感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 Next >> 
[一言]
ブルーくん有能ゥ!!w
適材適所な役割分担すこ( ˘ω˘ )
間咲正樹 さまへ


ご感想ありがとうございます (*´▽`*)

気に入って頂けて嬉しいです~♪
キャラクターにスキルをつけた回だったのかもしれません (;'∀')
[一言]
SFしてます。
かっこいいです。
水渕成分 さまへ


ご感想ありがとうございます (*´▽`*)

おほめに与り光栄です☆彡
いい加減なSFですいまそん ><。
[良い点]
お、今回も出ましたねタヌキ。(笑)

そういえば、これまでは一般人が別の存在に変わる形でしたが、今回はもともと兵士ですね。
色んなパターンで書いてみようという挑戦の一環でしょうか。
そういうのもいいですよね。

さてさて、ハンニバルを超える大スペクタクルとなるのか……!(笑)

八刀皿日音 さまへ


ご感想ありがとうございます (*´▽`*)

>これまでは一般人が別の存在に変わる形でしたが、今回はもともと兵士ですね。

そうなんです。
一般人がどうあがいてもそんなに強くなるのは変だと思うんです。
そのタガを外すために今度は元兵士であります (`・ω・´)ゞ

>ハンニバルを超える大スペクタクルとなるのか……!(笑)

ダラダラ書いていきたいと思います (;^_^A
[一言]
お土産のハンバーグの挽き肉に豚肉は入ってませんよね。
水渕成分 さまへ


ご感想ありがとうございます (*´▽`*)

以前もトンカツ大好きなブタとかありましたからね (;^_^A
……ありうるかもしれません ><。
[一言]
いよいよ軍師ですね!
その内、「待て、あわてるな、これはカーヴの罠だ」とか言われるようになるのかな……?w
間咲正樹 さまへ


ご感想頂き感謝です (*´▽`*)

いやぁ……どうなんですかね? (ノ∀`)ww
そういうのが描けたら、とても面白いのでしょうけどね ><。
[良い点]
>「私がお支えします。大丈夫です!」
>項垂れるセーラさんを優しく抱きしめ、嘘でもいいから力強く励ますことが、今できる精一杯のことだった。
おぉ、流れにのって…w (*´艸`*)いいですね♡


中枢神経から情報を奪える!
これは強い特技ですね(*´ω`*) さすが戦術生体兵器!
こたかん さまへ


ご感想頂き感謝です (*´▽`*)

おお! こたかん編集長の御入来感謝です☆彡

おほめ頂き感謝です!
いま大量に頂いたご意見を精査中です!
とても為になります!

ご興味のないSF読んで頂き、少し申し訳ないです ><。
[良い点]
ついに軍師ですね!
[気になる点]
>フランツさんに叱られる。
>私は得手不得手がはっきりするタイプのようであり、予定された軍備増強計画は、まだ道半ばといったところだった。
「私の事務能力や運営能力が低いのが原因だった。」とハッキリ分かっていますし、自分のことですから「ようであり」とするのは、少し違和感があります。
あまり言い訳したくないがバイオロイドとて完璧ではないのだ…とか、内心でボヤいたりしてもいいと思います。カーヴの性格次第ですけど(*´ω`*)
こたかん さまへ


ご感想ありがとうございます (*´▽`*)

ご指摘感謝です☆彡

とりあえず『ようであり』を消してみました。

ボヤかせたりとかも大切ですよね!
いつもご指導感謝です!
とても勉強になります (`・ω・´)ゞ
[気になる点]
>ベテラン兵である私に蓄積された戦歴を、一時的にこの戦車の生き血に変えたのだ。
戦車も生体パーツがあるのでしょうか?
それとも、戦争ものでよく使われる比喩なんでしょうか?
[一言]
>……友達というよりは、明らかに部下に近いのだがね。
雇用契約結んでますもんね^^;
カーヴの機嫌を損ねたくなかったんでしょう。さすがはお嬢様ですね~。
こたかん さまへ


ご感想ありがとうございます (*´▽`*)

戦争ものの比喩でも、生体パーツありません。
私の厨二的な文章表現です (;^_^A

……あ、そっか!
戦車に生体パーツもいいですね 〆(・ω・`)メモメモ

いつもご指導感謝です! ><ノシ
[一言]
>彼等の顔立ちとは、紫色の皮膚に黄色の眼球という、かなり奇妙なものだったのだ。
>「ちなみに、彼らは我々を食う……」
絶対負けられない戦い! Σ(゜A゜;)

ブルー君も出てきたw
こたかん さまへ


ご感想ありがとうございます (*´▽`*)

いつもブタやら狸やら出てきてスイマセン ><。

キャラ被り対策が必須ですね (;^_^A
脳のキャパが低いので、よく似たキャラばかり出てきます (´;ω;`)ウッ…
[良い点]
お嬢様が腹黒そうで素敵です♡

>「ただ、人間のお相手が出来るように、お酒や食べ物からもエネルギーを補充できるようになっているのですよ」
人間のお相手(意味深!?) という言葉で気づいたのですが、戦闘用バイオロイドって、兵器としてのみ扱われるならいいほうで、悪くすると人間の奴隷になりますよね。
元仲間のバイオロイドが出てきて、敵味方に分かれて殺し合いになったりすると、悲愴なお話になりますね…(゜A゜;)ゴクリ

クリシュナ起動! ワクワクします(*´ω`*)
[気になる点]
>この船は亜光速戦闘機12機(内、補用4機)を運用する打撃型宇宙空母であり、前面装甲厚はなんと28975ミリという重装甲がウリである。
これを立体として想像したいのですが難しいです。マッコウクジラみたいな形なのでしょうか?
[一言]
タヌキはお約束ですね!w ポコリンもバイオロイドかなぁ…。
こたかん さまへ


ご感想ありがとうございます (*´▽`*)

>マッコウクジラみたいな形なのでしょうか?

まさしくマッコウクジラみたいなのです!

おっしゃるようにカタパルトの位置とかもかかなきゃですね!
素晴しいご指摘感謝です☆彡

>元仲間のバイオロイドが出てきて、敵味方に分かれて殺し合いになったりすると、悲愴なお話になりますね…(゜A゜;)ゴクリ

そういうのも面白いですね (*´▽`*)
今回はいろいろ試してみたいので、悲惨な話も出て来るかと存じます ><。

ポコリンはどんな生物なのでしょうね? (;'∀')
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 Next >> 
↑ページトップへ