エピソード57の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
こっそり数日かけて一気に読ませて頂きました。話が進むにつれ、面白さが増して次へ次へと読み進めてました。
お嬢様といい雰囲気になるのかと思いきや、アンドロイドとの恋……!! これはこれでとても納得出来、かつ素敵でした。
ポコリンが意外と活躍してたので、もっと普段からポコポコ言わせてマスコット感を出して欲しかったですw
そしてラスト、納得の結末。自分はこういう締めは結構好きです。
もうちょっと彼らの冒険を読みたかった気もしますが、いやこれはこれで素敵なラストでした。
とても面白かったです、素敵な物語をありがとうございました!
神宅 真言 さまへ


ご感想ありがとうございます (*´▽`*)

体調の悪い中お読みいただき申し訳ないです (;'∀')

アンドロイドとの恋は既成路線でした。
あそこは比較的に評価が高くてうれしいです!

ポコリンもちょっと出せ! というご希望有難うございますw
奴は少し恥ずかしがり屋なのです!きっとw

ラストは自分の作品ではかなり上手くいった方です!
さいきんはこのレベルの最終回が書けないのです。
正直スランプなんですよね。

……あ、愚痴でしたw

素敵な物語と言って頂きうれしいです!
いつも応援感謝です (`・ω・´)ゞ
[良い点]
壮大な物語でした。
面白かったです。
[一言]
読ませて頂きありがとうございました
たやっち 様へ


最後までお読みいただき感謝です (*´▽`*)

おほめ頂き嬉しいです☆彡
これからもお読み頂けるようがんばります ^0^/
[良い点]
おおお、こういうラストだったのですね。
完結おめでとうございます。

宇宙に飛び出ての惑星探索シーンはワクワクしましたし、戦闘シーンはなめらかで迫力がありました。
内政シーンは急展開ながらも、惑星の説明も兼ねていましたし、欠かすことができないものだったと思います。
そして文章もとても読みやすかったです。
[気になる点]
惜しいのはやっぱり、脇役キャラのモブ化ですね。
各キャラクターのセリフ(口調)が話数によって変わってしまうのは、マメに過去回を読み返せば防げますし、仮に防げなかったとしても後から修正できますが、一旦モブ化してしまうと、それは修正が難しいように思います。

また、話が進むにつれ、ベテラン兵士である主人公の考え方・反応が、ウブな少年っぽくなっていくのが気になりました。(カーヴが戦闘経験データをインストールされた十代半ばの少年兵だったら、違和感はありませんでしたし、悲劇の主人公っぽくなりますから、読者も同情しやすいです。中年の主人公だと「人生経験のある大人なんだからしっかり!」って私は辛口になってしまいます^^;)
最初から14~6の主人公として設定すれば、10代20代の読者が取り付きやすいと思いますので、ガウのように元オッサンとか、カーヴのようにベテラン設定にしなくてもいいのではないかと思います。
[一言]
勝手に沢山書いてしまってすみませんm(_ _)m
お刺身さんは面白いお話を書く力がありますから、あとは登場するキャラクターを魅力的に書けるかどうかだと思います。
そうしたらコンテストも通ると思うのです(*´ω`*)頑張ってください!
こたかん編集長 さまへ


最後までお読みいただき感謝です (*´▽`*)

まぁ、リアルでも男らしい男性が好きじゃない私が描くようなキャラじゃないってのは自分でも思いました (;^_^A
私はカッコイイ渋い男性がかけないんだろうなぁ~ってw

次からは14~16歳くらいの男性を主人公にしますね (ノ∀`)
……まぁ、そうしたら不純な面も出るかもですけどw

表記ゆれやキャラの間違いは気をつけても、毎回描くたびにいくらか出てきます ><。
大変申し訳ないです (-_-;)

キャラのモブ化は、次から特に気を付けていきたいです。
丁寧なご指導痛み入ります (`・ω・´)ゞ

>登場するキャラクターを魅力的に書けるかどうか

これがアカンのはWEB小説で致命的ですよね (;'∀')
まさにすべてが駄目というに近いw
これを治すのはかなり遠く険しい道のりに感じます ><。

今回も為になるご感想誠に有難うございました <(_ _)>
[良い点]
まずは完結おめでとうございます&お疲れさまでした。

最後のシメも、これはこれで想像の余地があって悪くはないと思います。
けど……だからこそ、もっと先まで読んでみたかったなあ、と。
……まあ、連載ってのが、長くなるほど負担が加速度的に上昇していくのは明らかですしね、ムリは言えませんが。
次は、この経験を活かした、さらに一歩進んだ長編を期待しておりますぜ。(笑)

八刀皿日音 さまへ


ご感想感謝です (*´▽`*)

おめありおつありです☆彡

なぜか、このくらいでまとめるのが好みだったりします!
次作か次次作は、もう少し長く書けるかな、とも思っています。

いつも応援感謝であります (`・ω・´)ゞ☆彡
[良い点]
最後まで軍務に全うすることなく、カーヴ自らの進む道を歩んだのが良かったです。
[一言]
完結お疲れ様でした!
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2021年 10月23日 13時13分
ぼるてん さまへ


最後までお読みいただき感謝です (*´▽`*)

おつありです☆彡

今回は不評かと思いましたが、何とか完結できてよかったです ^0^/
誤字脱字報告、毎回とても嬉しかったです ><。

お陰様での完結でした。
いつも応援感謝です。
お陰さまで頑張れています (`・ω・´)ゞ
[一言]
完結お疲れ様です!
後半一気に読ませていただいたのですが、ブルーくんと同じ驚きを味わいました。まさかそっちか!
ウーサが一夜で変身したシーンにめっちゃウケました。
からの手に汗にぎる戦闘、そしてまさかの真相!

最後のシーン、クリシュナが一角に展示される博物館、めっちゃ大きいのでしょうねー。
それを 「こんなオンボロで云々」 言い切る未来宇宙人親子…… 彼らのサイズが気になります。
最後まで壮大で面白かったです!
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2021年 10月23日 11時43分
砂礫零 さまへ


最後までお読みいただき感謝です (*´▽`*)

おほめ頂き恐縮です☆彡

正直、今作は不評かと思っていました ><。
少しでも面白いと言って頂ける方がいて嬉しいです ^0^/

いつも応援ありがとうございます~(^^♪
[一言]
完結お疲れ様でした。
最後に真相が明かされましたね。
気持ちの優しいカーヴにはウーサやブルーと旅している方が合っている気がします。
水渕成分 さまへ


最後までお読みいただき感謝です (*´▽`*)

おめありです (*´▽`*)
お褒め頂き恐縮です!

れびゅ~も有難うございました (`・ω・´)ゞ
これを糧にして頑張ります!
[一言]
完結おめでとうございます!
そういうことでしたか!?
お見事な伏線回収でした!
名作をありがとうございました!
間咲正樹 さまへ


最後までお読みいただき感謝です (*´▽`*)

おめありです☆彡

名作と言われるととても嬉しいです ><ノシ
れびゅ~もありがとうございました (`・ω・´)ゞ

これからも頑張ります!
↑ページトップへ