エピソード131の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
面白おかしく書かれてたけどしばらく殺伐とした内容でチィヒーロもよく頑張ってくれました。
そしてたまにはこんなハッピーな話があっても良いじゃないかと嬉しく思いました。
お城の小人さんで恋愛がテーマの回ではいつもなるほどぉと色々考えさせられます。
作者様の恋愛価値が反映されているのかとても好感が持てました。
ドルフェンとサーシャ、婚約おめでとう!
小人さんは愛のキューピットでもありますね。
そしてたまにはこんなハッピーな話があっても良いじゃないかと嬉しく思いました。
お城の小人さんで恋愛がテーマの回ではいつもなるほどぉと色々考えさせられます。
作者様の恋愛価値が反映されているのかとても好感が持てました。
ドルフェンとサーシャ、婚約おめでとう!
小人さんは愛のキューピットでもありますね。
エピソード131
本人たちが幸せで、周りの迷惑にならないなら良いのですよ。野暮な嘴突っ込む奴は、馬に蹴られやがれです。
自分の色恋には拒絶反応バリバリなくせに、周りのそういったことは全力で後押しする小人さん。
真の我が儘モノの本領発揮ですな(笑)
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2025年 06月27日 11時44分
[良い点]
婚約おめでとうだね( *´艸`)
[気になる点]
ライカンの種の保存はどうするの?(( ̄▽ ̄;)チーちゃん対策考えてないよね(( *´艸`)
婚約おめでとうだね( *´艸`)
[気になる点]
ライカンの種の保存はどうするの?(( ̄▽ ̄;)チーちゃん対策考えてないよね(( *´艸`)
エピソード131
まあ、個人と種を天秤にかけても小人さんは我が道をゆきます。それで滅ぶのなら、それまでって事で。自然淘汰です。
でも先細りなだけなので、獣人の村にいる七人の男性らに頑張ってもらいましょう。うん。
獣人の男性の生まれる可能性は一%。百人に一人は生まれるし、サーシャより若い獣人の男性もいるので、小人さんの計算では新たなライカンが生まれだろうとの予測です。
サーシャの子供にも獣人の男性が生まれる可能性は高いし、周りが思うほど悲壮ではないです。はい♪
生き物って、滅ぶときはさくっと滅ぶけど、けっこうしぶといものなんですよね。
既読、ありがとうございました。
でも先細りなだけなので、獣人の村にいる七人の男性らに頑張ってもらいましょう。うん。
獣人の男性の生まれる可能性は一%。百人に一人は生まれるし、サーシャより若い獣人の男性もいるので、小人さんの計算では新たなライカンが生まれだろうとの予測です。
サーシャの子供にも獣人の男性が生まれる可能性は高いし、周りが思うほど悲壮ではないです。はい♪
生き物って、滅ぶときはさくっと滅ぶけど、けっこうしぶといものなんですよね。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2022年 03月18日 09時50分
感想を書く場合はログインしてください。