エピソード26の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
お言葉に甘えて一気に(笑)
ここの<遺跡発掘>で、ある程度の疑問が解けたつもりでおりました(笑)
大きな伏線でしたね。
[気になる点]
「クリシュナ」の「修理能力」でしょうか?
「保守部品製造施設」が貧弱だなと後半(笑)
[一言]
この章ではありませんが、モノリス的な「ワープ機関」を描写されておりましたが、「これを扱っている」他作品はあるのかとお聞きしたかった(笑)
お言葉に甘えて一気に(笑)
ここの<遺跡発掘>で、ある程度の疑問が解けたつもりでおりました(笑)
大きな伏線でしたね。
[気になる点]
「クリシュナ」の「修理能力」でしょうか?
「保守部品製造施設」が貧弱だなと後半(笑)
[一言]
この章ではありませんが、モノリス的な「ワープ機関」を描写されておりましたが、「これを扱っている」他作品はあるのかとお聞きしたかった(笑)
エピソード26
waterwolf さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
保守は甘々かもしれません (;^_^A
モノリス的なワープ機関を使った他作品は今はありません。
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
保守は甘々かもしれません (;^_^A
モノリス的なワープ機関を使った他作品は今はありません。
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月05日 00時25分
[気になる点]
>何を問われたかと言うと、私が鉱山を採掘しているため、掘っている間に、稀に過去の文明の遺産が出てくるのだ。
>つまりは地下の中から、高性能なエンジンやコンピューターがでてくるのだ。
カーヴの副脳をつかって設計図におこせないのでしょうか?
半導体は難しいと思いますが、物理的な物は分解して図面におこせば(加工技術が追いつくのはすこし先としても)意味があると思うのです。
>何を問われたかと言うと、私が鉱山を採掘しているため、掘っている間に、稀に過去の文明の遺産が出てくるのだ。
>つまりは地下の中から、高性能なエンジンやコンピューターがでてくるのだ。
カーヴの副脳をつかって設計図におこせないのでしょうか?
半導体は難しいと思いますが、物理的な物は分解して図面におこせば(加工技術が追いつくのはすこし先としても)意味があると思うのです。
エピソード26
こたかん編集長 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
このへんはあやふやにしないと、知識がいくらあってもたりません。
はっきり言うと、ここはアヤフヤにしないとこの作品レベルのSFは成立しない自信があります (´;ω;`)ウッ…
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
このへんはあやふやにしないと、知識がいくらあってもたりません。
はっきり言うと、ここはアヤフヤにしないとこの作品レベルのSFは成立しない自信があります (´;ω;`)ウッ…
- 黒鯛の刺身♪
- 2022年 01月02日 18時56分
[良い点]
過去の文明の遺産を使い回すシーンに唆られました。
発展が望めない世界で足掻く様、良いですね……
過去の文明の遺産を使い回すシーンに唆られました。
発展が望めない世界で足掻く様、良いですね……
エピソード26
ぼるてん さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
おほめ頂き感謝です☆彡
そういう世界をもっときちんと書いていきたいです!
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
おほめ頂き感謝です☆彡
そういう世界をもっときちんと書いていきたいです!
- 黒鯛の刺身♪
- 2021年 08月14日 15時51分
[一言]
修理出来てないんですよね。
修理出来てないんですよね。
エピソード26
水渕成分 さまへ
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
修理まだみたいでした (;^_^A
ご感想ありがとうございます (*´▽`*)
修理まだみたいでした (;^_^A
- 黒鯛の刺身♪
- 2021年 08月14日 15時50分
感想を書く場合はログインしてください。