感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
[一言]
レナード敢えて受けるのか…(笑)
ひろさん。さん、こんにちは!
ここは炎上チャンスですよ!
張り切って被りましょう!!(笑)

感想ありがとうございました!
[一言]
福本漫画並みの熱い心理戦……!!ww
ざわ……
ざわ……
間咲兄さん、こんにちは!
レナード『狂気の沙汰程面白い……ッ!』

次回『粛正!エメライン焼き土下座!!』
──お楽しみに!!(嘘)

感想ありがとうございました!
[一言]
ロイドとレナードの熱いバトルにツボりました! やはり勝つのはレナードの模様……(笑)
何が起こるのか、続きが楽しみです!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2021年 09月21日 00時19分
砂礫さん、こんにちは!
言ってることと話してる内容違うのスキーです(笑)
クライスとケイシーのやりとりとかも。
厨二なので(笑)

>やはり勝つのはレナードの模様
そ れ は ど う か な ?

感想ありがとうございました!
[一言]
最後のヴィンセントの発言は気になりますねえ。
成分さん、こんにちは!
まあ既におわかりだと思いますが、そこまで大したことでもない(笑)

この章で活躍するの最初はベルトランだったんですが、直してたらいつの間にかヴィンセントになってしまった……(爆)

感想ありがとうございました!
[一言]
こういう、裏世界で生きるプロフェッショナルって、カッコイイ( ˘ω˘ )
間咲兄さん、こんにちは!
普通の幸せを求める、普通になれない人です。
こいつらの設定が面倒すぎて、最初から書けなかった感。

感想ありがとうございました!
[良い点]
ほほう……ここであのときの話が出て来ましたか。
さて、どうなっていくのかな?

ボンクラさん、こんにちは!
ようやくひとつ伏線回収!!
まだまだ先は長いです……(´;ω;`)

感想ありがとうございました!
[一言]
レナードの悪巧み(笑)
成功しますやら…
ひろさん。さん、こんばんは!
この件に関しては対ロイド・ベルトラン的な部分がありますからね~(笑)
なんでもやってあげたいロイドと有能過ぎるベルトランにしてみれば、「そんなことしなくていい」で終わるんですが……そうはいかない。
子爵家教育『タダほど怖いものは無い』の賜物(?)です!

感想ありがとうございました!
[一言]
幼少時、大事にされなかった記憶は、あまりその人を幸せにしなかったりしますが、それを自覚し、乗り越えようとするのは凄いです。
成分さん、おはようございます!
いや、大事にされなかったわけでもないんですよ!(^-^;
ただ貴族淑女としての教育の面と生活の状況(貧乏)から、どうしても『要らない子だったなぁ』と自覚せざるを得なかったんですね。
レナードが女の子らしいものが嫌いじゃないのに興味を持たなかったのは、無意識的なものだと思います。
なのでそれを辛いと思ったことは特にありません。

今後、なるべくそのあたりに気をつけて描写していこうと思います!

感想ありがとうございました!
[一言]
まさか早食い大会が伏線になっていたとは!ww
こういう明らかにギャグっぽかったシーンが、実は伏線だった展開すこすこのすこ( ˘ω˘ )
間咲兄さん、おはようございます!
ふたりをいきなり出すと元々の話と主人公が誰かわからなくなるので、多少冗長になっても領地でのデートは入れて良かったなぁ……と今になって思います。

実はふたりをいきなり出すパターンで最初は書いてました。
3万字くらいボツりましたが、結果としてはちょいちょいコピペして活用しているのでメモとして役には立っています。

ブクマがかなり剥がれて(覚悟はしてたけど)最初はそれなりにショックでしたが、今はなんだか全く気にならない(笑)
キャラクターの気持ちがようやく掴めてきたと感じています。
やっぱりキャラが動かないとダメなタイプの私……

感想ありがとうございました!
[一言]
良き!!!
いろいろと良き!!!
めっちゃ良きー!!!(≧▽≦)b
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2021年 09月18日 10時15分
砂礫さん、こんにちは!
ここでの『ヴィンセントと同じ』って台詞好きなんですよ……
ちょっとふたりの心情を入れる余白がまだなくて。
書いてて気付く方なんで、どうなんだろう……と自分でも思ってたんですが、ようやく理解出来ました(爆)

感想ありがとうございました!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [27]
↑ページトップへ