エピソード142の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
すみません、今更なんですが「胡乱げに」「胡乱な」という表現が度々出てきますが辞書に書いてある意味とは違うような気がするので質問させてください。
今まではジト目のような感じかなと思っていたのですが、今回のメリダの場合は呆然と、みたいな感じですかね?
今まではジト目のような感じかなと思っていたのですが、今回のメリダの場合は呆然と、みたいな感じですかね?
エピソード142
それはそういう意味ですよ? ジト目みたいな意味でつかったことはないと思いますが。
宙を凝視するように、視点の定まらない状況をさしています。
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2025年 02月03日 21時59分
たらったらったらった、うさぎのダンス
フレーズは出てくるのに元が何か思い出せないな
フレーズは出てくるのに元が何か思い出せないな
エピソード142
ワニはテレビで見た記憶が。
たしか、映画かドラマだったと思います。おさげの娘三人が、家族の前で踊っていたけど、どんな物語だったか覚えていない。なぜか、そこだけ鮮明に覚えている。はて?
既読、ありがとうございます。
- 美袋和仁
- 2024年 12月11日 21時59分
[一言]
「俺明日」映画のラストシーンは心に刻み込まれて、
鮮明に憶えています。
良い映画でしたよね。
「俺明日」映画のラストシーンは心に刻み込まれて、
鮮明に憶えています。
良い映画でしたよね。
エピソード142
まとめて失礼します。
ディーバダッタにもそれは分かっていました。なので彼は妻を一人にしたのです。同腹の兄弟は殺されませんから。でも、その先には孫らに同じ運命が待っている。ここで悪習を断たねばならない。どうすれば良いか彼は気づきました。良かったです。
俺明日は良い映画でしたね。時代をよく映していたと思います。
懐かしくなって、ディズニーチャンネルで探したのですが見つからず。かわりにウエスト・サイド物語を発見したので見たら、リメイクでした。オリジナルのは無かった。
全体的なクオリティは上がっていましたが、役者個人の魅力があまり感じられなかった。オリジナルが鮮烈すぎましたね。脇役にいたるまで個性が光っていて、アレと比べたら物足りなかったです。うん。
既読、ありがとうございました。
ディーバダッタにもそれは分かっていました。なので彼は妻を一人にしたのです。同腹の兄弟は殺されませんから。でも、その先には孫らに同じ運命が待っている。ここで悪習を断たねばならない。どうすれば良いか彼は気づきました。良かったです。
俺明日は良い映画でしたね。時代をよく映していたと思います。
懐かしくなって、ディズニーチャンネルで探したのですが見つからず。かわりにウエスト・サイド物語を発見したので見たら、リメイクでした。オリジナルのは無かった。
全体的なクオリティは上がっていましたが、役者個人の魅力があまり感じられなかった。オリジナルが鮮烈すぎましたね。脇役にいたるまで個性が光っていて、アレと比べたら物足りなかったです。うん。
既読、ありがとうございました。
- 美袋和仁
- 2022年 12月29日 00時11分
感想を書く場合はログインしてください。