず、だいじょうぶと言いたかったのですよ。←お前は大丈夫ではない
有馬さん、不安を言葉にしてみたんですね。私も、たまに言葉にしているんですよ。人からされた嫌がらせにたいする、恨みとかを。そうする事で、気持ちが整理されるという事はありますもんね。
私は子供を三人産んだ、四十代の女性なのです。しかし、不安といいますか、嫌な事があるとしょっちゅう怒っています。例えばバイト先で酔っぱらいに絡まれた日とかは、一日中ブルーな気分でした。(いまどき憂鬱を「ブルー」なんて言うのかな)
とりあえず、だいじょうぶと言いたかったのですよ。←お前は大丈夫ではない
感想ありがとうございます。
自分は溜め込む癖があるので、なかなか言葉に出せないんですよね。
誰にでも、気を使ってしまうので。
でも、口にするよりも、書くことは自分には向いていると思っているので今回、ちょっとはみ出ちゃいました。
実は、作品の中で、少しずつ毒は吐いていたのですが、それ以上に重いものが突然押し寄せたので。
ご心配かけてすいませんm(_ _)m
自分は溜め込む癖があるので、なかなか言葉に出せないんですよね。
誰にでも、気を使ってしまうので。
でも、口にするよりも、書くことは自分には向いていると思っているので今回、ちょっとはみ出ちゃいました。
実は、作品の中で、少しずつ毒は吐いていたのですが、それ以上に重いものが突然押し寄せたので。
ご心配かけてすいませんm(_ _)m
- 有馬悠人
- 2021年 06月23日 17時26分
[良い点]
も〜!
こんな詩を、書いちゃダメよ?
悲しさセンサーがついてる星花さんがやってきてしまうから。
たまにしか言葉を交わしていないけれど、あなたは大事なソウルメイトなの!
辛いなら、星花さんの胸に飛び込んでおいで!
ムギュ〜。
よしよし。
頭なでなで。
大丈夫。
絶対に、大丈夫だよ。
ほうら、未来の扉、輝いてるよ。
近くに行くと、勝手に開くの。
天使さんが、開けてくれてるんだよ♪
大丈夫。
明るい未来が、待ってるよ。
引き寄せてね♡
うふふ。
[一言]
すみませんm(_ _)m
慰めの過剰表現ですので、気にしないでくださいね。
今夜は、ゆっくりとおやすみください(*´ω`*)
も〜!
こんな詩を、書いちゃダメよ?
悲しさセンサーがついてる星花さんがやってきてしまうから。
たまにしか言葉を交わしていないけれど、あなたは大事なソウルメイトなの!
辛いなら、星花さんの胸に飛び込んでおいで!
ムギュ〜。
よしよし。
頭なでなで。
大丈夫。
絶対に、大丈夫だよ。
ほうら、未来の扉、輝いてるよ。
近くに行くと、勝手に開くの。
天使さんが、開けてくれてるんだよ♪
大丈夫。
明るい未来が、待ってるよ。
引き寄せてね♡
うふふ。
[一言]
すみませんm(_ _)m
慰めの過剰表現ですので、気にしないでくださいね。
今夜は、ゆっくりとおやすみください(*´ω`*)
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 06月22日 23時37分
管理
感想ありがとうございます(*^▽^*)
ありがとうございます!!
元気が出ますね。
自分も、星花さんの作品好きですよ。
実は表現や言葉遣い勉強させていただいてます。
ソウルメイトなんて嬉しいです(*^▽^*)
多分、今自分が誰かに抱きしめられたら、自然に涙が出てくると思います。
常に自分が何かに包まってないと落ち着かないので。
それが人の温もりなら尚更、落ち着いて全部出ていきそうです。
明るい未来、引き寄せられるように頑張ります٩( 'ω' )و
ありがとうございます!!
元気が出ますね。
自分も、星花さんの作品好きですよ。
実は表現や言葉遣い勉強させていただいてます。
ソウルメイトなんて嬉しいです(*^▽^*)
多分、今自分が誰かに抱きしめられたら、自然に涙が出てくると思います。
常に自分が何かに包まってないと落ち着かないので。
それが人の温もりなら尚更、落ち着いて全部出ていきそうです。
明るい未来、引き寄せられるように頑張ります٩( 'ω' )و
- 有馬悠人
- 2021年 06月23日 17時17分
[良い点]
あぁ…ありますね、そういう時。
というのも、わたしもつい最近そうでした……(;´Д`)
いや、今もまだ、なのでしょうが。
>不安は口に出したほうがいい。
ほんと、そうだと思いますm(_ _)m
言葉に…文字に…して、誰かに言った方がよいですよm(_ _)m
ぬいぐるみをぎうっ、もいいですね~(-ω-)
>信じてくれる人のために、僕は不安の中、文字を連ねて、新たな世界を作っていく。
最後のこの一言が特に素敵です!
ありがとうございました!
あぁ…ありますね、そういう時。
というのも、わたしもつい最近そうでした……(;´Д`)
いや、今もまだ、なのでしょうが。
>不安は口に出したほうがいい。
ほんと、そうだと思いますm(_ _)m
言葉に…文字に…して、誰かに言った方がよいですよm(_ _)m
ぬいぐるみをぎうっ、もいいですね~(-ω-)
>信じてくれる人のために、僕は不安の中、文字を連ねて、新たな世界を作っていく。
最後のこの一言が特に素敵です!
ありがとうございました!
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 06月22日 23時29分
管理
感想ありがとうございます(*^▽^*)
共感していただけて嬉しいです(^∇^)
不安は口に出したほうがいいと思い出したのは最近のことで、意外と世界は優しいのかなって思いだしたのがきっかけかもしれないです。
今まで自分は、助けてが言えなかった。
それが言えるようになったのは成長かなと思います。
自分、テディーベアシンドロームなので、常にぬいぐるみはぎゅっとしてます(*^▽^*)
少し恥ずかしいですけど(*´꒳`*)
自分はそれしかできないので、今の自分ができる精一杯の宣言です。
共感していただけて嬉しいです(^∇^)
不安は口に出したほうがいいと思い出したのは最近のことで、意外と世界は優しいのかなって思いだしたのがきっかけかもしれないです。
今まで自分は、助けてが言えなかった。
それが言えるようになったのは成長かなと思います。
自分、テディーベアシンドロームなので、常にぬいぐるみはぎゅっとしてます(*^▽^*)
少し恥ずかしいですけど(*´꒳`*)
自分はそれしかできないので、今の自分ができる精一杯の宣言です。
- 有馬悠人
- 2021年 06月23日 17時12分
感想を書く場合はログインしてください。