エピソード10の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
最初に、
物語の内容に関連するのなら削除して下さい。

千早って、もしかして初代のき、、、
千尋は転生特典だとしても、ただ兄というだけでは?
そうすると千尋を見てて楽しそうと思ったとかで、、、

本来なら先読みはしないんですが、
本当に迷惑かける様なら即効で削除して下さい。

  • 投稿者: mobipon
  • 2021年 07月24日 21時13分
 千早はサファードではないです。
 ただのアルカディアっ子です。

 ただ、皆さん失念しておられるかも知れませんが、桜の息子です。半分日本人です。
 日本人の何物をも努力で越えていくど根性を、しっかり受け継いでいます。
 そして、習った事を会得するのは当たり前。バレエを習えば踊れるし、ピアノを習えば弾ける。
 それと同じでございます。さらには、前をかっ飛ぶ、小人さんという極上の御手本。
 これだけ環境が揃っていれば、花開かぬ才能のが珍しい。
 なるべくしてなった千早です、
 まあ、どうしても、あと一歩、千尋に及ばないのは致し方なしww

既読、ありがとうございました。
 
[一言]
む?………ああ学校ってシロモノもありましたっけ。

ココに来ると、千尋頭になってしまう読者でした。
 千尋脳ww 
 
 本文に、七つの洗礼や、テオドールらが七つから学院に通い出したなど、前振りはしてましたが、たぶん、読者様、皆、忘れてるだろうなぁと、肩を揺らすワニがいまふ。
 馬車も用意して、身体作りや武術も嗜んで、いざ征かんっ!ってとこで、リアルに邪魔される。あるあるです。
 千尋の雄叫びが聞こえてきそうな先行きに、クスクス笑うワニがいます。

 既読、ありがとうございました。
[良い点]
七歳になれば、貴族学院へ入学せねばならぬ、、、
洗礼を喜んでいる小人さんにも計算外の入学が、、、

早く世界を救わなければと全速力で走ってきた小人さんに
まさかの事態ですね。

でも、まだ7歳ですからね。
巡礼は身体が大きくなってからでもいいかも。
生き急いでほしくないと周りが思うのは愛情ですしね。
[気になる点]
勇者になろうと全速力で努力してきた小人さん達は特別なんだ。
貴族学校のみんなが劣ってるわけじゃない。
と言ってあげたい。
[一言]
外交と戦争の影か、、、
不穏な状態になればなるほど
巡礼の旅に行き難くなり、世界が救われるのが遅くなるのに。
 感想、ありがとうございます。

 世界は、まだ何も知りませんからねぇ。これからです。
 ぶっちゃけ、出来るなら、こっそりやりたい小人さんですからね。
 でも仲の悪い国に正攻法で入るのは至難の業。なので、取り敢えず友好的でありたいフロンティアです。
 学院に通いつつなので、一気に回ることは出来ないですね。小人さんは一気に回るつもりだったので、阿鼻叫喚ですww

 まあ、まったりのんびり行きましょう。

 既読、ありがとうございました。
[良い点]
小人さんは小猿さんに進化……あれ退化してね?
うきき♪
[一言]
貴族学院に小人さん? 混ぜるな危険!!
阿鼻叫喚の大騒ぎが吹き荒れる未来しか見えませんねwww
 退化www たしかに。

 でも、いまの人類より、お猿のが身体能力上ですよねぇ。切ない。
 ピカピカの一年生になる双子。
 どんな学院生活が待っているんでしょうね。楽しみです。
 まあ、ただでは済まない予感はありますがねww

 既読、ありがとうございました。
[一言]
千尋は前世知識や神の御先としてのアドバンテージもあるかもしれないけど、別に転生者じゃないハズの千早は何気に超天才児ですよね…笑
たぶん、周りは双子だしね、と普通にセット扱いしてそうだけど。違う、そうじゃないww

この双子、学院行ったらどんな嵐を巻き起こすのか。
  • 投稿者: mangatarou
  • 2021年 07月23日 23時55分
 天才とは違いますね。

 どんな道であろうとも努力を怠らなければ、一廉の技術は身に付きます。
 天才は一欠片の原石を持って生まれてきますが、その原石を磨かずは光りません。
 逆に、ただの硝子玉でも、たゆまぬ努力で研磨すれば、宝石とみまごう光を放ちます。
 
 小さい頃から夢に邁進し、努力でその道のプロになる。そんな人間はいくらでもおりますです。
 千早も、そんな一人です。いずれ頭打ちになるかもしれません。
 でも、千尋が努力し続ける限り、千早もそれを疎かにはしない。
 そして培った努力と技術は、彼の人生を豊かにするでしょう。


 努力に勝る才能はなし。ワニは、そう思います。

 既読、ありがとうございました。
 
[一言]
 周囲の人たちがせっせと穴を掘り、網を張る双子の道行き。あとの障害は蜜蜂達だけど…対策はあるのか?
  • 投稿者: 一十八祐茂
  • 30歳~39歳 男性
  • 2021年 07月23日 23時23分
 どうなりますかね。

 今から双子の入学式が楽しみなワニがいます。
 巡礼のために一心不乱な小人さんが、それを思い出した時の顔も見ものでしょうね。

 既読、ありがとうございました。
↑ページトップへ